皆さまこんにちは!
今日は秋晴れといった感じですね、本当に気持ちがいい陽気^ - ^
あっとゆう間に9月も終わろうとしてますね、、、はやいですねぇ(-。-;
10月のお休みです。
2日、3日、4日、5日、10日、16日、23日、30日となります。
2日から4連休となりますので、よろしくお願いいたします(´・_・`)
さて
今日は、毎月楽しみにしてくださっている方もいるのではないでしょうか、、、
10月のペアリングセットの打ち合わせ(試食試飲)を、ガッタとガットのみんなで行いました!!
ゆうこさんの作る食事に、しげさんがワインを合わせて提案、その中で意見を出し合う。
とっても勉強になる、個人的にとても楽しく有意義な毎月一回の時間です。
そうして決まったペアリング、、、!
今回も最高です(((o(*゚▽゚*)o)))新たなマリアージュ発見です!


詳細はまた後日(^ω^)
楽しみにしていてくださいね♬
それでわ、
もう週末ですね!
今日も皆様のお越しを心よりお待ちしています^ - ^
更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
今日は秋晴れといった感じですね、本当に気持ちがいい陽気^ - ^
あっとゆう間に9月も終わろうとしてますね、、、はやいですねぇ(-。-;
10月のお休みです。
2日、3日、4日、5日、10日、16日、23日、30日となります。
2日から4連休となりますので、よろしくお願いいたします(´・_・`)
さて
今日は、毎月楽しみにしてくださっている方もいるのではないでしょうか、、、
10月のペアリングセットの打ち合わせ(試食試飲)を、ガッタとガットのみんなで行いました!!
ゆうこさんの作る食事に、しげさんがワインを合わせて提案、その中で意見を出し合う。
とっても勉強になる、個人的にとても楽しく有意義な毎月一回の時間です。
そうして決まったペアリング、、、!
今回も最高です(((o(*゚▽゚*)o)))新たなマリアージュ発見です!


詳細はまた後日(^ω^)
楽しみにしていてくださいね♬
それでわ、
もう週末ですね!
今日も皆様のお越しを心よりお待ちしています^ - ^
更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
Posted by オステリア・ガット at
16:18
│Comments(0)
みなさまこんにちは!
いつもブログを読んでいただき、本当にありがとうございます、かずさです^ - ^
今日はさっそくですが皆様にお知らせです♬

10月の2週目より、オステリアガットオリジナル弁当を販売いたします!!
今日は試作のお弁当をいただきましたが、これひとつで大満足!
お弁当の内容は季節によって変わりますので楽しみにしていてください。
2000円からとなりますが、内容やご予算などお気軽にご相談くださいませ^ - ^
ガット弁当とワインを片手に秋の行楽を楽しんでいただけたらと思います♬
ご予約お待ちしてます。更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
いつもブログを読んでいただき、本当にありがとうございます、かずさです^ - ^
今日はさっそくですが皆様にお知らせです♬

10月の2週目より、オステリアガットオリジナル弁当を販売いたします!!
今日は試作のお弁当をいただきましたが、これひとつで大満足!
お弁当の内容は季節によって変わりますので楽しみにしていてください。
2000円からとなりますが、内容やご予算などお気軽にご相談くださいませ^ - ^
ガット弁当とワインを片手に秋の行楽を楽しんでいただけたらと思います♬
ご予約お待ちしてます。更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
Posted by オステリア・ガット at
17:59
│Comments(0)
皆さまこんにちは!
昨日の暑さから一変、今日は雨降りで寒い1日でしたね。
温度変化が激しいので体調管理には十分気をつけてくださいね(´・_・`)!
いつもありがとうございます
飯山生まれなのに寒さに心底弱い丸山です

ぱしゃり
また仕事する前から賄い食べてます。
今日はハンバーガー!
おいし〜です*\(^o^)/*幸
さてさて
でわでわ
今日はこちら♬
以前にもFacebookで少しご紹介したかもしれませんが、
「パン.デピス」
です!!
スパイスと甘みをきかせた、しっとりとした食感のフランスの伝統的な料理です。
ウォッシュチーズを合わせて召し上がってみてください^ - ^
私も大好きな一品で、お客で来ていたときは必ずお願いしていたので、今は注文が入るたびに指をくわえて見ています(= ̄ ρ ̄=)
コクのある泡やシャルドネ、デザートワイン
ブルゴーニュのピノやスパイシーな赤など
色々なペアリングで楽しんでみてください!
それでは、今日もガットでゆっくり過ごしましょう★お待ちしてます^ - ^
毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
昨日の暑さから一変、今日は雨降りで寒い1日でしたね。
温度変化が激しいので体調管理には十分気をつけてくださいね(´・_・`)!
いつもありがとうございます
飯山生まれなのに寒さに心底弱い丸山です

