大きな地図で見る

2012年03月18日

ワイントレイン♪♪

昨日は「小布施ワイナリー」の曽我さんが企画した
【レールツーリズム長電“さよなら屋代線” ワイントレイン】
に参加してきました。

小布施を12時40分発
ドメイヌ・ソガ スパークリング・アイで乾杯!
【小布施・鈴花】さんのお料理をいただきながら列車は進みます。
小布施ワイナリー蔵出しのお宝ワインもたくさん出ましたよ!!
ワイントレイン♪♪
ワイントレイン♪♪
ワイントレイン♪♪
ワイントレイン♪♪
ワイントレイン♪♪
ワイントレイン♪♪
ワイントレイン♪♪
ワイントレイン♪♪
ワイントレイン♪♪
ワイントレイン♪♪



13時20分に松代駅に到着。
ここで料理人の方が待機してお肉を焼いていてくれました♪
ワイントレイン♪♪
ワイントレイン♪♪
ワイントレイン♪♪
ワイントレイン♪♪


14時10分松代駅発車。
お肉と一緒にまたまたお宝ワインたち♪
ワイントレイン♪♪
ワイントレイン♪♪
ワイントレイン♪♪
ワイントレイン♪♪
ワイントレイン♪♪
ワイントレイン♪♪

14時23分屋代駅到着。
なんとここに屋代高校のマンドリン・ギター部の子たちがお出迎えのサプライズ!!
ワイントレイン♪♪
ワイントレイン♪♪
ワイントレイン♪♪
素晴らしい音楽で涙ぐむ人もたくさんいました。
美しい音色を聴きながら14時30分屋代駅発。

途中の車窓、屋代高校前には「ありがとう屋代線」の文字が。
有志生徒達は「LAFY」という団体を作り屋代線に対する活動を行っているそうです。
ワイントレイン♪♪
ワイントレイン♪♪
ワイントレイン♪♪


14時42分松代駅到着。
ワイントレイン♪♪
ワイントレイン♪♪
本当に楽しく、美味しく、そして素晴らしいワイントレインで
大人になってこれ程とないくらい感動しました。
参加された方も口々におっしゃっていました。

曽我さん、小布施ワイナリーの方々、鈴花の鈴木料理長をはじめスタッフの方々
イベントスタッフ、長野電鉄線、屋代高校、そして関係者の皆さまありがとうございました!



屋代線は今月いっぱいで廃線になってしまいますが
「LAFY」では“もう一度鉄路を復活させたい!”という想いも持っていて
その想いと共に、いつの日か千曲川ワインバレーが形成され
しなの鉄道での軽井沢~屋代、そして長野電鉄・屋代~中野まで続く
ワイントレインが走らせることができる日が来れば良いなと、また一つ夢が増えました!!
ワイントレイン♪♪


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【スタッフ募集中です!】
時間:18時~23時くらい(週2~4日)
時給:800円~
仕事内容:ホール全般
資格:特にありませんが金土は必ず出れる方で、明るく元気な方で長期できる方。
   美味しいものを飲べることが好きでワイン好きならなおOK!

とりあえずはアルバイトの募集ですが、やる気があれば社員登用も考えます。
家族経営のちっちゃいイタリアンですが、がんばって働いていただければ
ソムリエの資格や将来自分でお店を出したい方などたくさんの経験を積めると思います。
その他1年に1回は研修で海外旅行に行こうと思っていますし
造り手の方を招いてのワイン会や、お客様とワイン用葡萄の植栽のイベントなど
楽しい企画もたくさんで人との繋がりも多くできると思います。

ご興味ある方まずは下記までお電話ください。
 (14時~18時の間にお願いします。)




オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816


Posted by オステリア・ガット at 16:23│Comments(2)
この記事へのコメント
ワイントレイン楽しそう~~

是非近い将来実現してくださいネ

PACEさん達と是非乗りたいと思います!!
Posted by PIETAPIETA at 2012年03月20日 12:34
PIETAさん

楽しかったです♪
実現に向けてがんばりまーす!
Posted by オステリア・ガットオステリア・ガット at 2012年03月24日 16:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。