皆さまこんにちは☆
いつもブログを読んでいただきありがとうございます!かずさです。
今日は毎月恒例のペアリングセットの打ち合わせがありました!
本当に面白い発見があってもとても勉強になりました。
ワインだけでは感じられない美味しさとか、料理にプラスα足すことでさらになめらかに体に溶け込むような、、、
感動します。
それでは早速
一品目

稚鮎と杏子のエスカベッシュ
合わせるワインは

ノーザンアルプスヴィンヤード
シャルドネアンウッド2016
ワイルドイースト
そして二品目

信州野菜のカポナータ
白ゴマのガーリックトースト添え
合わせるワインは

a.et.y イグレック
鞍掛ルージュ
ピノ・ノワール2015
です!!
7月のペアリングは明日からです、
是非ぜひお召し上がりください^_^
それでは本日も、皆さまのお越しを心よりお待ちしてます!!
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
いつもブログを読んでいただきありがとうございます!かずさです。
今日は毎月恒例のペアリングセットの打ち合わせがありました!
本当に面白い発見があってもとても勉強になりました。
ワインだけでは感じられない美味しさとか、料理にプラスα足すことでさらになめらかに体に溶け込むような、、、
感動します。
それでは早速
一品目

稚鮎と杏子のエスカベッシュ
合わせるワインは

ノーザンアルプスヴィンヤード
シャルドネアンウッド2016
ワイルドイースト
そして二品目

信州野菜のカポナータ
白ゴマのガーリックトースト添え
合わせるワインは

a.et.y イグレック
鞍掛ルージュ
ピノ・ノワール2015
です!!
7月のペアリングは明日からです、
是非ぜひお召し上がりください^_^
それでは本日も、皆さまのお越しを心よりお待ちしてます!!
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
Posted by オステリア・ガット at
16:53
│Comments(0)
今日は29肉の日!
ですが惜しくも昨日お肉ネタをあげてしまったこをすこし後悔している丸山です(_ _)
こんにちは!
いつもブログを読んでいただきありがとうございます!
今日の暑さは一段と厳しかったですねーー本格的な夏もいよいよでしょうか(OvO)
早いもので6月もあと2日、、、
7月も目の前というとで、

ゆうこさん、仕込んでマス!
7月のナガノワインペアリングセットのお料理。
出来上がりをお楽しみに!!♡
こうも暑いので

しっかり冷えた
白ワインが飲みたいですよね。
その名も
「本日の旅するグラスの白ワイン」、、、←勝手に命名
フランスはブルゴーニュ
イタリアはフリウリヴェネチアジューリア
そして日本は小布施です!!!
是非3カ国お楽しみください٩( 'ω' )و

そして
今日も新鮮で色鮮やかな長野野菜をたっぷりご用意してます☆
それでは
今日も皆さまのお越しをお待ちしています!!
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
ですが惜しくも昨日お肉ネタをあげてしまったこをすこし後悔している丸山です(_ _)
こんにちは!
いつもブログを読んでいただきありがとうございます!
今日の暑さは一段と厳しかったですねーー本格的な夏もいよいよでしょうか(OvO)
早いもので6月もあと2日、、、
7月も目の前というとで、

ゆうこさん、仕込んでマス!
7月のナガノワインペアリングセットのお料理。
出来上がりをお楽しみに!!♡
こうも暑いので

しっかり冷えた
白ワインが飲みたいですよね。
その名も
「本日の旅するグラスの白ワイン」、、、←勝手に命名
フランスはブルゴーニュ
イタリアはフリウリヴェネチアジューリア
そして日本は小布施です!!!
是非3カ国お楽しみください٩( 'ω' )و

そして
今日も新鮮で色鮮やかな長野野菜をたっぷりご用意してます☆
それでは
今日も皆さまのお越しをお待ちしています!!
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
Posted by オステリア・ガット at
17:36
│Comments(0)
こんにちは!
みなさんいかがお過ごしでしょう、、!
暑さでバテていませんか?!
お肉をしっかり食べて夏バテ知らずになりましょう!!
というわけで今日はお肉料理のご紹介デス\\\\٩( 'ω' )و ////

本日のステーキ
信州アルプス牛のイチボ
さしも細かくて厚切りでも柔らかく食べられるから最高です!

こちらは鴨胸肉のロースト
お肉はモチロンですが
付け合わせも魅力的^ ^
県産野菜たっぷりです!
それから

柔らか〜い信州福味鶏を使ったオレキエッテという耳たぶのような形のパスタ
もちもちのゆうこさん特製パスタです!
今日もお食事に、ワインに、会話に、、、ガットで楽しい時間をお過ごしくだい☆
お待まちしてます^ ^
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
みなさんいかがお過ごしでしょう、、!
暑さでバテていませんか?!
お肉をしっかり食べて夏バテ知らずになりましょう!!
というわけで今日はお肉料理のご紹介デス\\\\٩( 'ω' )و ////

本日のステーキ
信州アルプス牛のイチボ
さしも細かくて厚切りでも柔らかく食べられるから最高です!

