皆さまこんにちは♪
なんだか寒かったり暑かったり、本当に体に優しくない気候で。
今週は北海道で雪も降ったようですし…6月なのに。
皆さまお身体ご自愛ください。
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
昨日はとても嬉しい事がありました。

皆さま。本当に、いつもありがとうございます!
さて、月曜日のブログでお伝えしておりましたが…
決定致しました!!
【カンティーナ・リエゾー 湯本さんのメーカーズディナー】

高山村最初のワイナリー、カンティーナ・リエゾー。
家族経営の小さなカンティーナ、そこから生まれるワインに込められている熱い思いやワイン造り、畑の話などなど
湯本さんのお話を聞きながら、ガットのお料理と共にカンティーナ・リエゾーさんのワインをお楽しみ頂きます!
日時|2018年 7月19日 木曜日
19:30から22:00ぐらいまで
会場|オステリア・ガット
会費|7,000円(税込)
定員|24名様 要予約
お問い合わせ、ご予約|
オステリア・ガット【026-228-8816】まで、お願い致します。
(定員に達し次第、受付を終了させて頂きます。)
ご予約、お待ちしております!!
それでは☆
本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております♪
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
なんだか寒かったり暑かったり、本当に体に優しくない気候で。
今週は北海道で雪も降ったようですし…6月なのに。
皆さまお身体ご自愛ください。
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
昨日はとても嬉しい事がありました。

皆さま。本当に、いつもありがとうございます!
さて、月曜日のブログでお伝えしておりましたが…
決定致しました!!
【カンティーナ・リエゾー 湯本さんのメーカーズディナー】

高山村最初のワイナリー、カンティーナ・リエゾー。
家族経営の小さなカンティーナ、そこから生まれるワインに込められている熱い思いやワイン造り、畑の話などなど
湯本さんのお話を聞きながら、ガットのお料理と共にカンティーナ・リエゾーさんのワインをお楽しみ頂きます!
日時|2018年 7月19日 木曜日
19:30から22:00ぐらいまで
会場|オステリア・ガット
会費|7,000円(税込)
定員|24名様 要予約
お問い合わせ、ご予約|
オステリア・ガット【026-228-8816】まで、お願い致します。
(定員に達し次第、受付を終了させて頂きます。)
ご予約、お待ちしております!!
それでは☆
本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております♪
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
皆さまこんにちは♪
朝晩は寒いのに日中は暑い!!
身体壊しそうです!
皆さまご自愛ください。
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
今日はみんなで朝から坂城町へ。。。
ワイナリーの機材搬入の予定でしたが、明日に変更。。
もう向かっていたのでそのまま、坂城の様子を伺いに。
着々と出来上がってきております。
写真は伏せておきましょう。
完成した姿を楽しみにしていてください!
そしてその後は畑の様子を見に。
元気に育っております!

ワイナリーもレストランも楽しみなことだらけです☆
皆さま来月、お楽しみに♪
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
朝晩は寒いのに日中は暑い!!
身体壊しそうです!
皆さまご自愛ください。
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
今日はみんなで朝から坂城町へ。。。
ワイナリーの機材搬入の予定でしたが、明日に変更。。
もう向かっていたのでそのまま、坂城の様子を伺いに。
着々と出来上がってきております。
写真は伏せておきましょう。
完成した姿を楽しみにしていてください!
そしてその後は畑の様子を見に。
元気に育っております!

ワイナリーもレストランも楽しみなことだらけです☆
皆さま来月、お楽しみに♪
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
皆さまこんにちは♪
先週梅雨入りし、雨はあまり降ってませんが涼しい感じ。
これからどんどん暑くなりますね。
こんな時期は爽やかな白ワインが飲みたくなりますね。
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
昨日10日の日曜日のお休みはみんなで高山村の【カンティーナ・リエゾー】さんへ。
とその前に小布施の【ミルグリーン】さんへ。
広い敷地でスラックラインやトランポリンなどもあって、子供も大喜びのおしゃれできれいなジェラート屋さんでした。


もちろんおいしかったです!!
そして、少し迷いながらカンティーナ・リエゾーさんへ

オーナーの湯本さんに迎えて頂きました。
ものすごい良い景色です!

シャルドネ

この2列がドルチェット

バルベーラ、少し薄い色合い、枝なども弱く手のかかるこ。

手前がシャルドネ。バルベーラの方が薄いですね。

一番安定しているというメルロー
そしてカンティーナの中へ
本当に小さな蔵です。

樽の鏡にお子様の落書き。

おしゃれなタイル。

かわいいエチケットのボトル。

バスケットプレス。
湯本さんは普段お1人で作業をしてらっしゃいます。
訪れる場合は是非お約束を取り付けてから伺ってくださいね。
貴重なお時間をいただき、畑のこと、醸造のこと、熱い思いなどたくさんお話しして頂きました。
本当にありがとうございました!
来月こちらの【カンティーナ・リエゾー】さんのメーカーズディナーを行います。
詳細等々決まり次第こちらでお知らせ致します!
お楽しみに☆
それでは!本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております♪
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
先週梅雨入りし、雨はあまり降ってませんが涼しい感じ。
これからどんどん暑くなりますね。
こんな時期は爽やかな白ワインが飲みたくなりますね。
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
昨日10日の日曜日のお休みはみんなで高山村の【カンティーナ・リエゾー】さんへ。
とその前に小布施の【ミルグリーン】さんへ。
広い敷地でスラックラインやトランポリンなどもあって、子供も大喜びのおしゃれできれいなジェラート屋さんでした。


もちろんおいしかったです!!
そして、少し迷いながらカンティーナ・リエゾーさんへ

オーナーの湯本さんに迎えて頂きました。
ものすごい良い景色です!

シャルドネ

この2列がドルチェット

バルベーラ、少し薄い色合い、枝なども弱く手のかかるこ。

手前がシャルドネ。バルベーラの方が薄いですね。

一番安定しているというメルロー
そしてカンティーナの中へ
本当に小さな蔵です。

樽の鏡にお子様の落書き。

おしゃれなタイル。

かわいいエチケットのボトル。

バスケットプレス。
湯本さんは普段お1人で作業をしてらっしゃいます。
訪れる場合は是非お約束を取り付けてから伺ってくださいね。
貴重なお時間をいただき、畑のこと、醸造のこと、熱い思いなどたくさんお話しして頂きました。
本当にありがとうございました!
来月こちらの【カンティーナ・リエゾー】さんのメーカーズディナーを行います。
詳細等々決まり次第こちらでお知らせ致します!
お楽しみに☆
それでは!本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております♪
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
皆さまこんにちは♪
昨日は暑く、今日は涼しく…
先週のこのブログでは“5月ってこんなに寒かったっけ?”と書いておりました。
…おかしな気候です。
皆さま体調崩さぬようお気をつけください。
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
さて、今週は木曜日に今年初のメーカーズディナー!
【ノーザンアルプスヴィンヤード 若林さんのメーカーズディナー】
無事執り行わせていただきました!
皆さまお忙しい中ご参加いただきありがとうございました!
若林さん自身も初めてのメーカーズディナーだったと言うことで、お話ししたいことをたっぷりと話して頂けたと思います。

制作秘話やご自身の秘話まで、ラウンドしながらするお話しも多岐にわたっておりました。
若林さんのワインに合わせてシェフゆうこりんも大町市で調達したお水など厳選の食材でお料理をご用意させていただきました!


恒例のじゃんけんも盛り上がり..
今年最初のメーカーズディナー、とても良い会となりました!
若林さん
お集まりいただきました皆さま。

本当にありがとうございました!
そして、ファンキーシャトーのグラス提供から端を発して継続しております!
グラスでなかなか出さないグラスワインシリーズ!
本日からはこちら♪

【小布施ワイナリー ドメイヌ ソッガ ムラサキ第1東 メルロー 2015】
こちらも数量限定でご用意いたします!
順次様々お出ししてまいります!!お楽しみに♪
そして、まだまだ!
今日は寒いですが...。
暑くなるこれからに!

