2011年、坂城町に植えたカベルネ・ソーヴィニョンがついにワインになりました~!
第1回植樹2011.5.17 http://gatto.naganoblog.jp/e735561.html
第2回植樹2011.12.11 http://gatto.naganoblog.jp/e894156.html
第3回植樹2014.5.4 http://gatto.naganoblog.jp/e1708612.html
そして2015.10.29収穫 http://gatto.naganoblog.jp/e1808269.html
なるちゃんヴィンヤード(仮)でやってきましたが、このたび「Chateau NECO シャトー・ネコ」としてワインをリリースします!(また変えるかもしれないけど(^^;) )
先ほど委託先の東御市のアルカンヴィーニュに引き取りにいってきました~。

来週末の「Wine&Cidre garden in NAGANO 2016」
http://gatto.naganoblog.jp/e1958645.html
で、お披露目させていただきます。
と言っても2015年ブドウの出来は素晴らしかった年ですが、収量が少なくワインも128本しかできていない為、20.21日のみ各日6本での出品になりますm(_ _)m
ラベルは坂城町出身の画家小松美羽ちゃんに依頼しました。
http://gatto.naganoblog.jp/e1823466.html
今や世界で活躍している彼女に描いてもらえるなんてスゴイことなんですが、、、、印刷が間に合わないため、今回はラベルがありません。
「デザインは〈猫〉〈ブドウ〉〈坂城〉を入れてほしいです。あとは全部お任せします。」
とお願したところ、こんな感じに仕上がり、先日原画が届きました~!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

すみませ~ん。まだヒミツで~す(≧▽≦)
でも、めちゃくちゃ良いです!スゴイです!!吸い込まれそうに見入っちゃいます!!!
そして、ラベルがないのでこのワインの名前は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【吾輩はNECOである。ラベルはまだ無い。】
です。ふざけた名前ですみませ~ん(≧▽≦)
ワイン&シードルガーデンでお越しの皆さま、ぜひ飲んでみてください!
それ以降、お店でも少し出す予定なので、お飲みになりたい方は是非いらしてくださ~い!
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
第1回植樹2011.5.17 http://gatto.naganoblog.jp/e735561.html
第2回植樹2011.12.11 http://gatto.naganoblog.jp/e894156.html
第3回植樹2014.5.4 http://gatto.naganoblog.jp/e1708612.html
そして2015.10.29収穫 http://gatto.naganoblog.jp/e1808269.html
なるちゃんヴィンヤード(仮)でやってきましたが、このたび「Chateau NECO シャトー・ネコ」としてワインをリリースします!(また変えるかもしれないけど(^^;) )
先ほど委託先の東御市のアルカンヴィーニュに引き取りにいってきました~。

来週末の「Wine&Cidre garden in NAGANO 2016」
http://gatto.naganoblog.jp/e1958645.html
で、お披露目させていただきます。
と言っても2015年ブドウの出来は素晴らしかった年ですが、収量が少なくワインも128本しかできていない為、20.21日のみ各日6本での出品になりますm(_ _)m
ラベルは坂城町出身の画家小松美羽ちゃんに依頼しました。
http://gatto.naganoblog.jp/e1823466.html
今や世界で活躍している彼女に描いてもらえるなんてスゴイことなんですが、、、、印刷が間に合わないため、今回はラベルがありません。
「デザインは〈猫〉〈ブドウ〉〈坂城〉を入れてほしいです。あとは全部お任せします。」
とお願したところ、こんな感じに仕上がり、先日原画が届きました~!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

すみませ~ん。まだヒミツで~す(≧▽≦)
でも、めちゃくちゃ良いです!スゴイです!!吸い込まれそうに見入っちゃいます!!!
そして、ラベルがないのでこのワインの名前は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【吾輩はNECOである。ラベルはまだ無い。】
です。ふざけた名前ですみませ~ん(≧▽≦)
ワイン&シードルガーデンでお越しの皆さま、ぜひ飲んでみてください!
それ以降、お店でも少し出す予定なので、お飲みになりたい方は是非いらしてくださ~い!
★ 毎日更新facebookはこちら→ https://www.facebook.com/osteria.gatto/ ★
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/