こちらは鴨胸肉のロースト
お肉はモチロンですが
付け合わせも魅力的^ ^
県産野菜たっぷりです!
それから

柔らか〜い信州福味鶏を使ったオレキエッテという耳たぶのような形のパスタ
もちもちのゆうこさん特製パスタです!
今日もお食事に、ワインに、会話に、、、ガットで楽しい時間をお過ごしくだい☆
お待まちしてます^ ^
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
Posted by オステリア・ガット at
17:34
│Comments(0)
ぼくらの来年開業に向けての、ワイナリー事業。
応援していただける方や企業様を、3月から募集しまして、お蔭様で当初の目標であった120名様が達成しました~!!
が、、、
「Vino della Gattaクラブ会員」の追加募集をしたいと思います。
すべてのあと会員様で30名様です。ご検討されている方はお早めにお申し込みいただけますようお願い致します。
新たに応援していただける企業様向け「ヴィーノ・デッラ・ガッタ ビジネスクラブ」も作りました。
ご協賛企業としてお申し込みいただければ幸いです。内容については下記PDFファイル【ビジネスクラブ】をご覧ください。
♢ヴィーノ・デッラ・ガッタ オーナーズクラブ
期間|本日より(すべての会員様で)30名様に達した時点にて終了
会費|30万円
資格|満20歳以上の個人および法人
特典|
1|オープニングパーティへの無料招待(2名様、2018年)
2|報告会兼プレミアム食事会無料招待(毎回2名様、2019年~2023年、年1回 計5回)
3|1万2000円相当のワイン(2019年~年1回 計5回)
4|1万円分の系列店舗共通食事券(2019年~年1回 計5回)
5|ワイナリーでのネームプレートの掲示(ご要望の方)
6|会員証とお知らせのご送付
7|イベントなどへの優先的なご案内
♦ヴィーノ・デッラ・ガッタ メンバーズクラブ
期間|本日より(すべての会員様で)30名様に達した時点にて終了
会費|10万円 資格|満20歳以上の個人および法人
特典|
1|オープニングパーティへの優先的なご案内(有料、2018年)
2|1万2000円相当のワイン(2019年~年1回 計5回)
3|1万円分の系列店舗共通食事券(2019年~年1回 計5回)
4|会員証とお知らせのご送付
5|イベントなどへの優先的なご案内
どちらの会員様も5年間に渡り
①ワイン(ワイナリー限定発売・小松美羽さんデザインラベルを含む数本)
②各店舗(オステリア・ガット、ラ・ガッタ、粉門屋仔猫、新設ワイナリー内レストラン)で使える食事券をお届けします。
ワイン・クラブ会員様は10万円頂戴いたしますが、実質11万円分にしてお返しいたします。
オーナーズ・クラブ会員様は、その他にも特典たくさん!!
詳しくは下記PDFファイルをご覧ください。
お申し込み方法①
1.お名前
2.年齢 ※20歳以上の方のみ
3.郵便番号
4.ご住所
5.電話番号
6.会員種類
(オーナーズ、ビジネスクラブお申し込みみの方は、ワイナリーに掲載のネームプレートのお名前)
記載の上、下記メールにお送りください。
Mail vinodellagatta@yahoo.co.jp
お申し込み方法②
下記のファイルをプリントアウトの上、記載事項をご記入いただきFAXしてください。
FAX 026-228-8816 (開設準備のためオステリア・ガットまで)
メンバーズクラブ・オーナーズクラブ
(PDF: 615.55KB)
ビジネスクラブ
(PDF: 733.9KB)
お申し込み用紙
(PDF: 70.93KB)
お申し込みお待ちしております!!!

応援していただける方や企業様を、3月から募集しまして、お蔭様で当初の目標であった120名様が達成しました~!!
が、、、
「Vino della Gattaクラブ会員」の追加募集をしたいと思います。
すべてのあと会員様で30名様です。ご検討されている方はお早めにお申し込みいただけますようお願い致します。
新たに応援していただける企業様向け「ヴィーノ・デッラ・ガッタ ビジネスクラブ」も作りました。
ご協賛企業としてお申し込みいただければ幸いです。内容については下記PDFファイル【ビジネスクラブ】をご覧ください。
♢ヴィーノ・デッラ・ガッタ オーナーズクラブ
期間|本日より(すべての会員様で)30名様に達した時点にて終了
会費|30万円
資格|満20歳以上の個人および法人
特典|
1|オープニングパーティへの無料招待(2名様、2018年)
2|報告会兼プレミアム食事会無料招待(毎回2名様、2019年~2023年、年1回 計5回)
3|1万2000円相当のワイン(2019年~年1回 計5回)
4|1万円分の系列店舗共通食事券(2019年~年1回 計5回)
5|ワイナリーでのネームプレートの掲示(ご要望の方)
6|会員証とお知らせのご送付
7|イベントなどへの優先的なご案内
♦ヴィーノ・デッラ・ガッタ メンバーズクラブ
期間|本日より(すべての会員様で)30名様に達した時点にて終了
会費|10万円 資格|満20歳以上の個人および法人
特典|
1|オープニングパーティへの優先的なご案内(有料、2018年)
2|1万2000円相当のワイン(2019年~年1回 計5回)
3|1万円分の系列店舗共通食事券(2019年~年1回 計5回)
4|会員証とお知らせのご送付
5|イベントなどへの優先的なご案内
どちらの会員様も5年間に渡り
①ワイン(ワイナリー限定発売・小松美羽さんデザインラベルを含む数本)
②各店舗(オステリア・ガット、ラ・ガッタ、粉門屋仔猫、新設ワイナリー内レストラン)で使える食事券をお届けします。
ワイン・クラブ会員様は10万円頂戴いたしますが、実質11万円分にしてお返しいたします。
オーナーズ・クラブ会員様は、その他にも特典たくさん!!
詳しくは下記PDFファイルをご覧ください。
お申し込み方法①
1.お名前
2.年齢 ※20歳以上の方のみ
3.郵便番号
4.ご住所
5.電話番号
6.会員種類
(オーナーズ、ビジネスクラブお申し込みみの方は、ワイナリーに掲載のネームプレートのお名前)
記載の上、下記メールにお送りください。
Mail vinodellagatta@yahoo.co.jp
お申し込み方法②
下記のファイルをプリントアウトの上、記載事項をご記入いただきFAXしてください。
FAX 026-228-8816 (開設準備のためオステリア・ガットまで)
メンバーズクラブ・オーナーズクラブ

ビジネスクラブ

お申し込み用紙

お申し込みお待ちしております!!!
皆さまこんにちは♪
暑い日々になって参りました。明日からは雨の予報なんですよねえ。
明日から…明日から。
明日は晴れて欲しい!!!!!
いよいよもう明日、僕の初めてのイベント
【Malt Lover 2017】

開催です!!
昨日は会場の設営を致しました、今日もこれから行きます!
今回、本当に様々な方にお世話になり、このイベントが出来ます。
本当に人の有り難みを沢山感じることが出来ました。
もう36ですが、良くも悪くも泣きたいことも多々ありました。もちろん、良い方が多いですが。
まだ終わってないですが本当にやってよかったと思っております!
やるまででもこの満足感!この上当日まであるなんて!最高です!
不安だらけですが、開催までこぎ着けました!
後は楽しんで頂くのみです!
皆さまどうか宜しくお願い致します!
それでは、そんな今晩も皆さまのお越しを心よりお待ちしております!
そして“りんご姫”のこちらもまだまだお席ございますので、宜しくお願い致します!

