2012年02月21日
ワイン会ありがとうございました。
「VOTANOWINE」
代表坪田満博さんをお迎えして、坪田さんのお造りになったワインを
オステリア・ガットのお料理と合わせてお話を伺いながら愉しんでいただきました。

「ケルナー2009/2010」
&「20種の野菜のサラダ」
「シャルドネ2009」
&「オレキエッテ~フランス産ウズラのラグーとイタリア産フレッシュグリンピース」
「セバ・ロッソ2009」
&「オーストラリア産仔羊のロースト・じゃがいものローズマリー風味添え」
「ピノ・ノワール2010」
&「苺のワンスプーンムース」
このところ自分達のテーマでもあるマリアージュを
主観で“合う”だけではなく料理の調理法や付け合せまで意識してお出ししていきました。

例えばメインは写真の仔羊を出したのですが「赤だから肉」というだけでなく
「セバ・ロッソ2009」のカベルネ・ソーヴィニョンの若い青さに
(この若いというマイナスになりえる部分を特徴とみて)
料理でカバーするよう付け合せにローズマリーのハーブ香を使いました。
「VOTANO WINE & Gatto」のマリアージュ楽しんでいただけたんじゃないかと思います。

坪田さんはこの笑顔が物語っているよう、お人柄のように優しいワインを造る方で
お話もとても興味深く、来ていただいた皆様も楽しんでいただけたと思います。
参加された皆さんは初めて会う方もたくさんいましたが仲間が増え
美味しいワインと料理を味わいながら、楽しい時間を過ごすことにより
ワインを通じて人生が豊かになっていけるようなお手伝いができたらと思います。
そしてこれからも日本ワインが発展してけるように造り手と飲み手を繋いでいきたいです。

坪田さん、ご参加の皆さまありがとうございました。
★☆ジビエ祭り・望月長者ヶ原2012 3/4(日)です!!☆★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
代表坪田満博さんをお迎えして、坪田さんのお造りになったワインを
オステリア・ガットのお料理と合わせてお話を伺いながら愉しんでいただきました。

「ケルナー2009/2010」
&「20種の野菜のサラダ」
「シャルドネ2009」
&「オレキエッテ~フランス産ウズラのラグーとイタリア産フレッシュグリンピース」
「セバ・ロッソ2009」
&「オーストラリア産仔羊のロースト・じゃがいものローズマリー風味添え」
「ピノ・ノワール2010」
&「苺のワンスプーンムース」
このところ自分達のテーマでもあるマリアージュを
主観で“合う”だけではなく料理の調理法や付け合せまで意識してお出ししていきました。

例えばメインは写真の仔羊を出したのですが「赤だから肉」というだけでなく
「セバ・ロッソ2009」のカベルネ・ソーヴィニョンの若い青さに
(この若いというマイナスになりえる部分を特徴とみて)
料理でカバーするよう付け合せにローズマリーのハーブ香を使いました。
「VOTANO WINE & Gatto」のマリアージュ楽しんでいただけたんじゃないかと思います。

坪田さんはこの笑顔が物語っているよう、お人柄のように優しいワインを造る方で
お話もとても興味深く、来ていただいた皆様も楽しんでいただけたと思います。
参加された皆さんは初めて会う方もたくさんいましたが仲間が増え
美味しいワインと料理を味わいながら、楽しい時間を過ごすことにより
ワインを通じて人生が豊かになっていけるようなお手伝いができたらと思います。
そしてこれからも日本ワインが発展してけるように造り手と飲み手を繋いでいきたいです。

坪田さん、ご参加の皆さまありがとうございました。
★☆ジビエ祭り・望月長者ヶ原2012 3/4(日)です!!☆★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
Posted by オステリア・ガット at 14:59│Comments(0)
│長野県のワイン