ぱしゃり
また仕事する前から賄い食べてます。
今日はハンバーガー!
おいし〜です*\(^o^)/*幸
さてさて
でわでわ
今日はこちら♬

以前にもFacebookで少しご紹介したかもしれませんが、
「パン.デピス」
です!!
スパイスと甘みをきかせた、しっとりとした食感のフランスの伝統的な料理です。
ウォッシュチーズを合わせて召し上がってみてください^ - ^
私も大好きな一品で、お客で来ていたときは必ずお願いしていたので、今は注文が入るたびに指をくわえて見ています(= ̄ ρ ̄=)
コクのある泡やシャルドネ、デザートワイン
ブルゴーニュのピノやスパイシーな赤など
色々なペアリングで楽しんでみてください!
それでは、今日もガットでゆっくり過ごしましょう★お待ちしてます^ - ^
毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
Posted by オステリア・ガット at
17:47
│Comments(0)
今日は

俳優岸谷五郎の誕生日
並びに
どん!

成澤オーナーの誕生日
おめでとうございます*\(^o^)/*
今後とも躍進し続ける成澤さんに皆さま乞うご期待ください!!
いつもブログを呼んでいただきありがとうございます、今日もかずさです。
今日は夏を思い起こすような暑さでしたね(´・_・`)
私は夏好きなのでまだまだ夏が続けばと、未だに夏の終わりを惜しんでいるので、今日は嬉しい暑さでした♬
そんな夏を惜しむ気持ちも込めて今日はこのパスタのご紹介

バジルと大葉のジェノベーゼソース
大葉も入っているのでとっても爽やか

中野市たかやしろファームのソーヴィヨンブランなんかと合わせても良さそうですね(o^^o)
なくなっちゃう前に是非(^-^)
それでは!今日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております(^-^)
更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/

俳優岸谷五郎の誕生日
並びに
どん!

成澤オーナーの誕生日
おめでとうございます*\(^o^)/*
今後とも躍進し続ける成澤さんに皆さま乞うご期待ください!!
いつもブログを呼んでいただきありがとうございます、今日もかずさです。
今日は夏を思い起こすような暑さでしたね(´・_・`)
私は夏好きなのでまだまだ夏が続けばと、未だに夏の終わりを惜しんでいるので、今日は嬉しい暑さでした♬
そんな夏を惜しむ気持ちも込めて今日はこのパスタのご紹介

バジルと大葉のジェノベーゼソース
大葉も入っているのでとっても爽やか

中野市たかやしろファームのソーヴィヨンブランなんかと合わせても良さそうですね(o^^o)
なくなっちゃう前に是非(^-^)
それでは!今日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております(^-^)
更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
Posted by オステリア・ガット at
17:46
│Comments(0)
皆さまこんにちは!
ご無沙汰しております、かずさです^ - ^
9日間お休みをいただいてアメリカカリフォルニアはナパバレーに行ってまいりました!

初日はカリフォルニアで唯一の日本人オーナーが営むケンゾーエステート
あのストリートファイターを生んだカプコンの社長さまが始めたワイナリーで、それはそれは広大な敷地!なんと東京ドーム330個分の広さというから驚きです( ;´Д`)

ワインはあくまでもボルドースタイル
とてもエレガントで、日本では限られた和食店で取り扱われてるそうです。
2日目からは一気にいきます

オーパスワン
2005と2012の2つのヴィンテージを試飲しました

午後はダックホーン
チーズとペアリングしながら5種類のワインテイスティング
そして3日目は楽しみにしていたワイントレイン!
ナパバレーを電車に乗って食事をしながら1日ワイナリーを巡るツアー

ほとんどがロバートモンダヴィに関係のあるシャトーでした。


そしてどのワイナリーの方も、ロバートモンダヴィは商売人だと、そうおっしゃってましたが、彼の影響力は偉大であるのは間違いなくて、そしてまた人気があるのも間違いないのは、感じとりました。


その後も毎日午前中からワイナリー巡り。
強くてよかった〜〜父の血を受け継げてよかった!笑
シルバーオーク

ケイマス
今回この2シャトーは1番心にのこりました。
シルバーオークでは、ペアリングを科学的な視点から、話してくれました。本当に勉強になりました!
ケイマスは家族経営のシャトーで、とってもあったかくて、ワインもシャトーも素晴らしい内容のものでした^ - ^
かなりの駆け足になりましたが、ざっくりとこんな感じで楽しんできました!
今日からの活力として、またこの旅の経験を肥やしにしてがんばっていきたいと思いました^ - ^
若干の時差ボケですが今日皆さまのお越しを心よりお待ちしております!!
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
ご無沙汰しております、かずさです^ - ^
9日間お休みをいただいてアメリカカリフォルニアはナパバレーに行ってまいりました!