【第8回 日本のシードルを味わう会 in 長野】
日時|2017年7月8日土曜日18:30~21:00
会場|オステリア・ガット
料金|6,000円(税込み)
定員|22名様

↑コープデリの広告にも載ってらっしゃる
日本シードルマスター協会 特認シードルアンバサダーである
“りんご姫”こと渡部 麻衣子さんが企画して行っているシードルイベント。
今回はオステリア・ガットでも是非開催したいとお話を頂いての開催です!
ガットでの回はシードル銘柄数全国一の長野のシードル、りんごのワインを多数そろえ、
ビュッフェスタイルでわいわいやって頂く会にいたします!
熱い夏にキンキンのシードルとりんごワイン、お話を聞きながら、料理を味わいながら、わいわい楽しんでください!
ご予約、お待ちしております!
【026-228-8816】
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
暑い日々になって参りました。明日からは雨の予報なんですよねえ。
明日から…明日から。
明日は晴れて欲しい!!!!!
いよいよもう明日、僕の初めてのイベント
【Malt Lover 2017】

開催です!!
昨日は会場の設営を致しました、今日もこれから行きます!
今回、本当に様々な方にお世話になり、このイベントが出来ます。
本当に人の有り難みを沢山感じることが出来ました。
もう36ですが、良くも悪くも泣きたいことも多々ありました。もちろん、良い方が多いですが。
まだ終わってないですが本当にやってよかったと思っております!
やるまででもこの満足感!この上当日まであるなんて!最高です!
不安だらけですが、開催までこぎ着けました!
後は楽しんで頂くのみです!
皆さまどうか宜しくお願い致します!
それでは、そんな今晩も皆さまのお越しを心よりお待ちしております!
そして“りんご姫”のこちらもまだまだお席ございますので、宜しくお願い致します!
【第8回 日本のシードルを味わう会 in 長野】
日時|2017年7月8日土曜日18:30~21:00
会場|オステリア・ガット
料金|6,000円(税込み)
定員|22名様
↑コープデリの広告にも載ってらっしゃる
日本シードルマスター協会 特認シードルアンバサダーである
“りんご姫”こと渡部 麻衣子さんが企画して行っているシードルイベント。
今回はオステリア・ガットでも是非開催したいとお話を頂いての開催です!
ガットでの回はシードル銘柄数全国一の長野のシードル、りんごのワインを多数そろえ、
ビュッフェスタイルでわいわいやって頂く会にいたします!
熱い夏にキンキンのシードルとりんごワイン、お話を聞きながら、料理を味わいながら、わいわい楽しんでください!
ご予約、お待ちしております!
【026-228-8816】
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
皆さまこんにちは!

この綺麗な食材
なんでしょう??
答えは、、、
シナモンバジルだそうです!!
このシナモンバジルを使ったジェノベーゼのパスタが今日からメニューに仲間入りします(*⁰▿⁰*)♡
お楽しみにしていてください♫
そしてそして、こちらは
ずらっと並んだ

ヤングコーン
中にゆうこさん特製のカフェドパリというバターを忍ばせ、皮付きで香ばしくオーブン焼きでご用意しています☆
今日も暑いので泡で乾杯!
したいですね〜

それでは、週末も元気に営業してます!お待ちしてまーす!!

今日も旬の食材を沢山お召し上がりくだい(^ν^)

この綺麗な食材
なんでしょう??
答えは、、、
シナモンバジルだそうです!!
このシナモンバジルを使ったジェノベーゼのパスタが今日からメニューに仲間入りします(*⁰▿⁰*)♡
お楽しみにしていてください♫
そしてそして、こちらは
ずらっと並んだ

ヤングコーン
中にゆうこさん特製のカフェドパリというバターを忍ばせ、皮付きで香ばしくオーブン焼きでご用意しています☆
今日も暑いので泡で乾杯!
したいですね〜

それでは、週末も元気に営業してます!お待ちしてまーす!!

今日も旬の食材を沢山お召し上がりくだい(^ν^)
Posted by オステリア・ガット at
17:45
│Comments(0)
皆さまこんにちは!
暑い!暑すぎる、、、、
暑くて食欲が無くなってきても
これは是非とも食べていただきたいです。

山椒が入ったSPFポークのリエット!
これからの季節限定で、去年に続き今年もやってくれましたゆうこさん(*^o^*)
満を辞しての登場です♫
このリエットに合わせて
じゃん!

龍眼の優しい甘みととっても合いますよ♡
是非お召し上がりください!

今日の、賄いシリーズ♡
それでは
今日も元気に皆さまのお越しを心よりお待ちしておりまーす!!!
更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
それでは、
今日も皆様のお越しを心よりお待ちしております^
更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
暑い!暑すぎる、、、、
暑くて食欲が無くなってきても
これは是非とも食べていただきたいです。

山椒が入ったSPFポークのリエット!
これからの季節限定で、去年に続き今年もやってくれましたゆうこさん(*^o^*)
満を辞しての登場です♫
このリエットに合わせて
じゃん!

龍眼の優しい甘みととっても合いますよ♡
是非お召し上がりください!

今日の、賄いシリーズ♡
それでは
今日も元気に皆さまのお越しを心よりお待ちしておりまーす!!!
更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
それでは、
今日も皆様のお越しを心よりお待ちしております^
更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
Posted by オステリア・ガット at
17:42
│Comments(0)
皆さまこんにちは♪
今日から暑い日が続くようで、梅雨ですが、雨が少なく、肌寒い日々でしたが、ようやく夏の兆しが見えてきそうです。
季節の変わり目、お身体お大事にしてください!
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
このところは先週と変わらず昼も夜もMalt Loverになっております。前売りチケットまだまだございます!
楽しいイベントに致します!
皆さま、是非!宜しくお願い致します。
粉門屋仔猫の千鶴ちゃんのパンと僕のカミさん、curry bar kusyuの彩夏のカレーのこの日限りの限定コラボ、『あやかれーぱん』も楽しみにしていてください!
実はこれ、kusyuがオープンした頃からそんなコラボの話がありました。僕のイベントというこの様な形で実現に至ります!
皆さま、楽しみにしていてください!

