Gattoは今日で今年最後の営業となります。
本年も誠に

ありがとうございました

10月1日にオープンして約3ヶ月、あっというまでした
思えば昨年の暮れ、かっちゃんと実家で飲みながら
「一緒にやろうか!」という話をしてから一年
本当に現実になっていることが不思議に感じることもあります。
オープンに向けていろんなこともありました。
意見がぶつかって怒ったり喧嘩したり
「やっぱり、やめようかな・・・」
なんて思ったこともあります。
それでもこうやって出来ているのは
Gattoを造る上で関わってくれた方々のおかげです。
自分たちの「やりたい」が何人もの方が考えてくれて、動いてくれて
中には迷惑をかけてしまった方もいると思います。
もちろん皆さんに仕事としてやっていただいたことですが
自分はそれ以上のモノをいただいたような気がします。
そして
友達、先輩、後輩、身内のみんなが応援してくれて
「これだけオレたちのためにしてくれている人がいるのにがんばるしかねーだろ!」
走れー!
「ウォーーーーっ!!」
そんな感じです。
よくわかんないけど
時間はすぎて、お店が出来上がってって、イタリア行って帰ってきて
オープンしてお客様が来ていただいて、料理を作って、ワインを開けて、3ヶ月経ちました。
Gattoをつくって良かったなと思います。
毎日楽しいです。
この3ヶ月だけでもいろんな方と知り合えました。
今まで知り合った人たちも含めて僕のいちばんの財産です。
できるなら自分たちに関わる人みんなが幸せであってほしいと思います。
そして
その幸せが大きくなって
世界中みんなが楽しくあってほしいと
そんなデカイことも思ったりします。
ブログではいつもおバカなことをやっていますが・・・
真面目でありたいと思います。
真面目に料理してサービスして勉強して。
きれいに掃除してグラスを洗ってお皿を拭きあげて。
そしてこのブログを見てくださっている方、本当にありがとうございます。
おバカなブログなので「見てるよ」と言われるとハズカシイ気もしますが・・・
嬉しいです。ありがたいです。励みになります。
こんなブログでも楽しみにしてくださっている方がいるなら
続けて生きたいと思います。
これからも初心を忘れず一生懸命にがんばっていきたいと思います。
今年一年ありがとうございました。
皆様良いお年を。
来年もよろしくお願いします。
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
本年も誠に

ありがとうございました

10月1日にオープンして約3ヶ月、あっというまでした
思えば昨年の暮れ、かっちゃんと実家で飲みながら
「一緒にやろうか!」という話をしてから一年
本当に現実になっていることが不思議に感じることもあります。
オープンに向けていろんなこともありました。
意見がぶつかって怒ったり喧嘩したり
「やっぱり、やめようかな・・・」
なんて思ったこともあります。
それでもこうやって出来ているのは
Gattoを造る上で関わってくれた方々のおかげです。
自分たちの「やりたい」が何人もの方が考えてくれて、動いてくれて
中には迷惑をかけてしまった方もいると思います。
もちろん皆さんに仕事としてやっていただいたことですが
自分はそれ以上のモノをいただいたような気がします。
そして
友達、先輩、後輩、身内のみんなが応援してくれて
「これだけオレたちのためにしてくれている人がいるのにがんばるしかねーだろ!」
走れー!
「ウォーーーーっ!!」
そんな感じです。
よくわかんないけど
時間はすぎて、お店が出来上がってって、イタリア行って帰ってきて
オープンしてお客様が来ていただいて、料理を作って、ワインを開けて、3ヶ月経ちました。
Gattoをつくって良かったなと思います。
毎日楽しいです。
この3ヶ月だけでもいろんな方と知り合えました。
今まで知り合った人たちも含めて僕のいちばんの財産です。
できるなら自分たちに関わる人みんなが幸せであってほしいと思います。
そして
その幸せが大きくなって
世界中みんなが楽しくあってほしいと
そんなデカイことも思ったりします。
ブログではいつもおバカなことをやっていますが・・・
真面目でありたいと思います。
真面目に料理してサービスして勉強して。
きれいに掃除してグラスを洗ってお皿を拭きあげて。
そしてこのブログを見てくださっている方、本当にありがとうございます。
おバカなブログなので「見てるよ」と言われるとハズカシイ気もしますが・・・
嬉しいです。ありがたいです。励みになります。
こんなブログでも楽しみにしてくださっている方がいるなら
続けて生きたいと思います。
これからも初心を忘れず一生懸命にがんばっていきたいと思います。
今年一年ありがとうございました。
皆様良いお年を。
来年もよろしくお願いします。
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
Posted by オステリア・ガット at
16:05
│Comments(3)
1日(金)・11日(月)・18日(月)・24日(日)
です。よろしくおねがいします。
なお、2日~4日の営業時間は18時~22時とさせていただきます。
誠に勝手ながらご了承ください。
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
です。よろしくおねがいします。
なお、2日~4日の営業時間は18時~22時とさせていただきます。
誠に勝手ながらご了承ください。
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
昨日の続きです
そして
シャンパーニュで