初日はカリフォルニアで唯一の日本人オーナーが営むケンゾーエステート
あのストリートファイターを生んだカプコンの社長さまが始めたワイナリーで、それはそれは広大な敷地!なんと東京ドーム330個分の広さというから驚きです( ;´Д`)

ワインはあくまでもボルドースタイル
とてもエレガントで、日本では限られた和食店で取り扱われてるそうです。
2日目からは一気にいきます

オーパスワン
2005と2012の2つのヴィンテージを試飲しました

午後はダックホーン
チーズとペアリングしながら5種類のワインテイスティング
そして3日目は楽しみにしていたワイントレイン!
ナパバレーを電車に乗って食事をしながら1日ワイナリーを巡るツアー

ほとんどがロバートモンダヴィに関係のあるシャトーでした。


そしてどのワイナリーの方も、ロバートモンダヴィは商売人だと、そうおっしゃってましたが、彼の影響力は偉大であるのは間違いなくて、そしてまた人気があるのも間違いないのは、感じとりました。


その後も毎日午前中からワイナリー巡り。
強くてよかった〜〜父の血を受け継げてよかった!笑
シルバーオーク

ケイマス

今回この2シャトーは1番心にのこりました。
シルバーオークでは、ペアリングを科学的な視点から、話してくれました。本当に勉強になりました!
ケイマスは家族経営のシャトーで、とってもあったかくて、ワインもシャトーも素晴らしい内容のものでした^ - ^
かなりの駆け足になりましたが、ざっくりとこんな感じで楽しんできました!
今日からの活力として、またこの旅の経験を肥やしにしてがんばっていきたいと思いました^ - ^
若干の時差ボケですが今日皆さまのお越しを心よりお待ちしております!!
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
Posted by オステリア・ガット at
18:10
│Comments(0)
皆さまこんにちは♪
なんだか雨模様だったこの連休、皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか?
来週には長野市で32℃なんていう予報も出ていて…
なんだか心配です。
体調崩さないよう、お気をつけください。
いつもありがとうございます!店長のしげです。
先週、和紗ちゃんが休みの時は…と言っておきながら一週間ぶりのアップとなり申し訳ありませんm(_ _)m
来週はレギュラー和紗に戻りますので、お楽しみに!
そしてその来週、しょっぱなに
ソムリエ試験の2次試験が行われます!

今週は大詰め!ラ ガッタ小林、連日深夜のテイスティング特訓中です!
がんばれ~!!
しかし、こうして並べて飲むと違いが面白い!
僕の場合は飲む事自体が好きなので、この“面白い”が憶える糧になったんですよねぇ。
しかし、あまり飲めないラ ガッタ小林。頑張っております!昨日は14種類をテイスティング!
受かって欲しいですねぇ!頑張れ!
そして、今週は新入荷のウイスキーも。

The Lucky Cat “Ash99”
本坊酒造マルスウイスキーの4300本限定のブレンデットウイスキーです。
本坊酒造の社長が飼い猫アッシュに出会った年が’99年。本坊酒造本社前に捨てられていたそうです。
男同士の会話が出来る優しきよきパートナーだったそうで、今は亡きアッシュを思ったネーミング。
猫のラベルのウイスキー!ガットにぴったし!
まだ封切りしておりません!
〆の1杯にラッキーキャット。景気づけにどうぞ♪
ではでわ、本日も皆さまのお越しをお待ちしております(^^)/
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
なんだか雨模様だったこの連休、皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか?
来週には長野市で32℃なんていう予報も出ていて…
なんだか心配です。
体調崩さないよう、お気をつけください。
いつもありがとうございます!店長のしげです。
先週、和紗ちゃんが休みの時は…と言っておきながら一週間ぶりのアップとなり申し訳ありませんm(_ _)m
来週はレギュラー和紗に戻りますので、お楽しみに!
そしてその来週、しょっぱなに
ソムリエ試験の2次試験が行われます!
今週は大詰め!ラ ガッタ小林、連日深夜のテイスティング特訓中です!
がんばれ~!!
しかし、こうして並べて飲むと違いが面白い!
僕の場合は飲む事自体が好きなので、この“面白い”が憶える糧になったんですよねぇ。
しかし、あまり飲めないラ ガッタ小林。頑張っております!昨日は14種類をテイスティング!
受かって欲しいですねぇ!頑張れ!
そして、今週は新入荷のウイスキーも。
The Lucky Cat “Ash99”
本坊酒造マルスウイスキーの4300本限定のブレンデットウイスキーです。
本坊酒造の社長が飼い猫アッシュに出会った年が’99年。本坊酒造本社前に捨てられていたそうです。
男同士の会話が出来る優しきよきパートナーだったそうで、今は亡きアッシュを思ったネーミング。
猫のラベルのウイスキー!ガットにぴったし!
まだ封切りしておりません!
〆の1杯にラッキーキャット。景気づけにどうぞ♪
ではでわ、本日も皆さまのお越しをお待ちしております(^^)/
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
皆さまこんにちは♪
だんだんと涼しくなって参りましたこの頃。
美味しい物が満載の季節がやってきます!
風邪ひかないでくださいね。
いつもありがとうございます!店長のしげです。
ニューメンバーの和紗ちゃんがブログを担当しているので
僕の書く回は若干の違和感を伴いそうですが、和紗ちゃんが休みの日には僕が書きます。
今後ともお付き合いの程、どうかよろしくお願い致しますm(_ _)m
すでにお知らせしております今月のNAGANO WINE ペアリングセット
2品目の“信州福味鶏のトマト煮込み”