【信州ましのワイン ピオニエ シードル】
キーケグ導入です!
ドラフトのシードル!つまり、グラスで飲めます!!
こちらも本日よりご用意いたします!!
のど越し抜群!めちゃくちゃ爽やか!!
何杯でもいけちゃいそうです!!
こちらはレギュラーでお出ししていくかもです♪
それでは皆さま、本日も心よりお待ちしております♪
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
昨日は暑く、今日は涼しく…
先週のこのブログでは“5月ってこんなに寒かったっけ?”と書いておりました。
…おかしな気候です。
皆さま体調崩さぬようお気をつけください。
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
さて、今週は木曜日に今年初のメーカーズディナー!
【ノーザンアルプスヴィンヤード 若林さんのメーカーズディナー】
無事執り行わせていただきました!
皆さまお忙しい中ご参加いただきありがとうございました!
若林さん自身も初めてのメーカーズディナーだったと言うことで、お話ししたいことをたっぷりと話して頂けたと思います。

制作秘話やご自身の秘話まで、ラウンドしながらするお話しも多岐にわたっておりました。
若林さんのワインに合わせてシェフゆうこりんも大町市で調達したお水など厳選の食材でお料理をご用意させていただきました!


恒例のじゃんけんも盛り上がり..
今年最初のメーカーズディナー、とても良い会となりました!
若林さん
お集まりいただきました皆さま。

本当にありがとうございました!
そして、ファンキーシャトーのグラス提供から端を発して継続しております!
グラスでなかなか出さないグラスワインシリーズ!
本日からはこちら♪

【小布施ワイナリー ドメイヌ ソッガ ムラサキ第1東 メルロー 2015】
こちらも数量限定でご用意いたします!
順次様々お出ししてまいります!!お楽しみに♪
そして、まだまだ!
今日は寒いですが...。
暑くなるこれからに!

【信州ましのワイン ピオニエ シードル】
キーケグ導入です!
ドラフトのシードル!つまり、グラスで飲めます!!
こちらも本日よりご用意いたします!!
のど越し抜群!めちゃくちゃ爽やか!!
何杯でもいけちゃいそうです!!
こちらはレギュラーでお出ししていくかもです♪
それでは皆さま、本日も心よりお待ちしております♪
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
皆さまこんにちは♪
今日は大事な友人の結婚式で以前お世話になっていたこちらにお邪魔しております。


チャペルの庭の緑と空の青がとてもキレイで、いい日になってよかったなぁとしみじみ。
存分に幸せをため込んで今日の営業に挑ませて頂きます!
さて、今日は新入荷を幾つかご紹介いたします。
まずは...
ウイスキー、スコッチのシングルモルト。
【ハイランドパーク ヴァルキリー】

スコットランドオークニー諸島にあるハイランドパーク蒸留所。
200年以上の伝統と職人の技を守り続け、2009年にはワールドウイスキーアワード【ワールド ベスト シングルモルト】を受賞するなど、高評価のウイスキー。
こちらのヴァルキリーはヴァイキング レジェンド シリーズの第一弾。
ヴァイキングの神話に登場する神々をモチーフにして造られるシリーズで、このヴァルキリーはアメリカンオークのシェリーカスクとバーボンカスクの原酒をバランスよくブレンドしたもの。
テイスティングノートには焚き火がパチパチとなるような感触。なんて表記もあります。
気になりますね。
〆に是非!北欧に思いをはせながらどうぞ!
そして、青木村の
【ファンキーシャトー】のワインも新入荷です!

【シャルドネ 2016】と【ピノ ノワール 2015】
どちらもそんなに本数は入ってきてませんが、
せっかくなのでなるべく多くの方に飲んでいただくべく
数量限定でグラスでご用意しようと思っております。
フェイスブック、インスタグラムでご案内いたしますので、お見逃し、お飲み逃しなく!!
それでは!本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております♪
こちらもまだまだお席ございます♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆今年最初のメーカーズディナー
今回は大町の「ノーザンアルプスヴィンヤード」さんです。
ご予約お待ちしております!詳しくはこちらをご覧下さい。
http://gatto.naganoblog.jp/e2249016.html
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
今日は大事な友人の結婚式で以前お世話になっていたこちらにお邪魔しております。


チャペルの庭の緑と空の青がとてもキレイで、いい日になってよかったなぁとしみじみ。
存分に幸せをため込んで今日の営業に挑ませて頂きます!
さて、今日は新入荷を幾つかご紹介いたします。
まずは...
ウイスキー、スコッチのシングルモルト。
【ハイランドパーク ヴァルキリー】

スコットランドオークニー諸島にあるハイランドパーク蒸留所。
200年以上の伝統と職人の技を守り続け、2009年にはワールドウイスキーアワード【ワールド ベスト シングルモルト】を受賞するなど、高評価のウイスキー。
こちらのヴァルキリーはヴァイキング レジェンド シリーズの第一弾。
ヴァイキングの神話に登場する神々をモチーフにして造られるシリーズで、このヴァルキリーはアメリカンオークのシェリーカスクとバーボンカスクの原酒をバランスよくブレンドしたもの。
テイスティングノートには焚き火がパチパチとなるような感触。なんて表記もあります。
気になりますね。
〆に是非!北欧に思いをはせながらどうぞ!
そして、青木村の
【ファンキーシャトー】のワインも新入荷です!

【シャルドネ 2016】と【ピノ ノワール 2015】
どちらもそんなに本数は入ってきてませんが、
せっかくなのでなるべく多くの方に飲んでいただくべく
数量限定でグラスでご用意しようと思っております。
フェイスブック、インスタグラムでご案内いたしますので、お見逃し、お飲み逃しなく!!
それでは!本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております♪
こちらもまだまだお席ございます♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆今年最初のメーカーズディナー
今回は大町の「ノーザンアルプスヴィンヤード」さんです。
ご予約お待ちしております!詳しくはこちらをご覧下さい。
http://gatto.naganoblog.jp/e2249016.html
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
皆さまこんにちは♪
すっかり暑くなってきましたが、朝晩はまだ少し寒い日も。。
木曜日の朝は山の上も白くなってましたし。
寒暖差、お身体ご自愛くださいませ。
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
さて、表題の件ですね。お待たせ致しました!!
今年最初のメーカーズディナーが決まりました!!
【ノーザン アルプス ヴィンヤード 若林さんのメーカーズディナー】

大町市のノーザンアルプスヴィンヤード、若林さんにお越し頂いてのメーカーズディナーです!
2015年ヴィンテージから自家醸造を行っているノーザンアルプスヴィンヤード。
アイテムも徐々に増えてきております。
今回は5種類のワインとシェフゆうこりんの料理を若林さんのお話しを交えながらお楽しみ頂きます。
毎回人気のメーカーズディナー!
お早めのご予約をお待ちしております。

【ノーザン アルプス ヴィンヤード 若林さんのメーカーズディナー】
日時|2018年5月17日 木曜日
19:30~22:00ぐらいまで
場所|オステリア・ガット
定員|24名様(要予約)
会費|6,000円(税込)
お問い合わせ、ご予約は
オステリア・ガット【026-228-8816】まで。
お気軽にどうぞ!
ご予約お待ちしております!!
それでは本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております♪
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
すっかり暑くなってきましたが、朝晩はまだ少し寒い日も。。
木曜日の朝は山の上も白くなってましたし。
寒暖差、お身体ご自愛くださいませ。
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
さて、表題の件ですね。お待たせ致しました!!
今年最初のメーカーズディナーが決まりました!!
【ノーザン アルプス ヴィンヤード 若林さんのメーカーズディナー】

大町市のノーザンアルプスヴィンヤード、若林さんにお越し頂いてのメーカーズディナーです!
2015年ヴィンテージから自家醸造を行っているノーザンアルプスヴィンヤード。
アイテムも徐々に増えてきております。
今回は5種類のワインとシェフゆうこりんの料理を若林さんのお話しを交えながらお楽しみ頂きます。
毎回人気のメーカーズディナー!
お早めのご予約をお待ちしております。

【ノーザン アルプス ヴィンヤード 若林さんのメーカーズディナー】
日時|2018年5月17日 木曜日
19:30~22:00ぐらいまで
場所|オステリア・ガット
定員|24名様(要予約)
会費|6,000円(税込)
お問い合わせ、ご予約は
オステリア・ガット【026-228-8816】まで。
お気軽にどうぞ!
ご予約お待ちしております!!
それでは本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております♪
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
皆さまこんばんは♪
昨夜は雪もちらついて、まだまだ寒い日が続きます。
皆さま寒暖差に負けないようお気をつけください。
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
おとついはお世話になっているインポーター、ヴァンクロスさんの試飲会からのワイン会とロングラン。
沢山の方にお越し頂き、とても良い1日でした!
お越し頂きました皆さま。
ヴァンクロスの野村さん。


皆さまありがとうございました!
今後のイベントも是非楽しみにしていて下さい♪
さて、先週行われました、
【WINE FAIR SUZAKA 2018】
今年もお手伝い楽しませて頂きました♪
今年も“ワインのことおたずねください”たすきを掛け、会場の皆さまとお話しさせて頂きました。

と言っても質問してくださる方がほとんどいらっしゃらないので、基本はこちらから話しかけるスタイル。
他にはお一人でいらっしゃっているワイナリーの方々に替わってちょこっとの休憩を取って貰ったり。

そんなことをさせて頂きました。

もうすっかりレギュラーになっているハイぶりっ子ちゃん
男性陣のテンションがあきらかに変わります!