かんぱ~い

なぜ
シャンパーニュか!?
それは・・・
この中に
来年結婚する人がっ!!
☆:*:・ ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ・:*゚☆
めでたい!
そして
歳末
スペシャル
警○24時



的な~
ことも
ありつつ

たのし~忘年会でした★
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
そして
シャンパーニュで

かんぱ~い

なぜ
シャンパーニュか!?
それは・・・
この中に
来年結婚する人がっ!!
☆:*:・ ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ・:*゚☆
めでたい!
そして
歳末
スペシャル
警○24時



的な~
ことも
ありつつ

たのし~忘年会でした★
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
Posted by オステリア・ガット at
15:17
│Comments(0)
昨日はかっちゃんFRIENDの忘年会
Gatto貸切でした

かんぱ~い


もりあがっております(*゚Д゚)/゚+。

マーもお手伝い♪

かっちゃん一足早くバースデイプレゼントもらいました!

「どん・ぺりにぉん」さんじゃないっすか~( ゚Д゚)y
ちなみに本当は12月31日です
まだ“受付中”らしいですノ゚∀゚)ノ⌒・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
そして
今日の
メインディッシュ
羊ちゃん

コイツを丸ごと焼き上げます
ど~ん!!!

Gattoちゃんも驚いております!( ; ロ゚)゚

はやく!はやく!!はやくっ!!!

年末の配給です
あ!
もうこんな時間だ!
開店準備しなきゃΣ(゚Д゚ノ)ノ
と言う訳で続きは明日。
※Gattoは20名さまくらいで貸切できます。
御希望の方はお問い合わせください。
そしてこの“羊ちゃん”(貸切のお客様のみになりますが)御希望の方お出しいたします。
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
Gatto貸切でした

かんぱ~い


もりあがっております(*゚Д゚)/゚+。

マーもお手伝い♪

かっちゃん一足早くバースデイプレゼントもらいました!

「どん・ぺりにぉん」さんじゃないっすか~( ゚Д゚)y
ちなみに本当は12月31日です
まだ“受付中”らしいですノ゚∀゚)ノ⌒・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
そして
今日の
メインディッシュ
羊ちゃん

コイツを丸ごと焼き上げます
ど~ん!!!

Gattoちゃんも驚いております!( ; ロ゚)゚

はやく!はやく!!はやくっ!!!

年末の配給です
あ!
もうこんな時間だ!
開店準備しなきゃΣ(゚Д゚ノ)ノ
と言う訳で続きは明日。
※Gattoは20名さまくらいで貸切できます。
御希望の方はお問い合わせください。
そしてこの“羊ちゃん”(貸切のお客様のみになりますが)御希望の方お出しいたします。
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
Posted by オステリア・ガット at
16:31
│Comments(2)
オステリア・ガット閉店後
焼肉・猫が開店する日があります(・∀・ )っ/凵⌒☆

とりあえずビ~ル!

ジュ~っとなφ(c・ω・ )ψ

いただきま~す!
京都のおみやげでいただいた「ごまらぁ油」で♪
ありがとう~!
まいう~(*゚∀゚)つ
和牛の切り落としですからっ★
長野 焼肉 コリアン ビール 焼肉・猫
本日12月27日は貸切です
ご予約のみの営業とさせていただきます
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
焼肉・猫が開店する日があります(・∀・ )っ/凵⌒☆

とりあえずビ~ル!

ジュ~っとなφ(c・ω・ )ψ

いただきま~す!
京都のおみやげでいただいた「ごまらぁ油」で♪
ありがとう~!
まいう~(*゚∀゚)つ
和牛の切り落としですからっ★
長野 焼肉 コリアン ビール 焼肉・猫
本日12月27日は貸切です
ご予約のみの営業とさせていただきます
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
Posted by オステリア・ガット at
16:03
│Comments(2)
昨日はクリスマスということでオススメしたワインがあります

Chateau Rol Valentin
シャトー・ロル・ヴァランタン
フランス・ボルドーのサンテミリオン地区のグランクリュ・クラッセのワインです
見ての通りラベルがまず良い
天使ですわ~━━━d(ゝω・´★)━━━
んで
開けてびっくり
コルクまで
天使ですわ~☆゚・*:.。.☆†_(゚▽゚*)β