さて、来月8日の土曜日は
日本シードルマスター協会 特認シードルアンバサダーの"りんご姫"こと、渡部 麻衣子さんとのコラボシードルワイン会
【第8回 日本のシードルを味わう会 in 長野】

日時|2017年7月8日土曜日18:30~21:00あたり
会場|オステリア ガット
会費|6000円(税込)
定員|22名様
シードル銘柄数何と!日本一の長野県。
長野シードル、リンゴのワインを15種類以上集めて、ガットの料理とワイワイ楽しんで頂くシードルブュッフェパーティーです!
実は次の日がラ ガッタで【リーデルグラスセミナー】という事もあり、僕の力不足でお席がまだまだ空いております。
今注目のシードルをあらためて知り、より深く味わって頂きます。もちろん、ワイワイと。
恐らくこんなにたくさんのシードルがずらっと並ぶ事はあまりないかと。
是非楽しんで頂きたい!ご予約、お待ちしております。
オステリア ガット
【026-228-8816】まで
そして、先週は【アルプス メーカーズディナー】
矢ヶ崎社長のご好意による、スペシャルなラインナップのワインと

ゆうこりんが現地に買い付けに行った塩尻野菜を使った料理

おいしく堪能して頂きました!
ラベルの裏話や、くじ引き抽選会等々、とても盛り上がったよいメーカーズディナーをする事が出来ました!







お集まり頂きました皆さま!
矢ヶ崎社長をはじめ、アルプスの皆さま!
皆さま、ありがとうございました!!

来月も楽しいワイン会にしたいと思います!
楽しみにしていてくださいねヽ(´ー` )ノ
それでは、本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております(^-^)/
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
今日から暑い日が続くようで、梅雨ですが、雨が少なく、肌寒い日々でしたが、ようやく夏の兆しが見えてきそうです。
季節の変わり目、お身体お大事にしてください!
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
このところは先週と変わらず昼も夜もMalt Loverになっております。前売りチケットまだまだございます!
楽しいイベントに致します!
皆さま、是非!宜しくお願い致します。
粉門屋仔猫の千鶴ちゃんのパンと僕のカミさん、curry bar kusyuの彩夏のカレーのこの日限りの限定コラボ、『あやかれーぱん』も楽しみにしていてください!
実はこれ、kusyuがオープンした頃からそんなコラボの話がありました。僕のイベントというこの様な形で実現に至ります!
皆さま、楽しみにしていてください!

さて、来月8日の土曜日は
日本シードルマスター協会 特認シードルアンバサダーの"りんご姫"こと、渡部 麻衣子さんとのコラボシードルワイン会
【第8回 日本のシードルを味わう会 in 長野】
日時|2017年7月8日土曜日18:30~21:00あたり
会場|オステリア ガット
会費|6000円(税込)
定員|22名様
シードル銘柄数何と!日本一の長野県。
長野シードル、リンゴのワインを15種類以上集めて、ガットの料理とワイワイ楽しんで頂くシードルブュッフェパーティーです!
実は次の日がラ ガッタで【リーデルグラスセミナー】という事もあり、僕の力不足でお席がまだまだ空いております。
今注目のシードルをあらためて知り、より深く味わって頂きます。もちろん、ワイワイと。
恐らくこんなにたくさんのシードルがずらっと並ぶ事はあまりないかと。
是非楽しんで頂きたい!ご予約、お待ちしております。
オステリア ガット
【026-228-8816】まで
そして、先週は【アルプス メーカーズディナー】
矢ヶ崎社長のご好意による、スペシャルなラインナップのワインと

ゆうこりんが現地に買い付けに行った塩尻野菜を使った料理

おいしく堪能して頂きました!
ラベルの裏話や、くじ引き抽選会等々、とても盛り上がったよいメーカーズディナーをする事が出来ました!







お集まり頂きました皆さま!
矢ヶ崎社長をはじめ、アルプスの皆さま!
皆さま、ありがとうございました!!

来月も楽しいワイン会にしたいと思います!
楽しみにしていてくださいねヽ(´ー` )ノ
それでは、本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております(^-^)/
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
こんにちは☆
しとしと雨が降ってきましたね、1日のうちで天気も気温もコロコロ変わるので服装に困るこの季節。
みなさま風邪などひかないように、気をつけてくださいね。
昨日ブログでご紹介したスモークした穴子とドライトマトのパスタのドライトマトが

今日出来上がってました♡
県産です
坂城町のアイコトマト、、、
甘くて美味しそうです(*^ω^*)
夏が近づくにつれて付け合わせのお野菜も色鮮やかになってきました、、、

本日のアクアパッツァ(写真は昨日のアクアパッツァです)
毎日変わるお魚
今日は
クロ
ソイ!
クロソイです!
お肉料理もたっぷりのお野菜と共に

信州プレミアム牛のランプ肉のタリアータ
本日もおすすめメニューたっぷりでお待ちしてます☆

★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
しとしと雨が降ってきましたね、1日のうちで天気も気温もコロコロ変わるので服装に困るこの季節。
みなさま風邪などひかないように、気をつけてくださいね。
昨日ブログでご紹介したスモークした穴子とドライトマトのパスタのドライトマトが

今日出来上がってました♡
県産です
坂城町のアイコトマト、、、
甘くて美味しそうです(*^ω^*)
夏が近づくにつれて付け合わせのお野菜も色鮮やかになってきました、、、

本日のアクアパッツァ(写真は昨日のアクアパッツァです)
毎日変わるお魚
今日は
クロ
ソイ!
クロソイです!
お肉料理もたっぷりのお野菜と共に

信州プレミアム牛のランプ肉のタリアータ
本日もおすすめメニューたっぷりでお待ちしてます☆

★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
Posted by オステリア・ガット at
17:47
│Comments(0)
坂城VinodellaGattaより朗報☆
皆で植えたメルローも
カベルネソーヴィニヨンも

