大きな地図で見る

2011年11月30日

2011・12月のお休み

5日(月) 11日(日) 18日(日) 26日(月) 31日(土) 
です。よろしくお願いします。
30日(金)は貸切の為、通常営業はありません。

12月22日(木)~25日(日)はクリスマス限定メニュー
お一人様8000円(お料理)のコースのみのご予約で承ります。
詳しくはまたお知らせいたします。


12月は忘年会などでご来店が多くなりますのでお越しの際はお電話にてご予約ください。

★☆植栽手伝ってくれる方募集中です!!☆★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816  


Posted by オステリア・ガット at 15:38Comments(0)

2011年11月29日

クリスマスリース

友人のお花屋さん
「atelier BAMBOO」の佐藤さんに
クリスマスのリースをいただきました♪

去年はパスタで作ってもらいましたが今年はクッキーで♪
かわいいですね~。+゚(人'v`*)☆゚+。


世の中もクリスマスムードになってきましたので
ガットもそろそろ飾り付けしなくては。


佐藤さんありがとうございまーす!!



★☆植栽手伝ってくれる方募集中です!!☆★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816  


Posted by オステリア・ガット at 15:26Comments(0)

2011年11月28日

GOLF!

今日はいつものメンバーでゴルフに行ってきました♪
天気が曇っている割には山の上でも暖かく快適でした!

今日は「南長野ゴルフクラブ」でしたがこの時期になるとさすがに安いですね。
そして北アルプスが綺麗に雪化粧してました!!
綺麗だったので思わずパシャでしたが山まで良く写ってませんでしたね。。。

まぁスコアは相変わらず進歩しないですがね。
今年も1回しか行けなさそうなので何とかラストは100切を目指したいところです!!

しかしゴルフ楽し~な~。あぁゴルフ行きたい!(ノ∇≦*)

オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816  


Posted by オステリア・ガット at 16:46Comments(0)
私の地元・坂城町でワイナリー建設を夢見て
親戚と一緒にワイン用葡萄を栽培しています。

そして今年の春皆さんに手伝っていただき植えていただきましたが
来月また苗が届くので今回も手伝ってくれる方を募集します!!


前回はありがたいことに予想以上の方にご参加いただき苗が瞬殺でしたが
今回の苗はもう2周りくらい大きいので、結構大変です。


ひとまず日程だけ

12月11日(日) am10:00~pm2:00くらい
場所 坂城町(坂城高校近くの畑) 
定員 20名様くらい
お申込み・問い合わせはオステリア・ガット
TEL 026-228-8816
Mail gatto@cap.ocn.ne.jp


その他詳しい事が決まり次第お知らせしますが
今回は大分寒いと思いますのでご参加いただける方は
体調など考慮してお願いいたします。

寒いのでホットワインなど用意しようと思っていますし
まだ考え中ですが、ご飯も豚汁にしようかなぁとか。
実家で鍋でもやっちゃおうかな~とか。
とにかく前回みたいに楽しくできたらいいですね♪
【前回の様子はこちら】

オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816  


Posted by オステリア・ガット at 16:22Comments(0)NORA-NECOプロジェクト

2011年11月25日

ワイン試飲会

昨日はインポーターの稲葉さんの試飲会がありJAL Cityに行ってきました。

さすがソムリエっ!!決まってますね~(o-∀-o)

まさかの大物もご来場!!

“ニクヤキスト”こと「レストロ・リン」の小林シェフ

あーんど

「アセゾネ」の小原さん


FUJIYAのしげちゃんも♪
仕事中にサ●ってガバガバ呑んでました(人´3`*)

他にもたくさん知人が来てましたね~
同じ業界で知り合いが増えてきたのは嬉しいですね♪


この日は世界各地のワインが40種類ほど
普段あまり飲まないようなワインもあり勉強になりました。
ただどうしてもその先に「仕入れ」と言う事を考えなくてはいけないとなると
美味しいだけじゃなくシビアにならないといけません。
今回も吟味して値段を考え、良さそうなものがれば仕入れたいと思います。


オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816  


Posted by オステリア・ガット at 15:10Comments(0)
友達の将人さんが昨日新しいラーメン屋さんをOPENしました♪
お祝いを兼ねてさっき行ってきました。

甘海老塩ラーメン

甘海老の香りと出汁がしっかりと出ているのに
優しい味でありながらコクもあるという
めちゃくちゃ美味しいかったです!!
“仕事”してますね~!!さすがっ!!!

うちのかっちゃんも将人さんの“仕事”っぷりと真面目さに大絶賛してます。
手間暇を惜しまずやることをやってるからこそ味が深いんですね。


メニューは他にも「塩豚骨」「醤油豚骨」「秋刀魚」「中華そば」
など色々あってどれも食べたいです♪
店内はカウンター・テーブル・小上がりとあって広々してますよ。
駐車場もあるので車でもOK♪


ガットからお祝いでお花も出させていただきました。

おめでとうございます!!
みなさんも是非行ってくださいね!