一杯ごちそうになりました~!
深い紫
香りはチョコレートのような甘さと
ローストしたコーヒー豆
黒いベリー系など複雑
口に含むと
まったりと心地良いタンニン
やわらかく丸みのある余韻
しなやかっ!
いや~うまい!
スバラシイ!
ありがとうございます(*^▽^*)
こうやっていつもお客様に飲ませていただいて
勉強させていただいております
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット

Chateau Rol Valentin
シャトー・ロル・ヴァランタン
フランス・ボルドーのサンテミリオン地区のグランクリュ・クラッセのワインです
見ての通りラベルがまず良い
天使ですわ~━━━d(ゝω・´★)━━━
んで
開けてびっくり
コルクまで
天使ですわ~☆゚・*:.。.☆†_(゚▽゚*)β

一杯ごちそうになりました~!
深い紫
香りはチョコレートのような甘さと
ローストしたコーヒー豆
黒いベリー系など複雑
口に含むと
まったりと心地良いタンニン
やわらかく丸みのある余韻
しなやかっ!
いや~うまい!
スバラシイ!
ありがとうございます(*^▽^*)
こうやっていつもお客様に飲ませていただいて
勉強させていただいております
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
Posted by オステリア・ガット at
15:14
│Comments(0)
本日でクリスマスディナーも終了です。
あまりご予約がなく・・・・・
ウニとかカニとか和牛とか、一時はどうなることかと思いましたが(((=ω=)))
おかげ様で3日間はぼ満席になりました(●´∀`)ノ~.☆.。.:*
ありがとうございま~す★
かっちゃん、今日のチョコレート・ロールケーキつくってます




そして
二日酔いの
わたくしに

バジルのソルベをくれました~♪(・ω・)ノ
コレも今日のドルチェです。
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
あまりご予約がなく・・・・・
ウニとかカニとか和牛とか、一時はどうなることかと思いましたが(((=ω=)))
おかげ様で3日間はぼ満席になりました(●´∀`)ノ~.☆.。.:*
ありがとうございま~す★
かっちゃん、今日のチョコレート・ロールケーキつくってます





そして
二日酔いの
わたくしに

バジルのソルベをくれました~♪(・ω・)ノ
コレも今日のドルチェです。
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
Posted by オステリア・ガット at
15:03
│Comments(0)
同級生のMi-ちゃんが働いてる
美容室「りんごの木・本店」さんです

みなさんかわいいコばかり♪((●>ω<)っ)))

Gattoにも食事をしに良く来ていただいております
ありがとうございま~す
それにしても・・・
最近
シラガガフエテキタ(-ェ-*)
美容室りんごの木・本店
長野市南石堂町1274
TEL:026-227-8691
http://www.ringonoki.jp/
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
美容室「りんごの木・本店」さんです

みなさんかわいいコばかり♪((●>ω<)っ)))

Gattoにも食事をしに良く来ていただいております

ありがとうございま~す

それにしても・・・
最近
シラガガフエテキタ(-ェ-*)
美容室りんごの木・本店
長野市南石堂町1274
TEL:026-227-8691
http://www.ringonoki.jp/
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
Posted by オステリア・ガット at
15:08
│Comments(2)
先日、友人へのクリスマスプレゼントを仲良くしていただいている
「街角花屋フロラリ・メゾン」さん
に買いにいきました

素敵な女性がおふたりでやっている素敵なお店です

木で編んであるトナカイのカゴに観葉植物が入っている置きもの!?を選んでいただきました
とてもかわいいです・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚
(写真がうまく撮れなくてちょっと見えにくいかも知れませんが・・・)

しかしクリスマスですね☆
プレゼントに迷っている方フロラリ・メゾンさんにステキなものたくさんありますよ~d(ゝ∀・)
そして
Gattoのクリスマスディナー
おかげ様で25日は満席です
23日・24日は若干の空きがあります
すべりこみ予約承りますヾ(。・ω・)ノ゚.+:。!!
「街角花屋フロラリ・メゾン」
長野市南石堂町1279-4
TEL 026-224-8739
http://floralies-maison.com/
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
「街角花屋フロラリ・メゾン」さん
に買いにいきました

素敵な女性がおふたりでやっている素敵なお店です


木で編んであるトナカイのカゴに観葉植物が入っている置きもの!?を選んでいただきました
とてもかわいいです・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚
(写真がうまく撮れなくてちょっと見えにくいかも知れませんが・・・)

しかしクリスマスですね☆
プレゼントに迷っている方フロラリ・メゾンさんにステキなものたくさんありますよ~d(ゝ∀・)
そして
Gattoのクリスマスディナー
おかげ様で25日は満席です
23日・24日は若干の空きがあります
すべりこみ予約承りますヾ(。・ω・)ノ゚.+:。!!
「街角花屋フロラリ・メゾン」
長野市南石堂町1279-4
TEL 026-224-8739
http://floralies-maison.com/
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
Posted by オステリア・ガット at
14:52
│Comments(2)
となりの景家屋台さんへ
ちょっと一杯♪
HaruさんBirthdayということで景家の社長さんHaseさんで祝っていました☆

Haseさんがプレゼントで持ってきたスパークリング
ご相伴にあずかりました∩(´∀`)∩ワァイ♪
・・・・
・・・・・・
ん!?このスパークリングうまっ!
なにこれ!?
スロヴェニア!?
ピノ・ネロ!?
2000!?ミレジム!?