汐入 規代さんや

須坂のゴスペルの方々等々
(画像が粗くてすみません!)
マルシェスペースもとても充実しておりました♪
年々来場者数が増えているように感じられます。
全国ニュースでも取り上げられたりと、日本ワインラヴァーの間でも認知度が上がってきているようです!
NAGANO WINEの人気もどんどん上がってますね♪
ガットにも毎年SUZAKAアフターのお客様がいらしてくださいます♪
来年も楽しいイベントになることでしょう♪
まだの方は是非来年こそ♪
今年もお手伝いさせて頂きありがとうございました!!
それでは皆さま本日もお待ちしております♪
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
昨夜は雪もちらついて、まだまだ寒い日が続きます。
皆さま寒暖差に負けないようお気をつけください。
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
おとついはお世話になっているインポーター、ヴァンクロスさんの試飲会からのワイン会とロングラン。
沢山の方にお越し頂き、とても良い1日でした!
お越し頂きました皆さま。
ヴァンクロスの野村さん。


皆さまありがとうございました!
今後のイベントも是非楽しみにしていて下さい♪
さて、先週行われました、
【WINE FAIR SUZAKA 2018】
今年もお手伝い楽しませて頂きました♪
今年も“ワインのことおたずねください”たすきを掛け、会場の皆さまとお話しさせて頂きました。

と言っても質問してくださる方がほとんどいらっしゃらないので、基本はこちらから話しかけるスタイル。
他にはお一人でいらっしゃっているワイナリーの方々に替わってちょこっとの休憩を取って貰ったり。

そんなことをさせて頂きました。

もうすっかりレギュラーになっているハイぶりっ子ちゃん
男性陣のテンションがあきらかに変わります!

汐入 規代さんや

須坂のゴスペルの方々等々
(画像が粗くてすみません!)
マルシェスペースもとても充実しておりました♪
年々来場者数が増えているように感じられます。
全国ニュースでも取り上げられたりと、日本ワインラヴァーの間でも認知度が上がってきているようです!
NAGANO WINEの人気もどんどん上がってますね♪
ガットにも毎年SUZAKAアフターのお客様がいらしてくださいます♪
来年も楽しいイベントになることでしょう♪
まだの方は是非来年こそ♪
今年もお手伝いさせて頂きありがとうございました!!
それでは皆さま本日もお待ちしております♪
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
皆さまこんばんは♪
風は冷たいですが、日差しが暖かいこの頃。
春がすぐそこですね!
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
今日はこちら♪
【Wine Fair SUZAKA 2018】

お手伝いさせていただきました!
1部だけという短い時間でしたが、皆様ありがとうございました!
アフターのお客様もお待ちしております!
そして
先日の日曜日は東京 帝国ホテルで開催された
【NAGANO WINE FES in TOKYO 2018】で今年もお手伝いさせて頂きました。

今年はラガッタ小林も参戦!
例年どおりワインの管理・補充係を担当させていただきました。


玉村さんや峰 竜太さんもお見えになり、終始にぎやかなイベントでございました。
長野のワイン、もっと広まっていくといいですね♪
来年以降も楽しみです!
現地?で少しテイスティングさせていただいて仕入れたワインもございます、楽しみにしていてください!
それでは、あっさりめですが。
本日も皆さまのお越しをお待ちしております♪
もちろん須坂アフターの皆さまもどうぞ♪

★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
風は冷たいですが、日差しが暖かいこの頃。
春がすぐそこですね!
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
今日はこちら♪
【Wine Fair SUZAKA 2018】

お手伝いさせていただきました!
1部だけという短い時間でしたが、皆様ありがとうございました!
アフターのお客様もお待ちしております!
そして
先日の日曜日は東京 帝国ホテルで開催された
【NAGANO WINE FES in TOKYO 2018】で今年もお手伝いさせて頂きました。

今年はラガッタ小林も参戦!
例年どおりワインの管理・補充係を担当させていただきました。


玉村さんや峰 竜太さんもお見えになり、終始にぎやかなイベントでございました。
長野のワイン、もっと広まっていくといいですね♪
来年以降も楽しみです!
現地?で少しテイスティングさせていただいて仕入れたワインもございます、楽しみにしていてください!
それでは、あっさりめですが。
本日も皆さまのお越しをお待ちしております♪
もちろん須坂アフターの皆さまもどうぞ♪

★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
皆さまこんにちは♪
昨日までのの暖かさが嘘のように冷え込んでますね。
皆さまこの寒暖差に風邪などひかないようお気をつけてお過ごし下さい。
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
2月いっぱいご用意しております、
姉妹店のラ ガッタ5周年!感謝のスペシャルプライスグラスワイン。
2月も残りわずか。皆さまお飲み逃しなく!!
ちょうど今お出ししているのが、
【ファンキーシャトー ラ プルミエール フォワ メルロー 2012】

青木村にあるワイナリー、ファンキーシャトーのメルローのバックヴィンテージです。
そして、こちら現行ヴィンテージの2015年も入荷しておりましたので…

両方あけちゃってっます!
実はこのワインたち、同じワイナリーの同じブドウ品種のワインですが、まったく違う味わいでなのです。
2013年ヴィンテージの仕込みまでは醸造責任者の方がおりましたが、独立を志し退職。
それからはオーナーが仕込みをなさってらっしゃるという事です。
初めてファンキーシャトーのワインを飲ませて頂いた時、日本の赤ワインでこんなにしっかりとした味わいの物があるなんて!と驚愕したのを覚えています。
2013年に醸造の方が退職してからは委託醸造なども請け負っており、そこから他の醸造哲学も取り入れたのではないかと思われます。
現行ヴィンテージのものはいわゆる自然派ワインと呼ばれる優しい味わいのワインになってます。
目指すところが違う2種類のワインに仕上がっております。
おそらく2012年ヴィンテージはもう入ってこないかと思います。
皆さま、この貴重な飲み比べ、この機会に是非!
でわでは、本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております!
☆お蔭様でラ ガッタが今月で5周年を迎えます!
感謝のスペシャルプライスグラスワイン、2月いっぱい、ガットでもお出ししております♪
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
昨日までのの暖かさが嘘のように冷え込んでますね。
皆さまこの寒暖差に風邪などひかないようお気をつけてお過ごし下さい。
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
2月いっぱいご用意しております、
姉妹店のラ ガッタ5周年!感謝のスペシャルプライスグラスワイン。
2月も残りわずか。皆さまお飲み逃しなく!!
ちょうど今お出ししているのが、
【ファンキーシャトー ラ プルミエール フォワ メルロー 2012】

青木村にあるワイナリー、ファンキーシャトーのメルローのバックヴィンテージです。
そして、こちら現行ヴィンテージの2015年も入荷しておりましたので…

両方あけちゃってっます!
実はこのワインたち、同じワイナリーの同じブドウ品種のワインですが、まったく違う味わいでなのです。
2013年ヴィンテージの仕込みまでは醸造責任者の方がおりましたが、独立を志し退職。
それからはオーナーが仕込みをなさってらっしゃるという事です。
初めてファンキーシャトーのワインを飲ませて頂いた時、日本の赤ワインでこんなにしっかりとした味わいの物があるなんて!と驚愕したのを覚えています。
2013年に醸造の方が退職してからは委託醸造なども請け負っており、そこから他の醸造哲学も取り入れたのではないかと思われます。
現行ヴィンテージのものはいわゆる自然派ワインと呼ばれる優しい味わいのワインになってます。
目指すところが違う2種類のワインに仕上がっております。
おそらく2012年ヴィンテージはもう入ってこないかと思います。
皆さま、この貴重な飲み比べ、この機会に是非!
でわでは、本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております!
☆お蔭様でラ ガッタが今月で5周年を迎えます!
感謝のスペシャルプライスグラスワイン、2月いっぱい、ガットでもお出ししております♪
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
皆さまこんにちは♪
この寒気を越えればここまで寒くは…と言われておりますが。是非そうあって欲しいものです。
今回も水道、凍結させずにすみました。
道に残った雪が凍ってツルツルのところもまだまだ多々あります。
皆さま気をつけてお出かけください!
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
さて、毎年この時期にお知らせしている須坂市で行われます長野ワインのイベント
【WINE FAIR SUZAKA 2018】

