大きな地図で見る
高山村の角藤農園さんのワイン、醸造は「小布施ワイナリー」です。
角藤農園・日滝原 新ヴィンテージ入荷♪
手前が「シャルドネ樽熟成2011」 奥は「メルロー2010」

先日お伺いしてきましたよ♪その時のブログはこちら→★★★
角藤農園・日滝原 新ヴィンテージ入荷♪
「メルロー2010」はワインになったばかりのものを樽から出して飲ませていただきましたが
そのとき既にかなりのポテンシャルを感じていました!
瓶熟を経て出てきましたので期待できます!!

まだ酵母が元気なのか、開けたてはシュワっとします。
フレッシュなベリー系の香りとカカオやローストナッツなどの香り
自分が感じる長野のメルロー特徴なんですが、独特の土っぽさが良く出ていて
非常に“らしさ”が出たワインですね♪


「シャルドネ2011」は樽熟です。
2010までの柑橘系でシャープな酸が特徴でしたが
今回はまろやかで柔らかな酸とバニラなどのニュアンスが加わった感じです。



とりあえず今日から「メルロー2010」グラスワインで登場です!!
ちなみに角藤農園さんのワインが飲めるレストランは長野でも数件のみ!
かなりレアなんですよ!!



オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816



同じカテゴリー(長野県のワイン)の記事画像
メーカーズディナー決定です!!
着々と♪
カンティーナ・リエゾーさんへ♪
新着あれこれ♪
新入荷♪
メーカーズディナー♪
同じカテゴリー(長野県のワイン)の記事
 メーカーズディナー決定です!! (2018-06-16 17:07)
 着々と♪ (2018-06-14 17:17)
 カンティーナ・リエゾーさんへ♪ (2018-06-11 17:41)
 新着あれこれ♪ (2018-05-19 17:38)
 新入荷♪ (2018-05-05 12:00)
 メーカーズディナー♪ (2018-04-21 16:06)

Posted by オステリア・ガット at 16:31│Comments(0)長野県のワイン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。