MOVIA Puro Rose 00
なんだコレは!?
どれどれ、
マジメにソムリエモード ( +・`ω・)
にごりがあるので、完全には滓引きはしてないな・・・
香りはピーチや赤い小さな実やトーストなど複雑
アフターにかすかにビオっぽい香りもあって・・・
ガスは弱めだけど・・・
葡萄のうまみがそのままというか、すごくナチュラルで・・・
っていうか
うまっ!!
タダモノじゃない雰囲気!!!;*゚゚Д゚゚))ノ
わたくしかなり気に入りました!
Haruさんのプレゼントなのにグイグイとヾ(´゚∀゚`_)
Haruさんすみませんっ!
調べましたよ。
やはりタダモノじゃないようですよ、Haseさんっ
かなりの希少品らしい・・・
いや~おもしろいワインに出会えました☆

景家屋台のJUNくんです。
ちょっと一杯♪
のつもりが・・・
社長さんにもモエ・ピンクもご馳走になり、Luckyな日でした。
みなさんごちそうさまでした~!!!
HaruさんHappy Birthday
景家・屋台
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
TEL 026-266-8412
営業時間 18:00~3:00
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
ちょっと一杯♪
HaruさんBirthdayということで景家の社長さんHaseさんで祝っていました☆

Haseさんがプレゼントで持ってきたスパークリング
ご相伴にあずかりました∩(´∀`)∩ワァイ♪
・・・・
・・・・・・
ん!?このスパークリングうまっ!
なにこれ!?
スロヴェニア!?
ピノ・ネロ!?
2000!?ミレジム!?

MOVIA Puro Rose 00
なんだコレは!?
どれどれ、
マジメにソムリエモード ( +・`ω・)
にごりがあるので、完全には滓引きはしてないな・・・
香りはピーチや赤い小さな実やトーストなど複雑
アフターにかすかにビオっぽい香りもあって・・・
ガスは弱めだけど・・・
葡萄のうまみがそのままというか、すごくナチュラルで・・・
っていうか
うまっ!!
タダモノじゃない雰囲気!!!;*゚゚Д゚゚))ノ
わたくしかなり気に入りました!
Haruさんのプレゼントなのにグイグイとヾ(´゚∀゚`_)
Haruさんすみませんっ!
調べましたよ。
やはりタダモノじゃないようですよ、Haseさんっ
かなりの希少品らしい・・・
いや~おもしろいワインに出会えました☆

景家屋台のJUNくんです。
ちょっと一杯♪
のつもりが・・・
社長さんにもモエ・ピンクもご馳走になり、Luckyな日でした。
みなさんごちそうさまでした~!!!
HaruさんHappy Birthday

景家・屋台
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
TEL 026-266-8412
営業時間 18:00~3:00
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
Posted by オステリア・ガット at
15:02
│Comments(2)
おいしく焼きあがってます

Gattoでは備長炭の炭火のみでじっくり焼き上げるため
お肉の注文は少しお時間をいただいています
火を入れて、休ませながら焼き上げます
肉の温度上昇を止めることにより肉が落ち着きます
そして余熱で火入れしながら肉汁を滞留させます
こうすることで切ったときに肉汁が流出しません
おいしく焼き上げるコツです
という訳で
Gattoに来て「今日は肉食うぞ~」と思ったら最初に注文してください!
じっくり時間をかけます
おいしく食べるコツですΣd(ゝ∀・)
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット


Gattoでは備長炭の炭火のみでじっくり焼き上げるため
お肉の注文は少しお時間をいただいています
火を入れて、休ませながら焼き上げます
肉の温度上昇を止めることにより肉が落ち着きます
そして余熱で火入れしながら肉汁を滞留させます
こうすることで切ったときに肉汁が流出しません
おいしく焼き上げるコツです
という訳で
Gattoに来て「今日は肉食うぞ~」と思ったら最初に注文してください!
じっくり時間をかけます
おいしく食べるコツですΣd(ゝ∀・)
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
Posted by オステリア・ガット at
15:21
│Comments(4)
12月21日(月)・27日(日)は貸切営業となります。
ご予約のみの営業とさせていただきます。