順調に育っています!!
そしてまたオーナーも

順調に色付き始めました。
収穫の時期には熟したメルローやカベルネ
と一緒に松崎しげるになったソムリエにも会えるかもしれないです、、、!
そんな中今日は
綺麗なクリーム色のカルボナーラ
を!!
美味しくいただいています。
いつものことながらすいません、私の賄いですm(._.)m!笑

こちらはメニューにあるスモークした穴子とドライトマトのスパゲッティ。
大人気です!
メニューにあるうちにぜひお召し上がりください( ^ω^ )
それでは今日も皆様のお越し、お待ちしてます!
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
皆で植えたメルローも
カベルネソーヴィニヨンも

順調に育っています!!
そしてまたオーナーも

順調に色付き始めました。
収穫の時期には熟したメルローやカベルネ
と一緒に松崎しげるになったソムリエにも会えるかもしれないです、、、!
そんな中今日は

綺麗なクリーム色のカルボナーラ
を!!
美味しくいただいています。
いつものことながらすいません、私の賄いですm(._.)m!笑

こちらはメニューにあるスモークした穴子とドライトマトのスパゲッティ。
大人気です!
メニューにあるうちにぜひお召し上がりください( ^ω^ )
それでは今日も皆様のお越し、お待ちしてます!
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
Posted by オステリア・ガット at
17:42
│Comments(0)
皆さまこんにちは♪
梅雨らしい日々となって参りました。
夜も涼しいですし、突然の雨に当てられたりして、風邪をひかないようお気をつけください!
いつもありがとうございます!店長のしげです。

私事ですが、イベントついにチケット発売致しました!昼夜、ポスターとチラシを配り歩く日々でございます。
ご協力頂いております皆さま、本当にありがとうございます!

どうぞよろしくお願い致します!
さて、本日はこちら…
【アルプス メーカーズディナー】

の為、通常営業は21:40あたりから予定しております。宜しくお願い致しますm(_ _)m
スペシャルなワインも出ます!ゆうこシェフが塩尻まで行って買い付けた野菜を使ったお料理も!
ご予約頂いている皆さま、楽しんでいってください!
そして、来月はこちらです…

【第8回 日本のシードルを味わう会 in 長野】
日時|2017年7月8日土曜日18:30~21:00
会場|オステリア・ガット
料金|6,000円(税込み)
定員|22名様

↑コープデリの広告にも載ってらっしゃる
日本シードルマスター協会 特認シードルアンバサダーである
“りんご姫”こと渡部 麻衣子さんが企画して行っているシードルイベント。
今回はオステリア・ガットでも是非開催したいとお話を頂いての開催です!
ガットでの回はシードル銘柄数全国一の長野のシードル、りんごのワインを多数そろえ、
ビュッフェスタイルでわいわいやって頂く会にいたします!
熱い夏にキンキンのシードルとりんごワイン、お話を聞きながら、料理を味わいながら、わいわい楽しんでください!
ご予約、お待ちしております!
【026-228-8816】
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
梅雨らしい日々となって参りました。
夜も涼しいですし、突然の雨に当てられたりして、風邪をひかないようお気をつけください!
いつもありがとうございます!店長のしげです。
私事ですが、イベントついにチケット発売致しました!昼夜、ポスターとチラシを配り歩く日々でございます。
ご協力頂いております皆さま、本当にありがとうございます!

どうぞよろしくお願い致します!
さて、本日はこちら…
【アルプス メーカーズディナー】
の為、通常営業は21:40あたりから予定しております。宜しくお願い致しますm(_ _)m
スペシャルなワインも出ます!ゆうこシェフが塩尻まで行って買い付けた野菜を使ったお料理も!
ご予約頂いている皆さま、楽しんでいってください!
そして、来月はこちらです…
【第8回 日本のシードルを味わう会 in 長野】
日時|2017年7月8日土曜日18:30~21:00
会場|オステリア・ガット
料金|6,000円(税込み)
定員|22名様
↑コープデリの広告にも載ってらっしゃる
日本シードルマスター協会 特認シードルアンバサダーである
“りんご姫”こと渡部 麻衣子さんが企画して行っているシードルイベント。
今回はオステリア・ガットでも是非開催したいとお話を頂いての開催です!
ガットでの回はシードル銘柄数全国一の長野のシードル、りんごのワインを多数そろえ、
ビュッフェスタイルでわいわいやって頂く会にいたします!
熱い夏にキンキンのシードルとりんごワイン、お話を聞きながら、料理を味わいながら、わいわい楽しんでください!
ご予約、お待ちしております!
【026-228-8816】
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
皆さまこんにちは( ^ω^ )
今日は晴天ですね!!2日ぶりに乾いた服で出勤できました、丸山です。

今日も美味しい賄いからスタートです!
最近賄い日記みたいになりつつありますがご勘弁を、、、( ^ω^ )
さて今日は旬の食材を使った一品をご紹介

さあ
何でしょう??
断面は

キレイなミルフィーユ状になっています!
いわしのパン粉焼き
自根樹熟トマトソースです!
じゃがいもと自根樹熟トマトソースとイワシが層になっています、う、美しい、、、♡

シードルとも相性抜群です♫
そして
今日はリースリングに続きアルザスゲヴェルツトラミネールをグラスでご用意してます^_^

それでは
本日も皆様のお越しをお待ちしてまーす!!
今日は晴天ですね!!2日ぶりに乾いた服で出勤できました、丸山です。

今日も美味しい賄いからスタートです!
最近賄い日記みたいになりつつありますがご勘弁を、、、( ^ω^ )
さて今日は旬の食材を使った一品をご紹介

さあ
何でしょう??
断面は

キレイなミルフィーユ状になっています!
いわしのパン粉焼き
自根樹熟トマトソースです!
じゃがいもと自根樹熟トマトソースとイワシが層になっています、う、美しい、、、♡

シードルとも相性抜群です♫
そして
今日はリースリングに続きアルザスゲヴェルツトラミネールをグラスでご用意してます^_^

それでは
本日も皆様のお越しをお待ちしてまーす!!
Posted by オステリア・ガット at
17:40
│Comments(0)
皆様こんにちは!
ここ2日自転車で気持ちよく出勤していたら急な強雨に降られる丸山です。
本日もびしょ濡れ出勤、、、
そうか、もう梅雨入りか、、
少し気分もじめっと、、、
と思きや

今日も美味い賄いで回復!!!
単純です!!
美味しいご飯は人の心を豊かにしますね〜
というわけで今日もおススメメニューのご紹介です!