今年で5回目になるそうです!
僕も何回かお手伝いに伺わせて頂いておりますが
地域のお祭りとワインイベントが一緒になったような暖かい感じがするいいイベントです。
ワインラヴァーの方々も“穴場”と、
他県からの方々もいらっしゃるのです。
昨年もお手伝いさせて頂きました。
作り手の方々、ワイナリーの方々とお話をしながら、
色々なライヴ、お食事も楽しめるいいイベントです。
皆さまも是非♪
オステリア・ガットでも前売りチケット取り扱っております♪
お問い合わせお気軽にどうぞ!
オステリア・ガット【026-228-8816】
それでは。本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております♪
☆お蔭様でラ ガッタが今月で5周年を迎えます!
感謝のスペシャルプライスグラスワイン、2月いっぱい、ガットでもお出ししております♪
★今年最初のワイン会♪
http://gatto.naganoblog.jp/e2218370.html
ご予約承り中です!
☆クラウドファンディング募集しております!!
http://gatto.naganoblog.jp/e2216085.html
よろしくお願いいたします!
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
この寒気を越えればここまで寒くは…と言われておりますが。是非そうあって欲しいものです。
今回も水道、凍結させずにすみました。
道に残った雪が凍ってツルツルのところもまだまだ多々あります。
皆さま気をつけてお出かけください!
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
さて、毎年この時期にお知らせしている須坂市で行われます長野ワインのイベント
【WINE FAIR SUZAKA 2018】

今年で5回目になるそうです!
僕も何回かお手伝いに伺わせて頂いておりますが
地域のお祭りとワインイベントが一緒になったような暖かい感じがするいいイベントです。
ワインラヴァーの方々も“穴場”と、
他県からの方々もいらっしゃるのです。
昨年もお手伝いさせて頂きました。
作り手の方々、ワイナリーの方々とお話をしながら、
色々なライヴ、お食事も楽しめるいいイベントです。
皆さまも是非♪
オステリア・ガットでも前売りチケット取り扱っております♪
お問い合わせお気軽にどうぞ!
オステリア・ガット【026-228-8816】
それでは。本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております♪
☆お蔭様でラ ガッタが今月で5周年を迎えます!
感謝のスペシャルプライスグラスワイン、2月いっぱい、ガットでもお出ししております♪
★今年最初のワイン会♪
http://gatto.naganoblog.jp/e2218370.html
ご予約承り中です!
☆クラウドファンディング募集しております!!
http://gatto.naganoblog.jp/e2216085.html
よろしくお願いいたします!
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
皆さまこんにちは♪
天気が良くても寒い。。。
冬ですね、まぎれもなく。
冬生まれですが、冬が苦手。
いつもありがとうございます。
店長のしげです。
まずお知らせを…
師走ではございますが明日17日日曜日と18日月曜日は連休を頂戴いたします。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
また、19日火曜日からは30日土曜日まで毎日営業いたします!
皆さまの年末のご来店もお待ちしております♪
そして本日早い時間帯は満席のご予約を頂戴しております。ありがとうございます。
2軒目、3軒目でのご利用もお待ちしております!
お気軽にお問い合わせください♪
Osteria Gatto【026-228-8816】
今更ながら今月の【NAGANO WINEペアリングセット】のワインの紹介をまだしていないことに気が付きました!
ご紹介いたします!
まず、1品目
【柚子風味の白菜とズワイガニのカクテル】

に合わせておりますのが
【シャトー メルシャン 安曇野シャルドネ 2016】

今年初リリースの銘柄で、なんと!長野限定販売のワインなのです!
樽熟成の樽のニュアンスと果実味のバランスがとても良いシャルドネです♪
そして、2品目
【真鱈と長野県産の豆のトマト煮込み】

こちらに合わせておりますのが
【ノーザンアルプスヴィンヤード ラボ ピノノワール 2016】

こちら大町市の作り手こだわりの自然酵母を使ったワイン、しみじみな味わいのピノです。
僕らとしてもなんだか感慨深いワインなのです。詳しくはお店で。
冬らしい食材のお料理に合わせてお楽しみください♪
ちなみに今回のお料理はペアリングセットでしかお出ししていない限定メニューです。是非!
そしてもうすぐクリスマス!
【Osteria Gatto Christmas Dinner】

期間|2017年12月23日(土)、24日(日)、25日(月)
コース|5,500円(税別)
コースに合わせたペアリングワイン|4,500円(税別)/5杯、
3,000円(税別)/3杯
(お飲み物はこの他にもございます)
期間中のお料理はクリスマス限定コースのみとなります。
毎年ご好評をいただいておりますクリスマスディナー、各日ともにまだお席のご用意が可能です。
特に遅い時間帯のお席に余裕がございます。
お気軽にお問い合わせください。
Osteria Gatto 【026-228-8816】
ちなみに、ペアリングワインはグラスワインでも提供予定ですが、
ワインコースが断然お得になっております。
是非、コースのお料理とご一緒にお楽しみください♪
ご予約お待ちしております!
それでは!皆さまお寒いので暖かくしてお出かけください♪
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
天気が良くても寒い。。。
冬ですね、まぎれもなく。
冬生まれですが、冬が苦手。
いつもありがとうございます。
店長のしげです。
まずお知らせを…
師走ではございますが明日17日日曜日と18日月曜日は連休を頂戴いたします。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
また、19日火曜日からは30日土曜日まで毎日営業いたします!
皆さまの年末のご来店もお待ちしております♪
そして本日早い時間帯は満席のご予約を頂戴しております。ありがとうございます。
2軒目、3軒目でのご利用もお待ちしております!
お気軽にお問い合わせください♪
Osteria Gatto【026-228-8816】
今更ながら今月の【NAGANO WINEペアリングセット】のワインの紹介をまだしていないことに気が付きました!
ご紹介いたします!
まず、1品目
【柚子風味の白菜とズワイガニのカクテル】

に合わせておりますのが
【シャトー メルシャン 安曇野シャルドネ 2016】

今年初リリースの銘柄で、なんと!長野限定販売のワインなのです!
樽熟成の樽のニュアンスと果実味のバランスがとても良いシャルドネです♪
そして、2品目
【真鱈と長野県産の豆のトマト煮込み】

こちらに合わせておりますのが
【ノーザンアルプスヴィンヤード ラボ ピノノワール 2016】

こちら大町市の作り手こだわりの自然酵母を使ったワイン、しみじみな味わいのピノです。
僕らとしてもなんだか感慨深いワインなのです。詳しくはお店で。
冬らしい食材のお料理に合わせてお楽しみください♪
ちなみに今回のお料理はペアリングセットでしかお出ししていない限定メニューです。是非!
そしてもうすぐクリスマス!
【Osteria Gatto Christmas Dinner】

期間|2017年12月23日(土)、24日(日)、25日(月)
コース|5,500円(税別)
コースに合わせたペアリングワイン|4,500円(税別)/5杯、
3,000円(税別)/3杯
(お飲み物はこの他にもございます)
期間中のお料理はクリスマス限定コースのみとなります。
毎年ご好評をいただいておりますクリスマスディナー、各日ともにまだお席のご用意が可能です。
特に遅い時間帯のお席に余裕がございます。
お気軽にお問い合わせください。
Osteria Gatto 【026-228-8816】
ちなみに、ペアリングワインはグラスワインでも提供予定ですが、
ワインコースが断然お得になっております。
是非、コースのお料理とご一緒にお楽しみください♪
ご予約お待ちしております!
それでは!皆さまお寒いので暖かくしてお出かけください♪
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
皆さまこんにちは♪
すっかり寒くなりましたね。
今年も残すところあと1ヶ月とちょっと。
早いですねぇ。
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
先週行いました
【マンズワイン メーカーズディナー】

キッコーマン長野支店長の 吉岡さん、日本ワイン会の若手のホープと名高い 西畑さんのお二人にお越し頂き
お話しをたくさん伺いながらの会となりました。
当日のお料理はシェフ ゆうこりんがそろえた小諸周辺の食材を使用したものをご用意致しました。
ワインも普通じゃ飲めない樽熟成途中のサンプルや

トランプ大統領 来日晩餐会で供された東山カベルネ ソーヴィニヨンのヴィンテージ違いなど
スペシャルなラインナップでご用意致しました!