しかし、すごい雪ですね~
わたくし寒いの苦手ですΣ(-∀-;)
布団から出られません
明日12月20日はお休みいただきます。
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
ご予約のみの営業とさせていただきます。

かっちゃん作

しかし、すごい雪ですね~
わたくし寒いの苦手ですΣ(-∀-;)
布団から出られません
明日12月20日はお休みいただきます。
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
Posted by オステリア・ガット at
15:33
│Comments(4)
12月3日にアップしたブログ
http://gatto.naganoblog.jp/d2009-12-03.html
のフリーペーパーが発行されました((★・∀-)

「Do!sul」(どうする?)さんです。
長野県の北信地域に信毎と一緒に入るフリーペーパーです。
表紙でGattoの入り口を使っていただきました~
v(゚∀゚v)三(v゚∀゚)v
ありがとうございま~す
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
http://gatto.naganoblog.jp/d2009-12-03.html
のフリーペーパーが発行されました((★・∀-)

「Do!sul」(どうする?)さんです。
長野県の北信地域に信毎と一緒に入るフリーペーパーです。
表紙でGattoの入り口を使っていただきました~
v(゚∀゚v)三(v゚∀゚)v
ありがとうございま~す
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
Posted by オステリア・ガット at
15:07
│Comments(0)
さて昨日の続きです。
という訳でジュレ・ブランシュ霜田さんとご一緒に
中町通りの
「時しらず」さんへ

明治時代の蔵を改装して造った店内で最高においしい
「鶏鍋・炭火焼・おばんざい」が食べられるお店です・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚
ただ残念なことに、この日は時間の関係上食事はせずワインのみ
でもおいしかったな~
メオ・カミュゼのオー・コート・ド・ニュイ・クロ・サン・フェリベール06
しかしすばらしい店内
ジュレ・ブランシュさんも蔵造りですが、歴史ある建物って何とも言えない雰囲気で本当に落ち着きます。
いつか時しらずさんで「真夏の夕方に中庭の縁側でシャンパーニュ」を飲みた~い!
夢のひとつです
オーナーの山田さんの人柄もまた行きたくなるひとつです。
そしてまた
「エル・ソル」に戻り
シェリー、ハーベイ・ブリストル・クリームを3杯程。

ちなみにこの飼い犬は「ちくわ」という名前らしい・・・
最後は
オーナーの酒井さんご夫婦が中心にお父さんやお母さんも手伝っている
アットホームでいてスタイリッシュな松本駅前のスペイン・バル
「モナチューロス」さんへ

ほんと温かくてステキなバルです。
そしてステキなご夫婦、ご家族です!
お父さんとも話し込んでしまいました+。:.゜*(´>∀<)
さて・・・
酔いは絶好調!!
へ(~Д~*へ))))... ...((((ノ*~З~)ノ
でも・・・
今日は終了~
他にも行きたいお店があったのですが、また今度
おじゃまさせていただいたお店の方々、ごちそうさまでした
楽しい松本プチ旅行でした
時しらず
松本市中央3・4・20
TEL 0263・36・7559
参考URL http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/food/?p=1857
モナチューロス
松本市深志1-2-5上條医院ビル1F
TEL 0263-36-6078
http://www.mona-chu.com/
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
という訳でジュレ・ブランシュ霜田さんとご一緒に
中町通りの
「時しらず」さんへ

明治時代の蔵を改装して造った店内で最高においしい
「鶏鍋・炭火焼・おばんざい」が食べられるお店です・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚
ただ残念なことに、この日は時間の関係上食事はせずワインのみ

でもおいしかったな~
メオ・カミュゼのオー・コート・ド・ニュイ・クロ・サン・フェリベール06
しかしすばらしい店内

ジュレ・ブランシュさんも蔵造りですが、歴史ある建物って何とも言えない雰囲気で本当に落ち着きます。
いつか時しらずさんで「真夏の夕方に中庭の縁側でシャンパーニュ」を飲みた~い!
夢のひとつです

オーナーの山田さんの人柄もまた行きたくなるひとつです。
そしてまた
「エル・ソル」に戻り
シェリー、ハーベイ・ブリストル・クリームを3杯程。

ちなみにこの飼い犬は「ちくわ」という名前らしい・・・
最後は
オーナーの酒井さんご夫婦が中心にお父さんやお母さんも手伝っている
アットホームでいてスタイリッシュな松本駅前のスペイン・バル
「モナチューロス」さんへ

ほんと温かくてステキなバルです。
そしてステキなご夫婦、ご家族です!
お父さんとも話し込んでしまいました+。:.゜*(´>∀<)
さて・・・
酔いは絶好調!!
へ(~Д~*へ))))... ...((((ノ*~З~)ノ
でも・・・
今日は終了~