こちらに合わせておりますワイン
“アルプス ミュゼ ドゥ ヴァン 松本平ブラッククイーン 2014”

ですが…
なんと今月から11月30日まで
愛知のセントレア発着のANAの国際線、上海便と香港便のビジネスクラスで提供されているようです!
同便で国内産ワインが利用されるのは始めてと言うことで、長野ワインが世界に発信されるきっかけになりそうですね!
他にも木曽漆器のヒノキの箸や、飯田水引の箸置きといった伝統工芸品が提供されるそうです。
こちらと相まって長野ワインが旅のいい思い出になりそうですね♪
そんな“アルプス ミュゼ ドゥ ヴァン 松本平ブラッククイーン 2014”も味わえるペアリングセット。
今月もお楽しみ下さい♪
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
だんだんと涼しくなって参りましたこの頃。
美味しい物が満載の季節がやってきます!
風邪ひかないでくださいね。
いつもありがとうございます!店長のしげです。
ニューメンバーの和紗ちゃんがブログを担当しているので
僕の書く回は若干の違和感を伴いそうですが、和紗ちゃんが休みの日には僕が書きます。
今後ともお付き合いの程、どうかよろしくお願い致しますm(_ _)m
すでにお知らせしております今月のNAGANO WINE ペアリングセット
2品目の“信州福味鶏のトマト煮込み”

こちらに合わせておりますワイン
“アルプス ミュゼ ドゥ ヴァン 松本平ブラッククイーン 2014”

ですが…
なんと今月から11月30日まで
愛知のセントレア発着のANAの国際線、上海便と香港便のビジネスクラスで提供されているようです!
同便で国内産ワインが利用されるのは始めてと言うことで、長野ワインが世界に発信されるきっかけになりそうですね!
他にも木曽漆器のヒノキの箸や、飯田水引の箸置きといった伝統工芸品が提供されるそうです。
こちらと相まって長野ワインが旅のいい思い出になりそうですね♪
そんな“アルプス ミュゼ ドゥ ヴァン 松本平ブラッククイーン 2014”も味わえるペアリングセット。
今月もお楽しみ下さい♪
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
9月も後半に入り明日から3連休、はたまたうまいこと9連休なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか??

皆様こんにちは!昨日も沢山のお客様にご来店いただきまして本当に感謝感謝です^ - ^
今日も元気だけはあります丸山です!

これはある晩の仕込み中のゆうこさん。
「なに作ってるんですか??」
「グリッシーニだよ(^-^)」
「、、、」
「買ってるかと思ってましたー!」
「苦笑」
浅はかでした。。。
本当に何から何まで手作りで、驚きと発見の毎日です!
ちなみにゴルゴンゾーラやオリーブなど、その時々で違った味のグリッシーニがありますよ、
生ハムやコースのアミューズについてきますよ(^-^)
ではでは、連休前夜もガットで美味しく楽しい時間を過ごしましょう〜〜☆

★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/

皆様こんにちは!昨日も沢山のお客様にご来店いただきまして本当に感謝感謝です^ - ^
今日も元気だけはあります丸山です!

