2014年06月06日
二次試験突破!!
シニアソムリエの二次も一発で合格しました~!!
試験当日のブログでミスをしてしまった。と書きました。
実は実技試験(スパークリングワインのサービス)で、緊張しないよう「いつも通りやればできるさ!」と言い聞かせて臨んだんですがそれが裏目にでました。
ボトルを注文された場合、試験では(通常は)お客様がテイスティングする前に自分が確認のためテイスティングしなければいけません。
お店ではそこまではしていなかったので、それをすっかり忘れてしまったんです。
明らかに減点対象となることですからね。
もう一個あちゃーってことやっちゃったし。
でもギリギリ何とか受かってましたね(^^;)
あとは職務経歴書などの書類審査のみ。
通れば認定されま~す。
まさかそこで落とされるとは思いませんが、落ちたら多分日頃の行いが悪いってことで全力で笑ってやってくださいw
でも受かったら、このように美味しいワイン飲ませてちょ♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノ♪

NAGANO WINE HP
http://www.nagano-wine.jp/
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
試験当日のブログでミスをしてしまった。と書きました。
実は実技試験(スパークリングワインのサービス)で、緊張しないよう「いつも通りやればできるさ!」と言い聞かせて臨んだんですがそれが裏目にでました。
ボトルを注文された場合、試験では(通常は)お客様がテイスティングする前に自分が確認のためテイスティングしなければいけません。
お店ではそこまではしていなかったので、それをすっかり忘れてしまったんです。
明らかに減点対象となることですからね。
もう一個あちゃーってことやっちゃったし。
でもギリギリ何とか受かってましたね(^^;)
あとは職務経歴書などの書類審査のみ。
通れば認定されま~す。
まさかそこで落とされるとは思いませんが、落ちたら多分日頃の行いが悪いってことで全力で笑ってやってくださいw
でも受かったら、このように美味しいワイン飲ませてちょ♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノ♪

NAGANO WINE HP
http://www.nagano-wine.jp/
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
粉門屋仔猫
長野市東町207-1 KANEMATSU
Tel 090-2175-2020
http://konakoneko.naganoblog.jp/
Posted by オステリア・ガット at 15:27│Comments(0)