他にも行きたいお店があったのですが、また今度
おじゃまさせていただいたお店の方々、ごちそうさまでした

楽しい松本プチ旅行でした

時しらず
松本市中央3・4・20
TEL 0263・36・7559
参考URL http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/food/?p=1857
モナチューロス
松本市深志1-2-5上條医院ビル1F
TEL 0263-36-6078
http://www.mona-chu.com/
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
Posted by オステリア・ガット at
15:00
│Comments(3)
先週のお休みは松本へ出かけました。
開店のお祝いをいただたお礼もかねて、久しぶりに仲良くしていただいているお店に
まず、働いていた
「スペインバル・エルソル」
「フォーチュン・キッチン」へ

後輩たち、壁にぶち当たりながらもがんばってました(。'-')(。,_,)
悩むことは良い事だと思うよ。
自分を見失ったり、悩んだり、つまずいたり、へこんで、それで成長するんだと思うよ。
楽しくね!

そして
一緒に働いていて、ぼくより一足先に自分でお店を出した“おにいやん”こと西沢くんのラーメン屋
「とり麺屋・五色」へ

おにいやんもがんばってるね
自分もがんばんなきゃ!って思うな~p(,,`・ω・´,,)q
今年5月にOPENしたばかりですが、早くも人気店!
いろんなブログなんかでも高評価!!
スープは黄金軍鶏にこだわった白湯とシンプルな中華そば系
麺は栄養価の高い全粒粉を使用の「からだにも良いラーメン」
こだわってます
ぼくが食べたのは1日限定20食
「軍鶏そば味玉」
写真撮ったんだけど、うまく撮れてなくて・・・(=ェ=`;)
なので小さく

でもうまい!
友達のひいき目なしに最高!!
味玉!!さいこ~!!絶対たべちゃいます
そして
美味しいチーズと楽しいお酒
チーズプロフェッショナルのオーナー霜田さんのお店
「ジュレ・ブランシュ」さんへ
・・・と思ったら
お休み
残念・・・
でも一応電話してみる( ゚∀゚)
今日はお店にはいるけど夜のみ営業はお休みとのこと。
お話をしているうちに、次に行こうと思っていたお店が偶然一緒、この後行くご予定とのこと。
では「ご一緒させてくださ~い
」
ということで・・・
あ!
もうこんな時間だ!
開店準備しなきゃΣ(゚Д゚ノ)ノ
と言う訳で続きは明日。
フォーチュンキッチン松本店
松本市中央1-8-10 カレントビル1F
TEL/FAX:0263-36-6333
http://r.gnavi.co.jp/n749204/
スペインバル・エルソル
松本市中央1-8-10 カレントビル1F
TEL/FAX:0263-36-3006
http://r.gnavi.co.jp/n749205/
とり麺屋・五色
松本市白板1-1-13
TEL:0263-33-0853
ジュレ・ブランシェ
住所:松本市大手2-10-2
TEL/FAX:0263-33-2252
http://love.ap.teacup.com/geleeblanche/
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
開店のお祝いをいただたお礼もかねて、久しぶりに仲良くしていただいているお店に

まず、働いていた
「スペインバル・エルソル」
「フォーチュン・キッチン」へ

後輩たち、壁にぶち当たりながらもがんばってました(。'-')(。,_,)
悩むことは良い事だと思うよ。
自分を見失ったり、悩んだり、つまずいたり、へこんで、それで成長するんだと思うよ。
楽しくね!

そして
一緒に働いていて、ぼくより一足先に自分でお店を出した“おにいやん”こと西沢くんのラーメン屋
「とり麺屋・五色」へ

おにいやんもがんばってるね
自分もがんばんなきゃ!って思うな~p(,,`・ω・´,,)q
今年5月にOPENしたばかりですが、早くも人気店!
いろんなブログなんかでも高評価!!
スープは黄金軍鶏にこだわった白湯とシンプルな中華そば系
麺は栄養価の高い全粒粉を使用の「からだにも良いラーメン」
こだわってます

ぼくが食べたのは1日限定20食
「軍鶏そば味玉」
写真撮ったんだけど、うまく撮れてなくて・・・(=ェ=`;)
なので小さく

でもうまい!
友達のひいき目なしに最高!!
味玉!!さいこ~!!絶対たべちゃいます

そして
美味しいチーズと楽しいお酒
チーズプロフェッショナルのオーナー霜田さんのお店
「ジュレ・ブランシュ」さんへ
・・・と思ったら
お休み

残念・・・
でも一応電話してみる( ゚∀゚)
今日はお店にはいるけど夜のみ営業はお休みとのこと。
お話をしているうちに、次に行こうと思っていたお店が偶然一緒、この後行くご予定とのこと。
では「ご一緒させてくださ~い