これはある晩の仕込み中のゆうこさん。
「なに作ってるんですか??」
「グリッシーニだよ(^-^)」
「、、、」
「買ってるかと思ってましたー!」
「苦笑」
浅はかでした。。。
本当に何から何まで手作りで、驚きと発見の毎日です!
ちなみにゴルゴンゾーラやオリーブなど、その時々で違った味のグリッシーニがありますよ、
生ハムやコースのアミューズについてきますよ(^-^)
ではでは、連休前夜もガットで美味しく楽しい時間を過ごしましょう〜〜☆

★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
Posted by オステリア・ガット at
17:51
│Comments(0)
皆様こんにちは。
今日は陽も出て気持ち良い天気でしたね♬
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます、和紗です。
私事ではありますが、実は土曜日と日曜日は長野東急百貨店の和洋酒売り場にて毎週試飲販売を行っております^ - ^

こんなかんじで、毎週試飲アイテムを変えて皆様にワインをご紹介してます
是非お気軽にお立ち寄りいただけたらと思います(^-^)
そして、今年なんとここ長野東急和洋酒売り場の山腰マネージャーが、サンテミリオンの騎士団に任命され、現地で授賞をされました〜〜!

騎士団てなに?!
って思う方もいるかもしれませんが、フランスのワイン銘醸地には、地元のワイン文化と普及に貢献した人を、騎士(シュヴァリエ)として任命する伝統的な行事が有ります。Saint-Emilionは1199年から始まる歴史ある騎士団なんです。
ちなみに去年は女優の堀北真希さん、一昨年は神の雫の作者さんなどが授賞されているようです☆

昨日はガットで祝賀会でした☆
素敵な方々が、ワインと料理を囲んで集う楽しい空間、、、
最高です*\(^o^)/*
それでは、今日も皆様のお越しを心よりお待ちしております♬
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
今日は陽も出て気持ち良い天気でしたね♬
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます、和紗です。
私事ではありますが、実は土曜日と日曜日は長野東急百貨店の和洋酒売り場にて毎週試飲販売を行っております^ - ^

こんなかんじで、毎週試飲アイテムを変えて皆様にワインをご紹介してます
是非お気軽にお立ち寄りいただけたらと思います(^-^)
そして、今年なんとここ長野東急和洋酒売り場の山腰マネージャーが、サンテミリオンの騎士団に任命され、現地で授賞をされました〜〜!

騎士団てなに?!
って思う方もいるかもしれませんが、フランスのワイン銘醸地には、地元のワイン文化と普及に貢献した人を、騎士(シュヴァリエ)として任命する伝統的な行事が有ります。Saint-Emilionは1199年から始まる歴史ある騎士団なんです。
ちなみに去年は女優の堀北真希さん、一昨年は神の雫の作者さんなどが授賞されているようです☆

昨日はガットで祝賀会でした☆
素敵な方々が、ワインと料理を囲んで集う楽しい空間、、、
最高です*\(^o^)/*
それでは、今日も皆様のお越しを心よりお待ちしております♬
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
Posted by オステリア・ガット at
17:55
│Comments(0)
皆様こんにちは!
シルバーウィークを前にお店は少し落ち着いていてちょっと悲しいです、丸山です。
今日はお肉が食べたくて食べたくて、
それが理由で今日はお肉のご紹介です(^人^)

信州アルプス牛サーロイン!
信州アルプス牛は、母牛はホルスタイン種、父牛は黒毛和種
黒毛和牛の肉質がありながらも黒毛和牛よりもリーズナブルにご提供できます^ - ^
ガットではタリアータサラダ仕立てと
ステーキバルサミコソースの2種類でご用意しております♬

しっかりした赤ワインとご一緒にいかがでしょう(^-^)/
それでは今日も皆様のお越しを心よりお待ちしております☆
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
シルバーウィークを前にお店は少し落ち着いていてちょっと悲しいです、丸山です。
今日はお肉が食べたくて食べたくて、
それが理由で今日はお肉のご紹介です(^人^)

信州アルプス牛サーロイン!
信州アルプス牛は、母牛はホルスタイン種、父牛は黒毛和種
黒毛和牛の肉質がありながらも黒毛和牛よりもリーズナブルにご提供できます^ - ^
ガットではタリアータサラダ仕立てと
ステーキバルサミコソースの2種類でご用意しております♬

