大きな地図で見る

2009年12月09日

ゴルゴンゾーラ

またまたNEWドルチェですicon12

「ゴルゴンゾーラのチーズケーキ」

ゴルゴンゾーラはイタリアを代表する牛乳で造ったブルーチーズです。
北イタリア、ピエモンテ州・ロンバルディア州で造られています。
ロックフォール(フランス)スティルトン(イギリス)と共に「世界三大ブルーチーズ」とされています。

かっちゃんが旅行先のレストランで食べたものがおいしかったそうで、何回も試行錯誤しながら完成させましたicon09
わたくしの地元、坂城町産のりんごも入っていますface01


長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット  

Posted by オステリア・ガット at 15:15Comments(2)

2009年12月08日

*:.。☆野菜☆.。..*

東御市のフロンティアファーマーズさんから届いた珍しい野菜の紹介です。

セロリアック

根セロリ・芋セロリとも呼ばれます。
セロリの仲間ですがコレは葉や茎ではなく「根」を食べます。
お料理の付け合わせとしてGattoでは“ピュレ”でお出ししています。


マイクロカブ

これはフロンティアファーマーズさんのオリジナル商品です。
小さいカブですが葉までおいしいですicon12

宮野さんの作るお野菜とってもbounoですface01



フロンティアファーマーズ
〒389-0505 長野県 東御市 和 7819-1
電話番号 0268-63-1466
FAX番号 0268-63-1466
メールアドレス info@frontierfarmers.com
ホームページ http://www.frontierfarmers.com


長野 イタリアン ワイン おいしい野菜 オステリア・ガット  

Posted by オステリア・ガット at 14:59Comments(0)

2009年12月07日

バナ~ナ

NEWドルチェですicon12

「バナナのミルクレープ」
バナナはイタリア語で「バナーナ」
複数になると「バナーネ」になるそうです。

そういえば、今日の「笑っていいとも」にバナナマンの日村のそっくりさんの女子がでてた( ´∀`)


長野 イタリアン ワイン オステリア・ガット  

Posted by オステリア・ガット at 14:20Comments(0)

2009年12月06日

おめでとう!!

昨日は軽井沢で友人・山ちゃんの結婚式がありましたface01

とても楽しくて素敵で感動的な式でしたicon12

幸せな家庭を築いてください。
本当におめでとう!!


長野市 イタリアン ワイン オステリア・ガット
  

Posted by オステリア・ガット at 15:00Comments(2)

2009年12月05日

鹿っ!!

先日の“鹿”がラグーソースになりましたicon28

手打ちのパスタでどうぞface01
  

Posted by オステリア・ガット at 15:00Comments(0)

2009年12月04日

ガトドナルド

今日の朝(昼)飯で~すface10

「信州みゆき豚のハムカツバーガー」



Deliciousicon06


長野市 アメリカン ハンバーガー ガトドナルド   

Posted by オステリア・ガット at 14:43Comments(0)

2009年12月03日

撮影風景

Gattoの「入り口がかわいい」といっていただきまして、某フリーペーパーの撮影で使っていただきました。



寒い中大変そうでした。お疲れ様でした。

エントランスはこだわりましたicon09
イタリアの裏路地にあるような・・・
緑はこんな風に・・・アイアンのフレーム、ステンドグラスの小窓・・・
そして扉はアンティークのものをと。

実はこの赤い扉、わたくしが前職で働いていた「フォーチュンキッチン」のみんなからの贈り物なんですface01
ありがと~ヽ(´Д`)ノ
これからもお客様を迎える“顔”として大切に使わせていただきます! 


長野市 イタリアン ワイン オステリア・ガット  

Posted by オステリア・ガット at 14:29Comments(0)
最近お客様や友人からこのblog「見てるよ」と言っていただいたり「blogを見て」とご予約いただく方もいらっしゃったり、コメントを書き込んでいただいたりと、とても嬉しく思います。
゚・:,。★\(^ω^ )♪グラッツェ♪( ^ω^)ノ★,。・:

                         本当に

              ありがとうございます!!!!!

ある方に勧められてなんとなく「やってみよ~かな~」と軽い気持ちで始めたこのblogですが、やり始めると楽しくなってきました。
blogのいいところは自分達の「やりたいこと」を自分の言葉や写真などで発信できることだと思います。
こんな奴らが、こんな料理をつくって、こんな想いでGattoというお店をやっているんだなと、感じていただけたら幸いです。

わたくしを知る友人は「こんなマメなことよくできてるね!?」といいます。
文章力もないし、持久力もないので・・・・
(今のところほぼ毎日書いていますが)自分でもいつまで続くか不安ですface03

が、
がんばって続けま~す!
これからも見てくださいねicon12
そしてお店にも来てくださ~いicon28


長野市 イタリアン ワイン オステリア・ガット  

Posted by オステリア・ガット at 15:36Comments(2)

2009年12月01日

ジビエっ!!

上田の「レストロ凛」小林シェフからジビエが届きました!

鹿ですface08

ちょっとグロいですがicon11

さて、焼いてみます

この歯ごたえといい・・・ジビエ特有の香りといい・・・
bouno!
赤ワインがのみた~い!!
本日のワインから1つ拝借face03

トスカーナの名門カンティーナ
アヴィニョネージの
「ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチアーノ05」


・・・・・・・・・・・・・・


Y(>ω<、)Y ヒェェーーッ!


・・・倒れるかと思った


鹿と赤ワイン
うまいぞ~!bouno!!!!

本日より登場ですicon28



レストロ・凛
上田市上田1684−3
℡0268-26-3650
ブログ→http://blog.goo.ne.jp/restro_rin
とてもおいしくてステキなお店ですface01


長野市 イタリアン ワイン オステリア・ガット


  

Posted by オステリア・ガット at 14:38Comments(0)