ということで・・・
あ!
もうこんな時間だ!
開店準備しなきゃΣ(゚Д゚ノ)ノ
と言う訳で続きは明日。
フォーチュンキッチン松本店
松本市中央1-8-10 カレントビル1F
TEL/FAX:0263-36-6333
http://r.gnavi.co.jp/n749204/
スペインバル・エルソル
松本市中央1-8-10 カレントビル1F
TEL/FAX:0263-36-3006
http://r.gnavi.co.jp/n749205/
とり麺屋・五色
松本市白板1-1-13
TEL:0263-33-0853
ジュレ・ブランシェ
住所:松本市大手2-10-2
TEL/FAX:0263-33-2252
http://love.ap.teacup.com/geleeblanche/
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
Posted by オステリア・ガット at
16:42
│Comments(4)
・・・・・・・
実は・・・・
クリスマスディナーのご予約・・・・・
まだあまり・・・
入ってないので・・・・
再度、宣伝です!

かっちゃん、張り切って良い食材を発注していますがっ(((=ω=)))大丈夫か
北海道にカニ、ウニ
フォアグラ
宮崎直送の鮮魚
和牛のフィレ
など゚。+(=゚ω゚)ノ+。゚
何卒、よろしくおねがいしま~す!!
ところで
↑のポスター
うちのアルバイトHaruちゃんが作ってくれました

Haruちゃんはデザイン系の専門学生でWebデザインなど勉強をしています。
学校が終わった後手伝いに来てくれています。
とてもがんばりやさんのかわいい子です
Haruちゃん、仲間4人で
PASSO
というフリーマガジンを作っています。

学生とは思えない出来栄え!
長野市内の洋服屋さんや、駅前の平安堂さんなどに置いてあるそうです。
Gattoのトイレにも置いてあります。
皆様見かけたら是非読んでくださ~いΣd(ゝ∀・)
長野市 イタリアン ワイン オステリア・ガット
実は・・・・
クリスマスディナーのご予約・・・・・
まだあまり・・・
入ってないので・・・・
再度、宣伝です!

かっちゃん、張り切って良い食材を発注していますがっ(((=ω=)))大丈夫か
北海道にカニ、ウニ
フォアグラ
宮崎直送の鮮魚
和牛のフィレ
など゚。+(=゚ω゚)ノ+。゚
何卒、よろしくおねがいしま~す!!
ところで
↑のポスター
うちのアルバイトHaruちゃんが作ってくれました


Haruちゃんはデザイン系の専門学生でWebデザインなど勉強をしています。
学校が終わった後手伝いに来てくれています。
とてもがんばりやさんのかわいい子です

Haruちゃん、仲間4人で
PASSO
というフリーマガジンを作っています。

学生とは思えない出来栄え!
長野市内の洋服屋さんや、駅前の平安堂さんなどに置いてあるそうです。
Gattoのトイレにも置いてあります。
皆様見かけたら是非読んでくださ~いΣd(ゝ∀・)
長野市 イタリアン ワイン オステリア・ガット
Posted by オステリア・ガット at
14:44
│Comments(0)
幸せな瞬間っていいですね
こっちも嬉しくなります
この仕事やってて、Gattoつくって良かったなって思える時です
先日ぼくらにとっても、すごく嬉しいことがありました

友人のSATOちゃんがMANAくんからもらった婚約指輪のお礼にプレゼントを買ったので
「何かサプライズできませんか」との相談があり、
「じゃ~こうしよう!あ~しよう!」ということで最後のデザートでやっちゃうか!!と。
友人と4人で来てくれて食事を食べ終え
一人一つずつデザートを注文。
MANAくん以外は通常のデザート。
そしてMANAくんだけ…
デカイお皿に!
デザートと!!
プレゼントがっ!!!
驚いてましたよ
MANAくん
そして
喜んでましたよ

いや~
いいっ!実にいいっ!!
こんなこと考えちゃう女の子ってかわいい
そして二人の幸せそうな笑顔

ぼくらサービス業の人間にとってこう言う特別なときや誕生会など、喜ばしい時にこのお店を選んでくれたんだと思うと、ぼくらにとっても特別な嬉しさになります。
MANAくん、SATOちゃん遠くからありがとうね。
本当におめでとう!
お幸せに