皆さま沢山お話ししておりました。
楽しそうだったのが何より、嬉しかったです!

話すのは得意じゃないんですが…とおっしゃっていた西畑さんですが、積極的に皆さまとお話してたのが印象的でした。

今回もお陰様で素晴らしい会となりました!
お越し頂きました皆さま
吉岡さん、西畑さんはじめキッコーマン、マンズワインの皆さま
本当にありがとうございました!
また来年のワイン会にもご期待ください!
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
すっかり寒くなりましたね。
今年も残すところあと1ヶ月とちょっと。
早いですねぇ。
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
先週行いました
【マンズワイン メーカーズディナー】

キッコーマン長野支店長の 吉岡さん、日本ワイン会の若手のホープと名高い 西畑さんのお二人にお越し頂き
お話しをたくさん伺いながらの会となりました。
当日のお料理はシェフ ゆうこりんがそろえた小諸周辺の食材を使用したものをご用意致しました。
ワインも普通じゃ飲めない樽熟成途中のサンプルや

トランプ大統領 来日晩餐会で供された東山カベルネ ソーヴィニヨンのヴィンテージ違いなど
スペシャルなラインナップでご用意致しました!






皆さま沢山お話ししておりました。
楽しそうだったのが何より、嬉しかったです!

話すのは得意じゃないんですが…とおっしゃっていた西畑さんですが、積極的に皆さまとお話してたのが印象的でした。

今回もお陰様で素晴らしい会となりました!
お越し頂きました皆さま
吉岡さん、西畑さんはじめキッコーマン、マンズワインの皆さま
本当にありがとうございました!
また来年のワイン会にもご期待ください!
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
皆さまこんにちは♪
例年よりも寒くて、でも台風も来ていて、
波乱の空模様です!
皆さま、体調にもお出かけにもお気をつけください。
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
今年はほぼ毎月お送りしております、メーカーズディナー等のワイン会。
来月も行わせて頂きます!
来月はこちら…
【マンズワイン メーカーズディナー】
日時|2017年11月18日土曜日 18:30~21:00
場所|オステリア・ガット
定員|26名様(要予約)
会費|7,000円(税込)
受付|オステリア・ガット 026-228-8816


マンズワイン醸造の西畑 徹平さんと、イベント等でお目に掛かっていらっしゃる方も多いかと思います、キッコーマン長野支店長の吉岡 直人さんにお越し頂き、ソラリスシリーズなどのマンズワインのワインとオステリア・ガットの料理をお楽しみ頂くメーカーズディナーです。
日本に本物のワインを
と1962年からワイン造りをしているキッコーマンのマンズワイン。
信濃リースリングなど新品種の育種も行うなど高品質のワインを生み出しています。
当日は色々とお話しを伺いながらお料理と共にワインをお楽しみ頂きます!
毎回ですが、今回も僕自身楽しみです!
ご予約お待ちしております!!
そして、来週のこちらお席まだございます!
【モトックス本間さんのイタリアチョースケワイン会】

日時|2017年 10月28日土曜日 18:30~21:00
場所|オステリア・ガット
会費|7,000円(税込)
定員|26名様(要予約)
受付|026-228-8816
ご予約、お待ちしております!
それでは本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております!!
♪2017年10月中はオステリア・ガット8周年!感謝のスペシャルプライスグラスワインお出ししております!
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
例年よりも寒くて、でも台風も来ていて、
波乱の空模様です!
皆さま、体調にもお出かけにもお気をつけください。
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
今年はほぼ毎月お送りしております、メーカーズディナー等のワイン会。
来月も行わせて頂きます!
来月はこちら…
【マンズワイン メーカーズディナー】
日時|2017年11月18日土曜日 18:30~21:00
場所|オステリア・ガット
定員|26名様(要予約)
会費|7,000円(税込)
受付|オステリア・ガット 026-228-8816


マンズワイン醸造の西畑 徹平さんと、イベント等でお目に掛かっていらっしゃる方も多いかと思います、キッコーマン長野支店長の吉岡 直人さんにお越し頂き、ソラリスシリーズなどのマンズワインのワインとオステリア・ガットの料理をお楽しみ頂くメーカーズディナーです。
日本に本物のワインを
と1962年からワイン造りをしているキッコーマンのマンズワイン。
信濃リースリングなど新品種の育種も行うなど高品質のワインを生み出しています。
当日は色々とお話しを伺いながらお料理と共にワインをお楽しみ頂きます!
毎回ですが、今回も僕自身楽しみです!
ご予約お待ちしております!!
そして、来週のこちらお席まだございます!
【モトックス本間さんのイタリアチョースケワイン会】

日時|2017年 10月28日土曜日 18:30~21:00
場所|オステリア・ガット
会費|7,000円(税込)
定員|26名様(要予約)
受付|026-228-8816
ご予約、お待ちしております!
それでは本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております!!
♪2017年10月中はオステリア・ガット8周年!感謝のスペシャルプライスグラスワインお出ししております!
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
皆さまのおかげで、オステリア・ガットは今年で8周年を迎えることができました!!
これまで通ってくださった皆さま、また、多くの力を貸してくださった皆さま、本当にどうもありがとうございます!
そして、これからも末永くよろしくお願い致します♪
8周年を記念して…
ボトルで13,000円相当の白ワインをグラスで1,100円
16,800円相当の赤ワインをグラスで1,200円にてご提供致します!
皆さまのご来店、心よりお待ちしております!

本日は宮下がブログを書かせていただきました。
お忙しい中、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!!!
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
これまで通ってくださった皆さま、また、多くの力を貸してくださった皆さま、本当にどうもありがとうございます!
そして、これからも末永くよろしくお願い致します♪
8周年を記念して…
ボトルで13,000円相当の白ワインをグラスで1,100円
16,800円相当の赤ワインをグラスで1,200円にてご提供致します!
皆さまのご来店、心よりお待ちしております!

本日は宮下がブログを書かせていただきました。
お忙しい中、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!!!
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
皆さまこんにちは♪
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
先ずはフェイスブックページではお伝えしましたが。
2017年10月のお休みのお知らせです。
1日(日)、9日(体育の日、月)、15日(日)、16日(月)、17日(火)、18日(水)
22日(日)、29日(日)
でございます。
なお、7日(土)、28日(土)はワイン会のため
通常営業は21:30からを予定しております。
宜しくお願い致します。
先日、坂城のメルローの収穫をした10月1日。

お店はお休みを頂いておりましたが。
晴れて
オステリア・ガット
8周年を迎える事が出来ました!!
これもひとえにいつも支えて下さっている、
お客様
パートナー企業様
友人
家族
本当にかけがえのない
様々な方々のお陰でございます。
これからも皆さまとの繋がりに感謝し
皆さまに幸せなひとときをお過ごし頂けますよう
日々精進してまいります。
本当にありがとうございます!
どうぞこれからも宜しくお願い致します!
そこで、昨日は貸し切りのご予約も頂戴しておりましたので…
本日10月3日より10月いっぱい限定で…
感謝の気持ちを込めまして
ホントにグラスで飲めるの?しかもこんな値段で?
を行います。
まず、第一段はこちら…
小布施ワイナリー【ソガ ペール エ フィス ヴィオニエ '15】

生産本数が劇的に少ないこのヴィオニエ。

蘇我さん自身も裏ラベルに激レアとコメントしております。
レアなこの1杯、お一人1杯限定!
6杯のみです!!
是非!!
この他にもぞくぞく登場させますので楽しみにしていて下さいね♪
それでは、本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております!!
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
先ずはフェイスブックページではお伝えしましたが。
2017年10月のお休みのお知らせです。
1日(日)、9日(体育の日、月)、15日(日)、16日(月)、17日(火)、18日(水)
22日(日)、29日(日)
でございます。
なお、7日(土)、28日(土)はワイン会のため
通常営業は21:30からを予定しております。
宜しくお願い致します。
先日、坂城のメルローの収穫をした10月1日。