スモークした穴子とドライトマトのスパゲッティ!
穴子は鰻と似てますが鰻よりヘルシーなのでゆうこさん特製ドライトマトと絡めてさっぱりと食べられる一皿です(^ν^)
それからそれから

自家製SPFポークのロースハムとアボカド
ヨーグルトマヨネーズソース
ナガノワインペアリングセットのメニューですが、アラカルトでもお出ししています( ^ω^ )
ワインは

バリレッタという品種の珍しいものもグラスでご用意してますの♫
それではみなさま、
急に雨に降られたらガットにお越しくださいませ。
一気に晴れます!お待ちしてます(^_^
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
しゅん
お召し上がりください
ここ2日自転車で気持ちよく出勤していたら急な強雨に降られる丸山です。
本日もびしょ濡れ出勤、、、
そうか、もう梅雨入りか、、
少し気分もじめっと、、、
と思きや

今日も美味い賄いで回復!!!
単純です!!
美味しいご飯は人の心を豊かにしますね〜
というわけで今日もおススメメニューのご紹介です!

スモークした穴子とドライトマトのスパゲッティ!
穴子は鰻と似てますが鰻よりヘルシーなのでゆうこさん特製ドライトマトと絡めてさっぱりと食べられる一皿です(^ν^)
それからそれから

自家製SPFポークのロースハムとアボカド
ヨーグルトマヨネーズソース
ナガノワインペアリングセットのメニューですが、アラカルトでもお出ししています( ^ω^ )
ワインは

バリレッタという品種の珍しいものもグラスでご用意してますの♫
それではみなさま、
急に雨に降られたらガットにお越しくださいませ。
一気に晴れます!お待ちしてます(^_^
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
しゅん
お召し上がりください
Posted by オステリア・ガット at
17:52
│Comments(0)

塩水雲丹のパスタ
細いフェデリーニというパスタ
冷製でご用意しています(((o(*゚▽゚*)o)))
ふふふ
テンション上がること間違いない
幸せの一皿を是非ともご堪能ください!!!♡

今日も美味しい賄いをいただきながら
色んな妄想を楽しむ丸山でした。。。
それでは、本日も皆さまのお越しをお待ちしています☆
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
Posted by オステリア・ガット at
17:35
│Comments(0)
みなさまこんにちは!
いつもブログを読んでいただきありがとうございます、かずさです( ̄^ ̄)ゞ
暑くなったり寒くなったりしてますが、この蒸し暑くなる前の季節に

アルザスワイン
おすすめさせていただきます^ ^
個人的に初夏になると飲みたくなるアルザス
リースリングなんて、晴れた日の昼間からシートを広げて公園で、、、、
ゆうこさんの山椒のポークリエットとバケットをおつまみに(´ཀ`」 ∠)♡
↑まだメニューに載ってませんが、今年も登場するとのことです!お楽しみに♫
妄想で楽しめます笑
ゲヴェルツもハチミツやライチとか少し甘みのある香りなのでこの暑すぎない5月6月がちょうどいい、、、
⚠︎あくまでも個人的な感覚です!
今日はこの中から

アンリ.フックスのリースリングをグラスでご用意します^ ^
それと、
甘みある中野市自根樹熟トマト
こちらで作ったトマトソースのパスタも残りわずかですので是非お召し上がりください☆
今日もみなさまのお越しを心よりお待ちしてます!
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
いつもブログを読んでいただきありがとうございます、かずさです( ̄^ ̄)ゞ
暑くなったり寒くなったりしてますが、この蒸し暑くなる前の季節に

アルザスワイン
おすすめさせていただきます^ ^
個人的に初夏になると飲みたくなるアルザス
リースリングなんて、晴れた日の昼間からシートを広げて公園で、、、、
ゆうこさんの山椒のポークリエットとバケットをおつまみに(´ཀ`」 ∠)♡
↑まだメニューに載ってませんが、今年も登場するとのことです!お楽しみに♫
妄想で楽しめます笑
ゲヴェルツもハチミツやライチとか少し甘みのある香りなのでこの暑すぎない5月6月がちょうどいい、、、
⚠︎あくまでも個人的な感覚です!
今日はこの中から

アンリ.フックスのリースリングをグラスでご用意します^ ^
それと、

甘みある中野市自根樹熟トマト
こちらで作ったトマトソースのパスタも残りわずかですので是非お召し上がりください☆
今日もみなさまのお越しを心よりお待ちしてます!
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
Posted by オステリア・ガット at
17:28
│Comments(0)
多くの方からリクエストいただいていましたセミナーが、2年ぶりに帰ってきました!!
※ガットブログでの告知ですが、今回はラ・ガッタでの開催です
「リーデル社グラスセミナー」 http://www.riedel.co.jp/tasting
創業250年オーストリアのガラスTOPメーカー。
個々のワインの個性を引きだすよう、個別のワイングラスを提供するという概念の創始者であり「ワイングラス=リーデル」と言っても過言ではないほど、プロの間でも支持されています。
うちもほぼ全てリーデル社のグラスを使っております。

