2011年10月26日
須坂へ♪
今日の午前中は
「楠ワイナリー」さんのメルローの収穫へ


楠さんの仕立て方は初めて見ました。
房が胸のあたりでなっていて作業性はとても良いです。
葡萄を育てる上での管理を「キャノピーマネージメント」と呼びますが
葉や果実をどのように太陽に当てるかということや
収穫量、病害対策などご自身の哲学の中での栽培法を行っていました。



日が当っている時は良かったのですが今日は寒い日でしたね。
今週で収穫は全て終了の予定だそうです。
そしてお楽しみのお昼♪
そうそう、今回は小布施のイタリアン【Osterietta della PACE】
の小林オーナーご夫妻ともご一緒させていただきました。

やっぱり畑の真ん中で食べるご飯は最高ですね!
楠ワイナリーのワインも出していただきました。自分は車なのでダメでしたが
PのK夫妻はガブガブいってた模様です(〃>З<)
午後は出来たばかりのワイナリーを見せていただきました。
扉が葡萄色でカワイイ♪

11月13日にはオープニングイベントをやる予定だそうで
自分はちょうど休みなので行こうと思います!
ご都合のよい方いたらご一緒しましょう!!
楠さんも今年からご自身での醸造でワインのリリースです!楽しみですね!!
このところ色んなところにお邪魔して収穫をさせていただきましたが、ひとまず今回で終了です。
色んな畑があり同じ葡萄でも房の形や大きさや色、仕立て方など違っていて
それぞれの哲学があり、それがワインの個性となって出てくると考えるとおもしろいですね。
今年摘んだ葡萄がワインになってくるのは早ければ来春くらいから
遅ければ2~3年の熟成をしてからのリリースされるワインもあると思いますが
自分が伺った畑は良い出来のところが多く2011年の長野県は期待できる年ですね!
ワインになってくるのが待ちどうしいです!!
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
「楠ワイナリー」さんのメルローの収穫へ


楠さんの仕立て方は初めて見ました。
房が胸のあたりでなっていて作業性はとても良いです。
葡萄を育てる上での管理を「キャノピーマネージメント」と呼びますが
葉や果実をどのように太陽に当てるかということや
収穫量、病害対策などご自身の哲学の中での栽培法を行っていました。



日が当っている時は良かったのですが今日は寒い日でしたね。
今週で収穫は全て終了の予定だそうです。
そしてお楽しみのお昼♪
そうそう、今回は小布施のイタリアン【Osterietta della PACE】
の小林オーナーご夫妻ともご一緒させていただきました。

やっぱり畑の真ん中で食べるご飯は最高ですね!
楠ワイナリーのワインも出していただきました。自分は車なのでダメでしたが
PのK夫妻はガブガブいってた模様です(〃>З<)
午後は出来たばかりのワイナリーを見せていただきました。
扉が葡萄色でカワイイ♪

11月13日にはオープニングイベントをやる予定だそうで
自分はちょうど休みなので行こうと思います!
ご都合のよい方いたらご一緒しましょう!!
楠さんも今年からご自身での醸造でワインのリリースです!楽しみですね!!
このところ色んなところにお邪魔して収穫をさせていただきましたが、ひとまず今回で終了です。
色んな畑があり同じ葡萄でも房の形や大きさや色、仕立て方など違っていて
それぞれの哲学があり、それがワインの個性となって出てくると考えるとおもしろいですね。
今年摘んだ葡萄がワインになってくるのは早ければ来春くらいから
遅ければ2~3年の熟成をしてからのリリースされるワインもあると思いますが
自分が伺った畑は良い出来のところが多く2011年の長野県は期待できる年ですね!
ワインになってくるのが待ちどうしいです!!
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
Posted by オステリア・ガット at 16:10│Comments(2)
│長野県のワイン
この記事へのコメント
楽しかったですが、なんせ寒かったですね!
絶対風邪悪化すると思いました(笑)
早く治さないと!!
PのK夫妻もそんなガブガブしてませんよ〜!!
こういう体験もとてもいいですね!
絶対風邪悪化すると思いました(笑)
早く治さないと!!
PのK夫妻もそんなガブガブしてませんよ〜!!
こういう体験もとてもいいですね!
Posted by PACE
at 2011年10月27日 16:56

♦PACEさん
先日はご一緒させていただきありがとうございました!
楽しかったですね♪
予想通り悪化しまして
「肺炎に限りなく近い気管支炎」と診断されました(笑)
また一緒に何かしたいですねー!
先日はご一緒させていただきありがとうございました!
楽しかったですね♪
予想通り悪化しまして
「肺炎に限りなく近い気管支炎」と診断されました(笑)
また一緒に何かしたいですねー!
Posted by オステリア・ガット
at 2011年11月07日 15:17
