2012年03月16日
ワイントレイン
明日は「小布施ワイナリー」の曽我さんが企画した
【レールツーリズム長電“さよなら屋代線” ワイントレイン】
に参加してきます。

今月末に長野電鉄・屋代線が廃線となってしまうのですが有終の美を飾るべく
【小布施・鈴花】さんのお料理と小布施ワイナリーのワインを
電車の車窓を眺めながら愉しむワイントレインです♪
アメリカ・カリフォルニアのワインの銘醸地ナパヴァレーのワイントレインにいつか乗ってみたいと思っていましたので、それが地元で体験できるなんてとても嬉しいです!
残念ながら屋代線は廃線になってしまいますが、曽我さんもおっしゃっているように
自分たちも勉強をし、楽しんできたいと思います。
※この為明日3/17は19時OPENとさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【スタッフ募集中です!】
時間:18時~23時くらい(週2~4日)
時給:800円~
仕事内容:ホール全般
資格:特にありませんが金土は必ず出れる方で、明るく元気な方で長期できる方。
美味しいものを飲べることが好きでワイン好きならなおOK!
とりあえずはアルバイトの募集ですが、やる気があれば社員登用も考えます。
家族経営のちっちゃいイタリアンですが、がんばって働いていただければ
ソムリエの資格や将来自分でお店を出したい方などたくさんの経験を積めると思います。
その他1年に1回は研修で海外旅行に行こうと思っていますし
造り手の方を招いてのワイン会や、お客様とワイン用葡萄の植栽のイベントなど
楽しい企画もたくさんで人との繋がりも多くできると思います。
ご興味ある方まずは下記までお電話ください。
(14時~18時の間にお願いします。)
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
【レールツーリズム長電“さよなら屋代線” ワイントレイン】
に参加してきます。

今月末に長野電鉄・屋代線が廃線となってしまうのですが有終の美を飾るべく
【小布施・鈴花】さんのお料理と小布施ワイナリーのワインを
電車の車窓を眺めながら愉しむワイントレインです♪
アメリカ・カリフォルニアのワインの銘醸地ナパヴァレーのワイントレインにいつか乗ってみたいと思っていましたので、それが地元で体験できるなんてとても嬉しいです!
残念ながら屋代線は廃線になってしまいますが、曽我さんもおっしゃっているように
いつの日かワインの産地である千曲ヴァレー沿線(軽井沢—小布施間)にワイントレインが走ることを夢見て。
自分たちも勉強をし、楽しんできたいと思います。
※この為明日3/17は19時OPENとさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【スタッフ募集中です!】
時間:18時~23時くらい(週2~4日)
時給:800円~
仕事内容:ホール全般
資格:特にありませんが金土は必ず出れる方で、明るく元気な方で長期できる方。
美味しいものを飲べることが好きでワイン好きならなおOK!
とりあえずはアルバイトの募集ですが、やる気があれば社員登用も考えます。
家族経営のちっちゃいイタリアンですが、がんばって働いていただければ
ソムリエの資格や将来自分でお店を出したい方などたくさんの経験を積めると思います。
その他1年に1回は研修で海外旅行に行こうと思っていますし
造り手の方を招いてのワイン会や、お客様とワイン用葡萄の植栽のイベントなど
楽しい企画もたくさんで人との繋がりも多くできると思います。
ご興味ある方まずは下記までお電話ください。
(14時~18時の間にお願いします。)
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
Posted by オステリア・ガット at 15:36│Comments(0)