今回セミナーに参加していただいた方には、実際に使う↑のグラスセットをお持ち帰りできるんです。
しかもヴィノムシリーズ!
そしてそして今回はリーデル様、インポーターのグローバル様のご協力により、特別な価格でやっていただけるんです!
このセット15120円なんですけど、会費16000円で【セミナー代、お料理4品、ワイン4杯、グラス4脚セットお持ち帰り】付きなんですー!!
なのでセミナー代、お料理4品、ワイン4杯は実質880円ってこと!!
といっても料理もワインも手抜きしませんよー!
それぞれ個性がでるようなワインを選び、それに合わせた料理をお出しいたします。
各回16名様限定(要予約)です。
ご興味ある皆さま、ぜひご参加ください\(^o^)/
日時 7月9日(日)
①12:00~14:30頃
②18:00~20:30頃
会費 16000円(税込)
※セミナー代、お料理4品、ワイン4杯、グラス4脚セットお持ち帰り付
定員 各回16名様(先着・要予約)
※キャンセルは7/2以降は半額、7/7以降は全額頂戴いたします。
日時 7月9日(日)
①12:00~14:30頃
②18:00~20:30頃
会費 16000円(税込)
※セミナー代、お料理4品、ワイン4杯、グラス4脚セットお持ち帰り付
定員 各回16名様(先着・要予約)
ご予約・問い合わせ
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
※ガットブログでの告知ですが、今回はラ・ガッタでの開催です
「リーデル社グラスセミナー」 http://www.riedel.co.jp/tasting
創業250年オーストリアのガラスTOPメーカー。
個々のワインの個性を引きだすよう、個別のワイングラスを提供するという概念の創始者であり「ワイングラス=リーデル」と言っても過言ではないほど、プロの間でも支持されています。
うちもほぼ全てリーデル社のグラスを使っております。

今回セミナーに参加していただいた方には、実際に使う↑のグラスセットをお持ち帰りできるんです。
しかもヴィノムシリーズ!
そしてそして今回はリーデル様、インポーターのグローバル様のご協力により、特別な価格でやっていただけるんです!
このセット15120円なんですけど、会費16000円で【セミナー代、お料理4品、ワイン4杯、グラス4脚セットお持ち帰り】付きなんですー!!
なのでセミナー代、お料理4品、ワイン4杯は実質880円ってこと!!
といっても料理もワインも手抜きしませんよー!
それぞれ個性がでるようなワインを選び、それに合わせた料理をお出しいたします。
各回16名様限定(要予約)です。
ご興味ある皆さま、ぜひご参加ください\(^o^)/
日時 7月9日(日)
①12:00~14:30頃
②18:00~20:30頃
会費 16000円(税込)
※セミナー代、お料理4品、ワイン4杯、グラス4脚セットお持ち帰り付
定員 各回16名様(先着・要予約)
※キャンセルは7/2以降は半額、7/7以降は全額頂戴いたします。
日時 7月9日(日)
①12:00~14:30頃
②18:00~20:30頃
会費 16000円(税込)
※セミナー代、お料理4品、ワイン4杯、グラス4脚セットお持ち帰り付
定員 各回16名様(先着・要予約)
ご予約・問い合わせ
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
皆さまこんにちは♪
暑くなったり涼しくなったり、体調を崩してしまいそうな陽気です、ご自愛ください。
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
最近は初めてのイラストレーターを扱ったりと

忙しい日々となりました。
ご協力頂いております皆さまいつもありがとうございます。
今月末、25日のイベント、宜しくお願い致します。

昨日は早速ヴィーノ デッラ ガッタのメンバーズカードを携帯してくださっているお客様が!

ありがとうございます!!
そして今日発売のウイスキーが入荷致しました!

【アードベッグ ケルピー】です!
毎年6月に限定ボトルをリリースするアードベッグ。今年のボトルはアードベッグが所在するアイラ島の海をイメージしたもの
とのことで名前の【ケルピー】とは深い海の底に潜む伝説の生き物の名。

裏ラベルに潜んでおりました。
非常に珍しい、黒海沿岸のアディゲ共和国で育ったオークで作られたヴァージンカスクの熟成により、奥深い味わいなのだそうです。
楽しみです!味わいたい!
〆の一杯等々、お申し付けください!
ではでは、本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております(^-^)/
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
暑くなったり涼しくなったり、体調を崩してしまいそうな陽気です、ご自愛ください。
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
最近は初めてのイラストレーターを扱ったりと

忙しい日々となりました。
ご協力頂いております皆さまいつもありがとうございます。
今月末、25日のイベント、宜しくお願い致します。

昨日は早速ヴィーノ デッラ ガッタのメンバーズカードを携帯してくださっているお客様が!

ありがとうございます!!
そして今日発売のウイスキーが入荷致しました!

【アードベッグ ケルピー】です!
毎年6月に限定ボトルをリリースするアードベッグ。今年のボトルはアードベッグが所在するアイラ島の海をイメージしたもの
とのことで名前の【ケルピー】とは深い海の底に潜む伝説の生き物の名。

裏ラベルに潜んでおりました。
非常に珍しい、黒海沿岸のアディゲ共和国で育ったオークで作られたヴァージンカスクの熟成により、奥深い味わいなのだそうです。
楽しみです!味わいたい!
〆の一杯等々、お申し付けください!
ではでは、本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております(^-^)/
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
こんにちは!
いつもブログを読んでいただきありがとうございます^ ^
今日はいよいよ6月のナガノワインペアリングセットをご紹介しまーす!!!
今回はいかなる新発見があるのか、、、
では早速
一品目

SPFパークのロースハムとアボカド
ヨーグルトマヨネーズソース
合わせるワインは、

五一わいん
龍眼2016
続く二品目は

いわしのパン粉焼き
自根樹熟トマトソース
そしてワインは

アルプスミュゼドヴァン
桔梗ケ原ツヴァイゲルトレーベ2015
デス!!!
ペアリングセットのワインが足りないっていう方がたまにいらっしゃいます。
↑私もそのうちのひとりです(´・∀・`)
是非他のワインとも飲み比べてみてください♫
美味しい料理を沢山食べて、元気なカラダで初夏を迎えましょう!
それでは、本日も皆様のお越しを心よりお待ちしてます☆
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
いつもブログを読んでいただきありがとうございます^ ^
今日はいよいよ6月のナガノワインペアリングセットをご紹介しまーす!!!
今回はいかなる新発見があるのか、、、
では早速
一品目