お店はお休みを頂いておりましたが。
晴れて
オステリア・ガット
8周年を迎える事が出来ました!!
これもひとえにいつも支えて下さっている、
お客様
パートナー企業様
友人
家族
本当にかけがえのない
様々な方々のお陰でございます。
これからも皆さまとの繋がりに感謝し
皆さまに幸せなひとときをお過ごし頂けますよう
日々精進してまいります。
本当にありがとうございます!
どうぞこれからも宜しくお願い致します!
そこで、昨日は貸し切りのご予約も頂戴しておりましたので…
本日10月3日より10月いっぱい限定で…
感謝の気持ちを込めまして
ホントにグラスで飲めるの?しかもこんな値段で?
を行います。
まず、第一段はこちら…
小布施ワイナリー【ソガ ペール エ フィス ヴィオニエ '15】

生産本数が劇的に少ないこのヴィオニエ。

蘇我さん自身も裏ラベルに激レアとコメントしております。
レアなこの1杯、お一人1杯限定!
6杯のみです!!
是非!!
この他にもぞくぞく登場させますので楽しみにしていて下さいね♪
それでは、本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております!!
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
皆さまこんにちは♪
今日はワイン&シードル ガーデンも含めまして久々の店舗営業となります、オステリア ガット。
なんだか久しぶりでわくわくします!
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
【Wine & Cidre Garden in NAGANO 2017】

今年も無事終わりました。
例年よりも前売り券の売れ行きが明らかに早く、実際、来場してくださった方々も多かった様に思います。
聞いてみましたところ…
なんと!!おおむね、1800~1900名ものお客様にご来場頂いたとのことです!!
すごいですね!
僕ら、ネコグループのブースも大盛況だったようです!ありがとうございました!!
県外からのお客様も多く、
「NAGANO WINEを買える酒屋さんはどちらですか?」
ですとか、
「明日はワイナリーを見て回るんです。」
というお話をなさっていた方もいたようです。
嬉しいですね♪
まちがいなく、長野の観光、文化の一部として成り立ってきていると思います。
あ、大きな事言いましたが、僕の立場はあくまでもお手伝いさせて頂いている身ですので、客観的な意見ですよ。
素晴らしい事ですし、とても有難い、嬉しい事です!
こんな素晴らしいイベント、ずっと続いて欲しいですね。
そして、今回も僕は例年通りワインブースの管理をさせて頂きました。
こちらもなかなか大変なのです。と言っても、毎年居てくださるボランティアスタッフの方もいて、年々スムーズに進むようになってきました。
このスタッフの皆さまの力が凄くてですね。
約150種類のワインの補充や品切れの有無、運搬、管理を行うのですが、実にスムーズでございました!!
女性の方が多い中、力仕事もあり大変だったと思います。
それでも、楽しそうに働いているところが伺えたこと、本当に有り難かったです。

(金曜日のラストオーダー後)
次回に活かすべき改善点は幾つか思いあたりましたし、僕自身、反省点も多々ありました。
が、本当に大成功だったと思っております!
毎年、携わらせて頂き、ありがとうございます!!
写真はほとんど撮ってないのですが。



ワイナリーの皆さま曰く。
「僕らも一緒に楽しんで出来る、珍しいイベント」
嬉しいですね♪

最終日の片付けひとまず。の後のカンパイ!!
染みる!!
年々ここまでの時間もスムーズになっている気がします!
イベント自体も運営している皆さまも携わる方々も、年々成長しているのですね!
来年もお手伝いさせて頂きます!!
更により良くなりますよ!こうご期待!
ご来場頂きました皆さま!
ワイナリー、酒蔵の皆さま!
ボランティアスタッフの皆さま!
出店店舗の皆さま!
運営事務局の皆さま!
携わってくださった沢山の皆さま!
本当にありがとうございました!!
来年も宜しくお願い致します!!
それでは、そんな久しぶりのオステリア ガット、
皆さまのお越しを心より、お待ちしております!!
今日はワイン&シードル ガーデンも含めまして久々の店舗営業となります、オステリア ガット。
なんだか久しぶりでわくわくします!
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
【Wine & Cidre Garden in NAGANO 2017】

今年も無事終わりました。
例年よりも前売り券の売れ行きが明らかに早く、実際、来場してくださった方々も多かった様に思います。
聞いてみましたところ…
なんと!!おおむね、1800~1900名ものお客様にご来場頂いたとのことです!!
すごいですね!
僕ら、ネコグループのブースも大盛況だったようです!ありがとうございました!!
県外からのお客様も多く、
「NAGANO WINEを買える酒屋さんはどちらですか?」
ですとか、
「明日はワイナリーを見て回るんです。」
というお話をなさっていた方もいたようです。
嬉しいですね♪
まちがいなく、長野の観光、文化の一部として成り立ってきていると思います。
あ、大きな事言いましたが、僕の立場はあくまでもお手伝いさせて頂いている身ですので、客観的な意見ですよ。
素晴らしい事ですし、とても有難い、嬉しい事です!
こんな素晴らしいイベント、ずっと続いて欲しいですね。
そして、今回も僕は例年通りワインブースの管理をさせて頂きました。
こちらもなかなか大変なのです。と言っても、毎年居てくださるボランティアスタッフの方もいて、年々スムーズに進むようになってきました。
このスタッフの皆さまの力が凄くてですね。
約150種類のワインの補充や品切れの有無、運搬、管理を行うのですが、実にスムーズでございました!!
女性の方が多い中、力仕事もあり大変だったと思います。
それでも、楽しそうに働いているところが伺えたこと、本当に有り難かったです。

(金曜日のラストオーダー後)
次回に活かすべき改善点は幾つか思いあたりましたし、僕自身、反省点も多々ありました。
が、本当に大成功だったと思っております!
毎年、携わらせて頂き、ありがとうございます!!
写真はほとんど撮ってないのですが。



ワイナリーの皆さま曰く。
「僕らも一緒に楽しんで出来る、珍しいイベント」
嬉しいですね♪

最終日の片付けひとまず。の後のカンパイ!!
染みる!!
年々ここまでの時間もスムーズになっている気がします!
イベント自体も運営している皆さまも携わる方々も、年々成長しているのですね!
来年もお手伝いさせて頂きます!!
更により良くなりますよ!こうご期待!
ご来場頂きました皆さま!
ワイナリー、酒蔵の皆さま!
ボランティアスタッフの皆さま!
出店店舗の皆さま!
運営事務局の皆さま!
携わってくださった沢山の皆さま!
本当にありがとうございました!!
来年も宜しくお願い致します!!
それでは、そんな久しぶりのオステリア ガット、
皆さまのお越しを心より、お待ちしております!!
皆さまこんにちは♪
このところ毎晩ケータイの警報が鳴り響いておりますが、何事も無いことを祈るばかりです。
35℃を越える日も。皆さま、お身体大事になさってください。
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
先週の土曜日は
【日本のシードルを味わう会 vol.8 in 長野】でございました!
お陰様で満員御礼!!いらしてくださった皆さまありがとうございました!
当日は18種類22本のシードルとりんごワインをお出しさせて頂きました!

まずは、お越し頂いた“カモシカシードル醸造所”のシードルで乾杯!

そして、最初は、日本シードルマスター協会 特認シードルアンバサダー 渡部 麻衣子さんに
シードルってどんな飲み物?や長野のシードル事情などなどのお話をして頂き。

続いて、カモシカシードル醸造所 所長の入倉 浩平さんより、醸造所やシードルについてお話いただきました。
ホームページでは“親方”と紹介されておりましたが、まさにその通りの貫禄の方でした。
それからは。。。。






ゆうこりんのお料理と入倉さんのカモシカシードルなどなど沢山のりんごのワインをお楽しみ頂きました!
そして入倉さん、お土産もご用意してくださいました☆

ほぼ地元“伊那”で消費されてしまうと言う、貴重な1本!!
じゃんけんで奪い合って頂きました!!
なんと!入倉さん、じゃんけんがめっぽう強いと言うことで…
3回戦で決着!!