しっかりした赤ワインとご一緒にいかがでしょう(^-^)/
それでは今日も皆様のお越しを心よりお待ちしております☆
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
Posted by オステリア・ガット at
17:53
│Comments(0)
皆様こんにちは!
シルバーウィークを前にお店は少し落ち着いていてちょっと悲しいです、丸山です。
今日はお肉が食べたくて食べたくて、
それが理由で今日はお肉のご紹介です!!
シルバーウィークを前にお店は少し落ち着いていてちょっと悲しいです、丸山です。
今日はお肉が食べたくて食べたくて、
それが理由で今日はお肉のご紹介です!!
Posted by オステリア・ガット at
17:30
│Comments(0)
皆さまこんにちは!
日曜、月曜と連休をいただきましたが、本日より通常営業しております^ - ^
しげさんゆうこさんと3人で皆様のお越しを心よりお待ちしてます☆
暑さも落ち着いてきたので今日はクリーム系のパスタのご紹介です♬

スモークした信州サーモンのクリームソース
パスタはゆうこさん手打のフィットチーネです( ^ω^ )
サーモンは信州サーモン!!!
はっかく入りの塩水につけた後、林檎のチップで燻製します
これだけで食べてもまちがいなく美味しいだろうなぁ、、、(@ ̄ρ ̄@)
ですがこれを、贅沢にクリームパスタにしてご用意しております!

樽香の効いた長野シャルドネとの相性も抜群ですよ〜〜!!!
ではでは、今日も丸山でした!
お待ちしてます^ - ^
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
日曜、月曜と連休をいただきましたが、本日より通常営業しております^ - ^
しげさんゆうこさんと3人で皆様のお越しを心よりお待ちしてます☆
暑さも落ち着いてきたので今日はクリーム系のパスタのご紹介です♬

スモークした信州サーモンのクリームソース
パスタはゆうこさん手打のフィットチーネです( ^ω^ )
サーモンは信州サーモン!!!
はっかく入りの塩水につけた後、林檎のチップで燻製します
これだけで食べてもまちがいなく美味しいだろうなぁ、、、(@ ̄ρ ̄@)
ですがこれを、贅沢にクリームパスタにしてご用意しております!

樽香の効いた長野シャルドネとの相性も抜群ですよ〜〜!!!
ではでは、今日も丸山でした!
お待ちしてます^ - ^
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
Posted by オステリア・ガット at
18:09
│Comments(0)
みなさまこんにちは!!
今日はいきなりワインのご紹介です!

こちらは、ボルドーのメドック格付け1級シャトー「シャトー・ムートン・ロートシルト」を所有する「バロン・フィリップ・ロートシルト」が、南仏のラングドックで造る赤です(((o(*゚▽゚*)o)))
ボルドー系のブドウと地中海系ブドウを使い、熟成にはムートンで1年使用した樽を使用するそうです!
香りは熟した赤いフルーツのかんじと甘みがあって濃厚なんですが、
味わいは南仏らしい果実みでややスタイリッシュ☆
涼しくなりはじめた今には重すぎないこの赤はぴったりかと、
思うのです^ - ^
グラスからご用意してますのでぜひぜひ。
それでわ今日も元気に営業開始です!
みなさまお待ちしております^ - ^
今日はいきなりワインのご紹介です!

こちらは、ボルドーのメドック格付け1級シャトー「シャトー・ムートン・ロートシルト」を所有する「バロン・フィリップ・ロートシルト」が、南仏のラングドックで造る赤です(((o(*゚▽゚*)o)))
ボルドー系のブドウと地中海系ブドウを使い、熟成にはムートンで1年使用した樽を使用するそうです!
香りは熟した赤いフルーツのかんじと甘みがあって濃厚なんですが、
味わいは南仏らしい果実みでややスタイリッシュ☆
涼しくなりはじめた今には重すぎないこの赤はぴったりかと、
思うのです^ - ^
グラスからご用意してますのでぜひぜひ。
それでわ今日も元気に営業開始です!
みなさまお待ちしております^ - ^
Posted by オステリア・ガット at
17:56
│Comments(0)
皆さんこんにちは!
ガットに着くなり
仕事そっちのけでゆうこさんの賄いカレーにとびついています、丸山です( ̄▽ ̄)

最近成澤さんがブログをサボっているとのことなので、しげさんゆうこさんと3人で更新率上げていくので是非チェックしてみてください*\(^o^)/*
さてさて、今日はこちらをご紹介します!
新物。コンフィにした秋刀魚のソースのスパゲティ. ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
絶品です!
秋刀魚は骨も入っていますが、気がつかないくらい柔らかく仕上がっています。
そしてアクセントのすだち
このすだちがまた全部を引き立ててくれるんです。
上にはパン粉もかかっているので秋刀魚のソースを余すところなく召し上がっていただけます^ - ^
お腹いっぱいなのに写真見てたらまた食べたくなってきました、、、
食欲の秋全開です!
それでわ、今日も皆様のお越しを心よりお待ちしてます。
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
ガットに着くなり
仕事そっちのけでゆうこさんの賄いカレーにとびついています、丸山です( ̄▽ ̄)

最近成澤さんがブログをサボっているとのことなので、しげさんゆうこさんと3人で更新率上げていくので是非チェックしてみてください*\(^o^)/*
さてさて、今日はこちらをご紹介します!