【拉麺 阿吽】
長野市若里4-15-18
TEL 026-225-7781
営業時間 11:30~15:00 17:30~24:00
定休日 月曜日
   


Posted by オステリア・ガット at 13:20Comments(0)

2011年11月23日

えびす講

今日はえびす講煙火大会ですね。
何日か前の予報では雪でしたが天気が良く
この時期としては暖かく良かったですね♪

ただ花火がやっている最中は長野駅前には人が少ない。。。
去年はあまり忙しくなかったな~。

ま仕方ないですけどね。

と言う訳で今日はお席空いてまーす!
25時まで営業してますので終わった後でもOKですよ♪

今は割と暖かいですが夜になると気温下がりますからね。
行かれる方は暖かい格好で。
今年の風邪は長引きますよ。
自分も1ヶ月近く咳が止まりません。゚(゚´ω`゚)゚。
早く治さなくちゃ!

オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816  


Posted by オステリア・ガット at 16:11Comments(2)
Facebook個人でやっていましたが
「オステリア・ガット」のページを作りました♪

来ていただいた方はご存じだと思いますが
基本的にメニューは黒板メニューの日替わりです。
ものによっては少量のものもあったり、その季節しか入らないものもあったりなので
FBの「写真」に「お料理」のフォルダを作り今まで出したメニューを載せました。
今後もここに追加していく予定です。
(料理のフォルダはFBを登録されている方しか見れません)

↓このアイコンからも飛ぶように設定してあります。
Osteria Gatto | Facebookページも宣伝


やっている方いましたら「いいね!」押していただくとありがたいです♪

オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816  


Posted by オステリア・ガット at 16:31Comments(0)

2011年11月21日

パルセイロの応援へ

【DINER&BAR BASE.】KAZUさんKayさん
【Chelu】児島さんと一緒に南長野運動公園に行ってきました。

何回かこのブログでも書いていますが
実は私小学生の頃からサッカーをやっていて社会人になっても結構マジメにやっていました。
そして「パルセイロ」の前身「長野エルザ」にも誘われて入りましたが
その直後椎間板ヘルニアになってしまいサッカー自体辞めてしまいました。

元々「長野エルザ」は長野市の高校のOBが作ったチームで友達や先輩もたくさん入っていたので
言うなれば「長野パルセイロ」の諸君は後輩たち( *'σI')
だけど試合を見に行ったのは初という。。。

昨日は風が強くとても寒い日でしたが首位決戦ということで熱い試合になると思いましたが
早い時間に先制を許しそのまま決定機を作れず残念ながら0-1で負けてしましました。。。

でも休みの日の昼から台湾料理を食べてビールを飲んでの
サッカー観戦は楽しかったです♪

パルセイロの今季の残り試合もあと僅か。
がんばって“J”を目指してほしいですね!!
  


Posted by オステリア・ガット at 15:48Comments(0)

2011年11月19日

初カベルネ♪

今年の5月に皆さんに手伝ってもらって植えた
カベルネの苗の実がなりましたー♪♪

初なりなのでまだまだ小さいですけど
皮も種も味もしっかりあるしタンニンも感じられます。

今まで伺った色んな方の畑の葡萄に比べたら全然ですけど
自分たちの葡萄っていうのは思い入れが違いますよね。
大切に育てていっていつかワインになると思うと楽しみです!!

畑の主の親戚のブログでも紹介してるのでこちらもご覧ください♪
12月に苗がまた届くって言ってたけど(かなり寒いと思うので)
また皆さん手伝ってくれるかな~??


オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816  


Posted by オステリア・ガット at 14:51Comments(0)
業者さんに来ていただいて直りました。
電話、インターネットとも回復しました。

お電話頂いた方いましたら大変ご迷惑をおかけしました。
申し訳ございません。


週末ですのでいつもならもう少しご予約があるのですが
この為か今日はまだ少なめです。。。
まだお席ご用意できますのでぜひどうぞ!!!  

Posted by オステリア・ガット at 16:54Comments(0)

2011年11月18日

緊急です!!

ひかり電話の回線の調子が悪く
電話とインターネットが通じません。

もしご予約などがある場合
ひとまずこちらのメールにご連絡ください。

osteria.gatto@gmail.com

ご迷惑おかけしますが宜しくお願いします。  

Posted by オステリア・ガット at 15:22Comments(0)

2011年11月17日

どなたですか?

今週休み明けに来てみたらお店の外にお花の籠が!

まあ!ステキなプレゼントだわ♪(´ε`*)

でも、どなたでしょう??
メッセージも何もなく。

このブログ見てくれていたらいーなー。
ありがとうございます♪




そして

昨日は日が変わると同時に
ボージョレ・ヌーヴォー解禁で乾杯!!
今年は過去いちばん賑やかでした♪
ワイワイで楽しかったです!!

来ていただいた皆様ありがとうございます!!

まだまだ今日が本番ですね!お待ちしておりまーす!!

オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
  


Posted by オステリア・ガット at 16:33Comments(0)

2011年11月16日

ボージョレ到着!