おめでとうございました!!
最後は恒例の記念撮影☆

お陰様で、今回も楽しい会となりました!
いらしてくださってお客様
忙しい中話を進めて頂いた渡部さん
急な申し出をこころよく承諾して、いらしてくださった入倉さん
今回シードル、ワインを扱わせて頂きました皆さま。
皆さま本当にありがとうございました!
また次回もご期待ください♪
そして、シードルイベント、今月長野で
まだまだございますよ!
7月22日 土曜日
【ヴィラデスト ワイナリー】
シードルマスター協会のホームページより⬇️
http://jcidre.com/event/%e7%ac%ac9%e5%9b%9e%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%ab%e3%82%92%e5%91%b3%e3%82%8f%e3%81%86%e4%bc%9a-in-%e6%9d%b1%e5%be%a1/
7月23日 日曜日
【はすみふぁーむ カフェ 上田柳町店】
同じくシードルマスター協会のホームページより⬇️
http://jcidre.com/event/%e7%ac%ac10%e5%9b%9e-%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%89%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%80%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%ab%e3%82%92%e5%91%b3%e3%82%8f%e3%81%86%e4%bc%9a-in/
それでは今晩も皆さまのお越し心よりお待ちしております!
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
このところ毎晩ケータイの警報が鳴り響いておりますが、何事も無いことを祈るばかりです。
35℃を越える日も。皆さま、お身体大事になさってください。
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
先週の土曜日は
【日本のシードルを味わう会 vol.8 in 長野】でございました!
お陰様で満員御礼!!いらしてくださった皆さまありがとうございました!
当日は18種類22本のシードルとりんごワインをお出しさせて頂きました!
まずは、お越し頂いた“カモシカシードル醸造所”のシードルで乾杯!
そして、最初は、日本シードルマスター協会 特認シードルアンバサダー 渡部 麻衣子さんに
シードルってどんな飲み物?や長野のシードル事情などなどのお話をして頂き。
続いて、カモシカシードル醸造所 所長の入倉 浩平さんより、醸造所やシードルについてお話いただきました。
ホームページでは“親方”と紹介されておりましたが、まさにその通りの貫禄の方でした。
それからは。。。。
ゆうこりんのお料理と入倉さんのカモシカシードルなどなど沢山のりんごのワインをお楽しみ頂きました!
そして入倉さん、お土産もご用意してくださいました☆
ほぼ地元“伊那”で消費されてしまうと言う、貴重な1本!!
じゃんけんで奪い合って頂きました!!
なんと!入倉さん、じゃんけんがめっぽう強いと言うことで…
3回戦で決着!!
おめでとうございました!!
最後は恒例の記念撮影☆
お陰様で、今回も楽しい会となりました!
いらしてくださってお客様
忙しい中話を進めて頂いた渡部さん
急な申し出をこころよく承諾して、いらしてくださった入倉さん
今回シードル、ワインを扱わせて頂きました皆さま。
皆さま本当にありがとうございました!
また次回もご期待ください♪
そして、シードルイベント、今月長野で
まだまだございますよ!
7月22日 土曜日
【ヴィラデスト ワイナリー】
シードルマスター協会のホームページより⬇️
http://jcidre.com/event/%e7%ac%ac9%e5%9b%9e%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%ab%e3%82%92%e5%91%b3%e3%82%8f%e3%81%86%e4%bc%9a-in-%e6%9d%b1%e5%be%a1/
7月23日 日曜日
【はすみふぁーむ カフェ 上田柳町店】
同じくシードルマスター協会のホームページより⬇️
http://jcidre.com/event/%e7%ac%ac10%e5%9b%9e-%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%89%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%80%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%ab%e3%82%92%e5%91%b3%e3%82%8f%e3%81%86%e4%bc%9a-in/
それでは今晩も皆さまのお越し心よりお待ちしております!
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
皆さまこんにちは♪
今日から暑い日が続くようで、梅雨ですが、雨が少なく、肌寒い日々でしたが、ようやく夏の兆しが見えてきそうです。
季節の変わり目、お身体お大事にしてください!
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
このところは先週と変わらず昼も夜もMalt Loverになっております。前売りチケットまだまだございます!
楽しいイベントに致します!
皆さま、是非!宜しくお願い致します。
粉門屋仔猫の千鶴ちゃんのパンと僕のカミさん、curry bar kusyuの彩夏のカレーのこの日限りの限定コラボ、『あやかれーぱん』も楽しみにしていてください!
実はこれ、kusyuがオープンした頃からそんなコラボの話がありました。僕のイベントというこの様な形で実現に至ります!
皆さま、楽しみにしていてください!

さて、来月8日の土曜日は
日本シードルマスター協会 特認シードルアンバサダーの"りんご姫"こと、渡部 麻衣子さんとのコラボシードルワイン会
【第8回 日本のシードルを味わう会 in 長野】

日時|2017年7月8日土曜日18:30~21:00あたり
会場|オステリア ガット
会費|6000円(税込)
定員|22名様
シードル銘柄数何と!日本一の長野県。
長野シードル、リンゴのワインを15種類以上集めて、ガットの料理とワイワイ楽しんで頂くシードルブュッフェパーティーです!
実は次の日がラ ガッタで【リーデルグラスセミナー】という事もあり、僕の力不足でお席がまだまだ空いております。
今注目のシードルをあらためて知り、より深く味わって頂きます。もちろん、ワイワイと。
恐らくこんなにたくさんのシードルがずらっと並ぶ事はあまりないかと。
是非楽しんで頂きたい!ご予約、お待ちしております。
オステリア ガット
【026-228-8816】まで
そして、先週は【アルプス メーカーズディナー】
矢ヶ崎社長のご好意による、スペシャルなラインナップのワインと

ゆうこりんが現地に買い付けに行った塩尻野菜を使った料理

おいしく堪能して頂きました!
ラベルの裏話や、くじ引き抽選会等々、とても盛り上がったよいメーカーズディナーをする事が出来ました!







お集まり頂きました皆さま!
矢ヶ崎社長をはじめ、アルプスの皆さま!
皆さま、ありがとうございました!!

来月も楽しいワイン会にしたいと思います!
楽しみにしていてくださいねヽ(´ー` )ノ
それでは、本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております(^-^)/
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
今日から暑い日が続くようで、梅雨ですが、雨が少なく、肌寒い日々でしたが、ようやく夏の兆しが見えてきそうです。
季節の変わり目、お身体お大事にしてください!
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
このところは先週と変わらず昼も夜もMalt Loverになっております。前売りチケットまだまだございます!
楽しいイベントに致します!
皆さま、是非!宜しくお願い致します。
粉門屋仔猫の千鶴ちゃんのパンと僕のカミさん、curry bar kusyuの彩夏のカレーのこの日限りの限定コラボ、『あやかれーぱん』も楽しみにしていてください!
実はこれ、kusyuがオープンした頃からそんなコラボの話がありました。僕のイベントというこの様な形で実現に至ります!
皆さま、楽しみにしていてください!

さて、来月8日の土曜日は
日本シードルマスター協会 特認シードルアンバサダーの"りんご姫"こと、渡部 麻衣子さんとのコラボシードルワイン会
【第8回 日本のシードルを味わう会 in 長野】
日時|2017年7月8日土曜日18:30~21:00あたり
会場|オステリア ガット
会費|6000円(税込)
定員|22名様
シードル銘柄数何と!日本一の長野県。
長野シードル、リンゴのワインを15種類以上集めて、ガットの料理とワイワイ楽しんで頂くシードルブュッフェパーティーです!
実は次の日がラ ガッタで【リーデルグラスセミナー】という事もあり、僕の力不足でお席がまだまだ空いております。
今注目のシードルをあらためて知り、より深く味わって頂きます。もちろん、ワイワイと。
恐らくこんなにたくさんのシードルがずらっと並ぶ事はあまりないかと。
是非楽しんで頂きたい!ご予約、お待ちしております。
オステリア ガット
【026-228-8816】まで
そして、先週は【アルプス メーカーズディナー】
矢ヶ崎社長のご好意による、スペシャルなラインナップのワインと

ゆうこりんが現地に買い付けに行った塩尻野菜を使った料理

おいしく堪能して頂きました!
ラベルの裏話や、くじ引き抽選会等々、とても盛り上がったよいメーカーズディナーをする事が出来ました!







お集まり頂きました皆さま!
矢ヶ崎社長をはじめ、アルプスの皆さま!
皆さま、ありがとうございました!!