SPFパークのロースハムとアボカド
ヨーグルトマヨネーズソース
合わせるワインは、

五一わいん
龍眼2016
続く二品目は

いわしのパン粉焼き
自根樹熟トマトソース
そしてワインは

アルプスミュゼドヴァン
桔梗ケ原ツヴァイゲルトレーベ2015
デス!!!
ペアリングセットのワインが足りないっていう方がたまにいらっしゃいます。
↑私もそのうちのひとりです(´・∀・`)
是非他のワインとも飲み比べてみてください♫
美味しい料理を沢山食べて、元気なカラダで初夏を迎えましょう!
それでは、本日も皆様のお越しを心よりお待ちしてます☆
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
Posted by オステリア・ガット at
17:34
│Comments(0)
今回で5回目となりますが、過去ガットで受けた方は全員合格しています!!
「ワインを勉強したいんだけど、何から、、、、」って方はぜひ受けてみてはいかがでしょうか。
講師のワインエキスパートの禰津道代さんのページより
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ワイン検定ブロンズクラスのお知らせ!!】
~6/28(水)の平日に実施します~
ワインの“いろは”を知りたい方、必見!!
長野市(オステリア・ガット)で学べます!!
一般社団法人日本ソムリエ協会
「J.S.A. ワイン検定 ブロンズクラス」受講・受検のお知らせ
「ワイン検定」とは…
ワインのビギナーを対象に、ワインの普及を目的とした、
(一社)日本ソムリエ協会が主催する検定試験のことです。
検定試験というと、難しそうですが、
ワインに興味がある方、ワインライフを楽しみたい方のための、
ベーシックな内容です。
合格すると、認定カード、認定バッジが授与されます。
私が講師となり講習・検定をさせていただきます。
検定といっても難しいことは全くありません。事前の勉強も必要ありません。
簡単なミニテストがあるだけです。
これまで私の受検者90名が全員合格しております!!
『ワインをもっと気楽に!もっと身近に!もっと自由に!愉しんでいただきたい』
難しく考えるのではなく、一緒に楽しみながらワインを学んでみませんか?
会場は、長野市の人気店で、
NAGANO WINEに力を入れている「オステリア・ガット」です。
講習会・検定終了後17:00頃から、同会場(オステリア・ガット)にて、
オーナー/シニアソムリエ/NAGANO WINE応援団運営委員会代表の
成澤 篤人さんのご協力により、懇親会を開催します。(任意参加・会費4,000円)
シニアソムリエによる、
品種を理解する簡単なテイスティングやグラス選びなど、
ワインとお料理を気軽に楽しんでいただける秘訣を聞きながら、
また女性講師ならではのお料理とワインのポイントなどをご紹介する楽しい懇親会です。
終了後は、ホッと一息、合格を祝ってみなさまで楽しく乾杯し、
お料理とワインのマリアージュを、目と耳と舌で感じ、
楽しいひとときを一緒に過ごしましょう。
◆開催日時:2017年6月28日(水)
14:20~15:50 講習会(90分)
15:50~16:00 休憩
16:00~16:40 検定試験(テキスト記載事項より出題)
17:00~ 懇親会(任意参加)
◆会場
オステリア・ガット(長野駅善光寺口より徒歩3分)
長野市北石堂町1366-1 千石ジャシィビル1F
◆受検希望は下記のワイン検定公式サイトから
公式サイト https://www.winekentei.com
申込みは https://www.winekentei.com/instructor/site/438/bronze/
申込受付:2017年5月9日(火)~2017年6月12日(月)

★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
「ワインを勉強したいんだけど、何から、、、、」って方はぜひ受けてみてはいかがでしょうか。
講師のワインエキスパートの禰津道代さんのページより
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ワイン検定ブロンズクラスのお知らせ!!】
~6/28(水)の平日に実施します~
ワインの“いろは”を知りたい方、必見!!
長野市(オステリア・ガット)で学べます!!
一般社団法人日本ソムリエ協会
「J.S.A. ワイン検定 ブロンズクラス」受講・受検のお知らせ
「ワイン検定」とは…
ワインのビギナーを対象に、ワインの普及を目的とした、
(一社)日本ソムリエ協会が主催する検定試験のことです。
検定試験というと、難しそうですが、
ワインに興味がある方、ワインライフを楽しみたい方のための、
ベーシックな内容です。
合格すると、認定カード、認定バッジが授与されます。
私が講師となり講習・検定をさせていただきます。
検定といっても難しいことは全くありません。事前の勉強も必要ありません。
簡単なミニテストがあるだけです。
これまで私の受検者90名が全員合格しております!!
『ワインをもっと気楽に!もっと身近に!もっと自由に!愉しんでいただきたい』
難しく考えるのではなく、一緒に楽しみながらワインを学んでみませんか?
会場は、長野市の人気店で、
NAGANO WINEに力を入れている「オステリア・ガット」です。
講習会・検定終了後17:00頃から、同会場(オステリア・ガット)にて、
オーナー/シニアソムリエ/NAGANO WINE応援団運営委員会代表の
成澤 篤人さんのご協力により、懇親会を開催します。(任意参加・会費4,000円)
シニアソムリエによる、
品種を理解する簡単なテイスティングやグラス選びなど、
ワインとお料理を気軽に楽しんでいただける秘訣を聞きながら、
また女性講師ならではのお料理とワインのポイントなどをご紹介する楽しい懇親会です。
終了後は、ホッと一息、合格を祝ってみなさまで楽しく乾杯し、
お料理とワインのマリアージュを、目と耳と舌で感じ、
楽しいひとときを一緒に過ごしましょう。
◆開催日時:2017年6月28日(水)
14:20~15:50 講習会(90分)
15:50~16:00 休憩
16:00~16:40 検定試験(テキスト記載事項より出題)
17:00~ 懇親会(任意参加)
◆会場
オステリア・ガット(長野駅善光寺口より徒歩3分)
長野市北石堂町1366-1 千石ジャシィビル1F
◆受検希望は下記のワイン検定公式サイトから
公式サイト https://www.winekentei.com
申込みは https://www.winekentei.com/instructor/site/438/bronze/
申込受付:2017年5月9日(火)~2017年6月12日(月)

★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
Posted by オステリア・ガット at
15:33
│Comments(0)