新物。コンフィにした秋刀魚のソースのスパゲティ. ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
絶品です!
秋刀魚は骨も入っていますが、気がつかないくらい柔らかく仕上がっています。
そしてアクセントのすだち
このすだちがまた全部を引き立ててくれるんです。
上にはパン粉もかかっているので秋刀魚のソースを余すところなく召し上がっていただけます^ - ^
お腹いっぱいなのに写真見てたらまた食べたくなってきました、、、
食欲の秋全開です!
それでわ、今日も皆様のお越しを心よりお待ちしてます。
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
Posted by オステリア・ガット at
17:55
│Comments(0)
皆さまこんにちは!
今日は風もあって涼しくて過ごしやすいですね。
あーあ、こんな日はガットのカウンターでゆっくり赤ワインでも飲みたいなぁ〜〜^ - ^

9月のペアリングセットのご紹介です*\(^o^)/*

ノーザンルビーとスモークチーズのポテトサラダ
ワインはシャトーメルシャン長野シャルドネ
このきれいなピンク色のお芋がノーザンルビーです。
上に添えたルッコラ、トマト、ノーザンルビーまで、全て信州産です。

こちらが信州福味鶏のトマト煮込み
合わせるワインは
ミュゼドヴァン 松本平ブラッククイーン
です^ - ^
今回も最高のペアリングなので、是非味わっていただきたいです^ - ^
今日も皆さまのご来店を心よりお待ちしております!
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
今日は風もあって涼しくて過ごしやすいですね。
あーあ、こんな日はガットのカウンターでゆっくり赤ワインでも飲みたいなぁ〜〜^ - ^

9月のペアリングセットのご紹介です*\(^o^)/*

ノーザンルビーとスモークチーズのポテトサラダ
ワインはシャトーメルシャン長野シャルドネ
このきれいなピンク色のお芋がノーザンルビーです。
上に添えたルッコラ、トマト、ノーザンルビーまで、全て信州産です。

こちらが信州福味鶏のトマト煮込み
合わせるワインは
ミュゼドヴァン 松本平ブラッククイーン
です^ - ^
今回も最高のペアリングなので、是非味わっていただきたいです^ - ^
今日も皆さまのご来店を心よりお待ちしております!
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
Posted by オステリア・ガット at
18:16
│Comments(0)
ご無沙汰しております。成澤ですm(_ _)m
このたび「すみへいカルチャースクール」講座をやらせていただくことになりました。
http://sumihei-culture.heteml.jp/hobby/happy_wine_life.html

「ワインの講座って難しそうだし、、、全然わかんな~い」って方でも全然OKです!
ソムリエ試験対策のような感じではなく、ワイン選びができるようになったり、お料理との相性のコツが知れたり、そして何より一緒に楽しむ仲間ができます!
もちろん栽培、醸造などの専門知識もちょっと!?学べます(^^)b
楽しく飲みながら勉強しちゃおおうう♪
題して・・・
【Happy Wine Life~ワインを学んで人生を楽しく~】
日時 19:00~20:30
第1回 2016.10.13(木) ワインの基礎①
第2回 2016.11.10(木) ワインの基礎②
第3回 2016.12.8(木) 白ワイン
第4回 2016.12.22(木)※ スパークリングワイン+クリスマスパーティー
第5回 2017.1.13(木) 赤ワイン
第6回 2017.2.9(木) ロゼ&その他ワイン
第7回 2017.3.9(木) NAGANO WINE
第8回 2017.3.23(木)※ 卒業試験+卒業パーティー
(講座内容は変更になる場合がございます)
受講料 16,000円(全8回) 教材費は別途2000円/回
定員 16名様
会場 ラ・ガッタ 長野市南石堂町1274-6
【地図 https://goo.gl/maps/AKMTy14T1yC2 】
※第4回は講座+クリスマスパーティー、第8回は講座+卒業パーティー。
時間は19:30~22:00の予定です。(食事ワイン込5000円)
申し込みは
すみへいカルチャーセンター窓口まで
【地図 https://goo.gl/maps/CiYVCYkyurJ2 】
昨日9/4から申し込みが始まりまして、すでに9名様の申し込みがありました!
残り7名様です。ご興味あるかたはお早めに~。
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
このたび「すみへいカルチャースクール」講座をやらせていただくことになりました。
http://sumihei-culture.heteml.jp/hobby/happy_wine_life.html

