大きな地図で見る
今日の信濃毎日新聞に
【ジビエ祭り・望月長者ヶ原2012】の記事を載せていただきました。
お店の名前は出ていないですが右端でにやけてるのが自分です(σv`*)
ジビエ祭り 望月長者原2012
記事にあるように当日の料理の試食をしました。

【レストロ・リン】さん×【Tete】さんの「鹿猪のリブサンド」
【ジンガラ】さんの「鹿のラグーの揚げピザ」
昨日は来れなかったけど【文蔵】さんの「猪味噌ラーメン」も出ます!


美味しかったですよ!これで400円~600円とは!!!
ガットはワイン担当「心から温まるホットワイン」を出します♪
 ※お車を運転される方、未成年者には提供いたしません。


農家の小松さんも参加され、お話を聞きましたが
鳥獣による農作物の被害が多く困っているそうです。
まだまだジビエを「獣臭くて嫌」と言う声も聞きますが
このイベントを通じジビエになじんでいただき
ちゃんと狩猟し処理をした肉は臭みも全くなく「美味しいもの」だと分かっていただきたいです。
ジビエを食べる方が増えて行き、その結果農作物被害が少なくなり
そしてジビエを食べワインを飲むという文化が日本に根付いて行ってくれればいいと思います。

またこのイベントは昨年の大地震のチャリティーでもあります。
もうすぐあの日から1年が経ちますが、収益を寄付し復興に向けた支援をしたいと思います。





::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【スタッフ募集中です!】
時間:18時~23時くらい(週2~4日)
時給:800円~
仕事内容:ホール全般
資格:特にありませんが金土は必ず出れる方で、明るく元気な方で長期できる方。
   美味しいものを飲べることが好きでワイン好きならなおOK!

とりあえずはアルバイトの募集ですが、やる気があれば社員登用も考えます。
家族経営のちっちゃいイタリアンですが、がんばって働いていただければ
ソムリエの資格や将来自分でお店を出したい方などたくさんの経験を積めると思います。
その他1年に1回は研修で海外旅行に行こうと思っていますし
造り手の方を招いてのワイン会や、お客様とワイン用葡萄の植栽のイベントなど
楽しい企画もたくさんで人との繋がりも多くできると思います。

ご興味ある方まずは下記までお電話ください。
 (14時~18時の間にお願いします。)




オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816




Posted by オステリア・ガット at 16:13│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。