明日は「ボージョレ・ヌーヴォー」の解禁日です♪
「ボージョレ・ヌーヴォー」ってなんだって方はこちらを

今日の日の変わって17日0時00分で
カウントダウン乾杯しましょ~!!

今年は4生産者のヌーヴォーをご用意(左から)
【ルー・デュモン】
【フレデリック・コサール】
【ルイ・ジャド】
【マルセル・ラピエール】


右の2本は去年のボージョレ・ヌーヴォー
【ルロワ】
【フィリップ・パカレ】

この2本は先着で今年のヌーヴォーを頼んでいただいた方へサービスです♪
(終わり次第終了)

今年も非常に良い年と言われてますね。
ヌーヴォーを楽しみましょう!!



オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
  


Posted by オステリア・ガット at 16:12Comments(2)

2011年11月15日

楠ワイナリーさんへ

一昨日の日曜日は須坂の
「楠ワイナリー」さんのオープニングパーティーに行ってきました。


1枚目の写真のグラスを購入するとワインが飲み放題でした♪
しかし楠さんのシャルドネは美味しい!
さすが「長野県原産地呼称審査員奨励賞」だけのことはある!!

そしてメインのライブは楠さんもファンだという「汐入規予」さん


有名な方なので知っていましたが、なんと高校の同窓生でした!
全然気づいてなかった。。。
高校を卒業してからなので17年ぶりくらいの再開。
すごく素敵な歌声で感動しちゃいました。がんばってるなー。

友達の子供も来ていて規予ちゃんの歌声に合わせて踊っていました♪


野外イベントだったのですがこの時期にしては暖かい日で
お天道様もお祝いしくれていましたね!
たくさんの方がいらっしゃって楽しく賑やかなパーティーでした♪

楠さんおめでとうございます!

オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816


  


Posted by オステリア・ガット at 15:37Comments(2)長野県のワイン

2011年11月12日

北海道から

今年もやってきました!

毎年大人気の「真ダチ」です♪
真ダチとは真タラの白子です。
これを「カツレツ」でお出しいたしま~す!!

白子ってみなさん和食では食べたことあると思いますが
「イタリアンで食べるのは初めてだ!」って喜んでいただいてます。

外はサクッと中はトロっと♪
冬の味覚ですね!美味し~ですよ~!!

オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
  


Posted by オステリア・ガット at 14:34Comments(0)

2011年11月11日

クリスとお蕎麦

昨日の夜からオーストラリアの友達クリスが日本に遊びに来ているので
戸隠に蕎麦打ち体験に連れてきました♪

今日はあいにくの雨でしたが
雨が降って霧の紅葉を見て「Cool!!」って興奮してました。

奥社まで行きたかったんですが雨だったあので中社を案内。
そして
「蕎麦の国おびなた」さんへ。
こちらでは自分で打った蕎麦をすぐ茹でてくれて
その場で食べれるというExcellentなところ!
長野に住んでいても自分も初めてだったので初蕎麦打ち楽しんじゃいました♪




新蕎麦の季節だったので香りが高く
そして自分たちで打った蕎麦ってのはまた格別ですね~
もちろんクリスも初めての体験だったので喜んでいましたよ♪
長野に遊びに来たお客さんを招待するのに最高の場所ですね!

クリスと会うのは3年ぶりくらいですが
長野に来ると連絡がありわざわざ会いに来てくれるのは嬉しいですね!

Chris see you!!  


Posted by オステリア・ガット at 16:19Comments(0)

2011年11月10日

2011・11月のお休み

遅くなりましたが今月のお休みのお知らせです。

13日(日) 14日(月) 27日(日)
です。よろしくお願いします。

キュランダ村のジャングルの上のロープウェイから眺めるグレートバリアリーフ

オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
  


Posted by オステリア・ガット at 16:52Comments(0)定休日のお知らせ

2011年11月09日

長~~い!

九州・宮崎から直送の鮮魚がとどきました♪

今回のお勧めはこの魚「赤ヤガラ」
全長1m20cmのなが~いお魚です!

このお魚関西の方ではお吸い物などで食べるそうですが
“出汁”がしっかりと出る美味しいお魚です。

今回はフランス・モンサンミッシェル産のムール貝とポルチーニ茸と一緒に
「カルトッチョ」(紙包みの蒸し焼き)でお出しいたします!

他にもたくさん美味しい魚入ってますので
「カルパッチョ」もオススメでーす♪



ところで写真。
かっちゃん不評の!?パーマばっさりいきました(笑)


オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816  


Posted by オステリア・ガット at 15:16Comments(0)

2011年11月08日

北海道産サンマ

今日は寒いですね。
冬はやだなぁ~。
寒いと布団から出れんもんね。
もうそろそろ秋も終わりに近づいてますかね。

と言う訳ですが
まだまだ脂ののった美味しいサンマが入ってますよ!

「北海道産さんまとフェンネルのストロッツァプレッティ」


食欲の秋ももう少しガッツリ行きましょう!!


オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816  


Posted by オステリア・ガット at 15:07Comments(0)