来月も楽しいワイン会にしたいと思います!
楽しみにしていてくださいねヽ(´ー` )ノ
それでは、本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております(^-^)/
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
皆さまこんにちは♪
梅雨らしい日々となって参りました。
夜も涼しいですし、突然の雨に当てられたりして、風邪をひかないようお気をつけください!
いつもありがとうございます!店長のしげです。

私事ですが、イベントついにチケット発売致しました!昼夜、ポスターとチラシを配り歩く日々でございます。
ご協力頂いております皆さま、本当にありがとうございます!

どうぞよろしくお願い致します!
さて、本日はこちら…
【アルプス メーカーズディナー】

の為、通常営業は21:40あたりから予定しております。宜しくお願い致しますm(_ _)m
スペシャルなワインも出ます!ゆうこシェフが塩尻まで行って買い付けた野菜を使ったお料理も!
ご予約頂いている皆さま、楽しんでいってください!
そして、来月はこちらです…

【第8回 日本のシードルを味わう会 in 長野】
日時|2017年7月8日土曜日18:30~21:00
会場|オステリア・ガット
料金|6,000円(税込み)
定員|22名様

↑コープデリの広告にも載ってらっしゃる
日本シードルマスター協会 特認シードルアンバサダーである
“りんご姫”こと渡部 麻衣子さんが企画して行っているシードルイベント。
今回はオステリア・ガットでも是非開催したいとお話を頂いての開催です!
ガットでの回はシードル銘柄数全国一の長野のシードル、りんごのワインを多数そろえ、
ビュッフェスタイルでわいわいやって頂く会にいたします!
熱い夏にキンキンのシードルとりんごワイン、お話を聞きながら、料理を味わいながら、わいわい楽しんでください!
ご予約、お待ちしております!
【026-228-8816】
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
梅雨らしい日々となって参りました。
夜も涼しいですし、突然の雨に当てられたりして、風邪をひかないようお気をつけください!
いつもありがとうございます!店長のしげです。
私事ですが、イベントついにチケット発売致しました!昼夜、ポスターとチラシを配り歩く日々でございます。
ご協力頂いております皆さま、本当にありがとうございます!

どうぞよろしくお願い致します!
さて、本日はこちら…
【アルプス メーカーズディナー】
の為、通常営業は21:40あたりから予定しております。宜しくお願い致しますm(_ _)m
スペシャルなワインも出ます!ゆうこシェフが塩尻まで行って買い付けた野菜を使ったお料理も!
ご予約頂いている皆さま、楽しんでいってください!
そして、来月はこちらです…
【第8回 日本のシードルを味わう会 in 長野】
日時|2017年7月8日土曜日18:30~21:00
会場|オステリア・ガット
料金|6,000円(税込み)
定員|22名様
↑コープデリの広告にも載ってらっしゃる
日本シードルマスター協会 特認シードルアンバサダーである
“りんご姫”こと渡部 麻衣子さんが企画して行っているシードルイベント。
今回はオステリア・ガットでも是非開催したいとお話を頂いての開催です!
ガットでの回はシードル銘柄数全国一の長野のシードル、りんごのワインを多数そろえ、
ビュッフェスタイルでわいわいやって頂く会にいたします!
熱い夏にキンキンのシードルとりんごワイン、お話を聞きながら、料理を味わいながら、わいわい楽しんでください!
ご予約、お待ちしております!
【026-228-8816】
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
皆さまこんにちは♪
すっかり暑い日が多くなってきましたが、夜はなんだか涼しいですよね。
体調崩してしまう人が多そうですが、風邪などひかないようお気をつけください。
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
昨日も満員御礼で盛り上がりました!茨城県鉾田市の特産と長野ワインのマリアージュワイン会!
皆さま、ありがとうございました!
そして、先週の【信州ましのワイン メーカーズディナー】こちらも満員御礼で盛り上がって頂きました!
ありがとうございました!

そんなメーカーズディナーの様子を少し。
当日は南信、松川町より醸造責任者の竹村 剛さんにお越し頂いてのメーカーズディナーでした。

まずは…5月9日に発売されたばかりのピオニエ シードル 2016で乾杯!


なんとこちらのシードル、24種のリンゴと梨を使用して造られております!
とてもキレイなシードルでした!

その後はワインごとに竹村さんの説明を聞きながら、ゆうこシェフの料理と合わせてお楽しみ頂きました。


実際に作り手の方がどのような思いで、どのようにワインを造っているのか、皆さんじっくりとお話しになっておりました。味わいもまた深まったのではないでしょうか。
クイズもしまして(すみません、難題でした。)、楽しい時間はあっという間でした。

最後は記念撮影。今回は僕も入れて頂きました。ありがとうございました!
その日、片付け中、竹村さんより早速お礼のメッセージを頂きました。
「自分自身も楽しめ、とても楽しく良いワイン会でした。」
最高に嬉しかったです。
自画自賛ブログみたいですが、こういった飲む方と作り手の方が身近にふれあえる機会を頂けたこと、本当に感謝です。
いらしてくださった皆さま
竹村さんをはじめ、信州まし野ワインの皆さま
当日ワインサーブして頂いた成さん
ひとりで料理を作っているゆうこりん
洗い物、料理だしを頑張ってくれたかなこちゃん
皆さまありがとうございました!
そして次回はこちらです!
【アルプス メーカーズディナー】
日時|2017年6月10日(土) 18:30~21:30
会場|オステリアガット
料金|6,000円(税込み)
定員|24名様



昨年11月にワイナリーにお邪魔し、その時から8ヶ月。先日もお話をさせて頂き、良いお話をいただけました!
アルプス メーカーズディナーは矢ヶ崎社長にお越し頂き、ワインの話からラベルの話まで、いろいろなお話を交えてお楽しみ頂きます!
スペシャルなワインもお出し頂く予定です!!
ご予約お待ちしております!
本日は通常営業しております!
皆さまのお越しを心よりお待ちしております(^-^)/
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
すっかり暑い日が多くなってきましたが、夜はなんだか涼しいですよね。
体調崩してしまう人が多そうですが、風邪などひかないようお気をつけください。
いつもありがとうございます!
店長のしげです。
昨日も満員御礼で盛り上がりました!茨城県鉾田市の特産と長野ワインのマリアージュワイン会!
皆さま、ありがとうございました!
そして、先週の【信州ましのワイン メーカーズディナー】こちらも満員御礼で盛り上がって頂きました!
ありがとうございました!
そんなメーカーズディナーの様子を少し。
当日は南信、松川町より醸造責任者の竹村 剛さんにお越し頂いてのメーカーズディナーでした。
まずは…5月9日に発売されたばかりのピオニエ シードル 2016で乾杯!
なんとこちらのシードル、24種のリンゴと梨を使用して造られております!
とてもキレイなシードルでした!
その後はワインごとに竹村さんの説明を聞きながら、ゆうこシェフの料理と合わせてお楽しみ頂きました。

実際に作り手の方がどのような思いで、どのようにワインを造っているのか、皆さんじっくりとお話しになっておりました。味わいもまた深まったのではないでしょうか。
クイズもしまして(すみません、難題でした。)、楽しい時間はあっという間でした。
最後は記念撮影。今回は僕も入れて頂きました。ありがとうございました!
その日、片付け中、竹村さんより早速お礼のメッセージを頂きました。
「自分自身も楽しめ、とても楽しく良いワイン会でした。」
最高に嬉しかったです。
自画自賛ブログみたいですが、こういった飲む方と作り手の方が身近にふれあえる機会を頂けたこと、本当に感謝です。
いらしてくださった皆さま
竹村さんをはじめ、信州まし野ワインの皆さま
当日ワインサーブして頂いた成さん
ひとりで料理を作っているゆうこりん
洗い物、料理だしを頑張ってくれたかなこちゃん
皆さまありがとうございました!
そして次回はこちらです!
【アルプス メーカーズディナー】
日時|2017年6月10日(土) 18:30~21:30
会場|オステリアガット
料金|6,000円(税込み)
定員|24名様
昨年11月にワイナリーにお邪魔し、その時から8ヶ月。先日もお話をさせて頂き、良いお話をいただけました!
アルプス メーカーズディナーは矢ヶ崎社長にお越し頂き、ワインの話からラベルの話まで、いろいろなお話を交えてお楽しみ頂きます!
スペシャルなワインもお出し頂く予定です!!
ご予約お待ちしております!
本日は通常営業しております!
皆さまのお越しを心よりお待ちしております(^-^)/
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/