長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット

こっちも嬉しくなります
この仕事やってて、Gattoつくって良かったなって思える時です
先日ぼくらにとっても、すごく嬉しいことがありました


友人のSATOちゃんがMANAくんからもらった婚約指輪のお礼にプレゼントを買ったので
「何かサプライズできませんか」との相談があり、
「じゃ~こうしよう!あ~しよう!」ということで最後のデザートでやっちゃうか!!と。
友人と4人で来てくれて食事を食べ終え
一人一つずつデザートを注文。
MANAくん以外は通常のデザート。
そしてMANAくんだけ…
デカイお皿に!
デザートと!!
プレゼントがっ!!!
驚いてましたよ
MANAくん

そして
喜んでましたよ


いや~
いいっ!実にいいっ!!
こんなこと考えちゃう女の子ってかわいい

そして二人の幸せそうな笑顔


ぼくらサービス業の人間にとってこう言う特別なときや誕生会など、喜ばしい時にこのお店を選んでくれたんだと思うと、ぼくらにとっても特別な嬉しさになります。
MANAくん、SATOちゃん遠くからありがとうね。
本当におめでとう!
お幸せに


長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
Posted by オステリア・ガット at
15:06
│Comments(0)
Sexyなニンジン

Cuteなムール貝

お知らせ
クレジットカードでのお支払いができるようになりました。
明日12月13日(日)はお休みをいただきます。
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット


Cuteなムール貝


お知らせ
クレジットカードでのお支払いができるようになりました。
明日12月13日(日)はお休みをいただきます。
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
Posted by オステリア・ガット at
13:58
│Comments(2)
宮崎からお魚が届きました

今回のオモシロイお魚はコレ

「ウスバハギ」
カワハギの仲間では最も大きいお魚です。
しかし、新鮮!
まだ死後硬直で“かっちかち”です
それもそのはず
昨日の昼くらいまでは海で泳いでいたんですもんね~
漁師さんからの直送ですから(*゚Д゚)/
海のない長野県でも新鮮なお魚が食べられます
ところで、
カワハギ系のお魚の食べ方と言えば
「肝醤油」

↑“肝”です。
コレを醤油で溶いて刺身を食べます。珍味です。
・・・・・うま~い!!!!
ごめんなさい(=ω=)
これは
メニューには
でません。
メニューにのせるほど量がないので・・・
わたくしが たべちゃいました~!!彡(´∀`;●)彡
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット


今回のオモシロイお魚はコレ

「ウスバハギ」
カワハギの仲間では最も大きいお魚です。
しかし、新鮮!
まだ死後硬直で“かっちかち”です

それもそのはず
昨日の昼くらいまでは海で泳いでいたんですもんね~
漁師さんからの直送ですから(*゚Д゚)/
海のない長野県でも新鮮なお魚が食べられます
ところで、
カワハギ系のお魚の食べ方と言えば
「肝醤油」

↑“肝”です。
コレを醤油で溶いて刺身を食べます。珍味です。
・・・・・うま~い!!!!
ごめんなさい(=ω=)
これは
メニューには
でません。
メニューにのせるほど量がないので・・・
わたくしが たべちゃいました~!!彡(´∀`;●)彡
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
Posted by オステリア・ガット at
14:58
│Comments(0)
仕事が終わるとアルコールがほしくなりますよね~d(>∇<;)
昨日は終わってから仲良くしていただいている
「Bar Junk Crash」さんへ飲みにいきました。
有名なBarなのでみなさんも行かれたこともあると思いますが、
真っ暗なんです!!
こんな感じ

オーナーのケンさんです
これでもキャンドルの明かりと、携帯の明かりとつけて撮りました
でも、とても落ち着きます。
話も楽しいし、疲れも癒えました~∩(´∀`)∩♪
いや~いい場所です。
なんといっても「AM5:00」まで、そして「定休日なし!」
いつでもやってるっていうのは嬉しいですね!
ついつい行ってしまいます。
Bar Junk Crash
長野市南石堂町1358 EKビル3F
Tel&Fax 026-225-8788
それにしても、ケンさんの写真コワイし・・・
(ホントはとてもイケメンですよ)
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
昨日は終わってから仲良くしていただいている
「Bar Junk Crash」さんへ飲みにいきました。
有名なBarなのでみなさんも行かれたこともあると思いますが、
真っ暗なんです!!
こんな感じ

オーナーのケンさんです
これでもキャンドルの明かりと、携帯の明かりとつけて撮りました

でも、とても落ち着きます。
話も楽しいし、疲れも癒えました~∩(´∀`)∩♪
いや~いい場所です。
なんといっても「AM5:00」まで、そして「定休日なし!」
いつでもやってるっていうのは嬉しいですね!
ついつい行ってしまいます。
Bar Junk Crash
長野市南石堂町1358 EKビル3F
Tel&Fax 026-225-8788
それにしても、ケンさんの写真コワイし・・・

(ホントはとてもイケメンですよ)
長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット
Posted by オステリア・ガット at
15:09
│Comments(2)