「ワインの講座って難しそうだし、、、全然わかんな~い」って方でも全然OKです!
ソムリエ試験対策のような感じではなく、ワイン選びができるようになったり、お料理との相性のコツが知れたり、そして何より一緒に楽しむ仲間ができます!
もちろん栽培、醸造などの専門知識もちょっと!?学べます(^^)b
楽しく飲みながら勉強しちゃおおうう♪
題して・・・
【Happy Wine Life~ワインを学んで人生を楽しく~】
日時 19:00~20:30
第1回 2016.10.13(木) ワインの基礎①
第2回 2016.11.10(木) ワインの基礎②
第3回 2016.12.8(木) 白ワイン
第4回 2016.12.22(木)※ スパークリングワイン+クリスマスパーティー
第5回 2017.1.13(木) 赤ワイン
第6回 2017.2.9(木) ロゼ&その他ワイン
第7回 2017.3.9(木) NAGANO WINE
第8回 2017.3.23(木)※ 卒業試験+卒業パーティー
(講座内容は変更になる場合がございます)
受講料 16,000円(全8回) 教材費は別途2000円/回
定員 16名様
会場 ラ・ガッタ 長野市南石堂町1274-6
【地図 https://goo.gl/maps/AKMTy14T1yC2 】
※第4回は講座+クリスマスパーティー、第8回は講座+卒業パーティー。
時間は19:30~22:00の予定です。(食事ワイン込5000円)
申し込みは
すみへいカルチャーセンター窓口まで
【地図 https://goo.gl/maps/CiYVCYkyurJ2 】
昨日9/4から申し込みが始まりまして、すでに9名様の申し込みがありました!
残り7名様です。ご興味あるかたはお早めに~。
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
Posted by オステリア・ガット at
17:32
│Comments(0)
皆さまこんにちは♪
昼夜の寒暖差が激しいこの頃、美味しいブドウが育ちそうです!
気温差に風邪をひかないよう気をつけてお過ごし下さい。
いつもありがとうございます!店長のしげです。
2016年9月のお休みはこちら
4日(日)、11日(日)、12日(月)、18日(日)、19日(月)、25日(日)でございます。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
この前の28日のお休みは
長和町の【Whisky&Beer Camp 2016】に行って参りました!

今年で6回目だというこのイベント、初めて行ってきましたが、楽しかった~❀

イチローズモルトのベンチャーウイスキー、奥秩父蒸留所のブース

原料のモルトも!

しかも食べられました!

ステージも盛り上がってました!

この人達。すごかったなぁ。

そして、ブラインドコンテストに参加!友達が雰囲気出して撮ってくれました(^_^)

結果は4位。3位は2名で、1位、2位は1名ずつ。4位は沢山いたのではないかと。
難しかったです。でも、美味しかった~。そして、楽しかった!

シガーブースもあったりして。久々に吸ったシガー。美味しかったなぁ。
ウイスキーもビールもシガーも、もちろん、フードも、色んなグッズの販売も。
トータル41のブースがあって、回りきれないぐらい。あきませんでした!
市内でもこんなイベントをやりたいなぁ。
楽しい休日、ありがとうございました!
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
昼夜の寒暖差が激しいこの頃、美味しいブドウが育ちそうです!
気温差に風邪をひかないよう気をつけてお過ごし下さい。
いつもありがとうございます!店長のしげです。
2016年9月のお休みはこちら
4日(日)、11日(日)、12日(月)、18日(日)、19日(月)、25日(日)でございます。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
この前の28日のお休みは
長和町の【Whisky&Beer Camp 2016】に行って参りました!
今年で6回目だというこのイベント、初めて行ってきましたが、楽しかった~❀
イチローズモルトのベンチャーウイスキー、奥秩父蒸留所のブース
原料のモルトも!
しかも食べられました!
ステージも盛り上がってました!
この人達。すごかったなぁ。
そして、ブラインドコンテストに参加!友達が雰囲気出して撮ってくれました(^_^)
結果は4位。3位は2名で、1位、2位は1名ずつ。4位は沢山いたのではないかと。
難しかったです。でも、美味しかった~。そして、楽しかった!
シガーブースもあったりして。久々に吸ったシガー。美味しかったなぁ。
ウイスキーもビールもシガーも、もちろん、フードも、色んなグッズの販売も。
トータル41のブースがあって、回りきれないぐらい。あきませんでした!
市内でもこんなイベントをやりたいなぁ。
楽しい休日、ありがとうございました!
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/