2012年05月03日
新着イタリアワイン♪

今回のオススメは右から3番目の少し背の低いワイン。
イタリア・ピエモンテ州
「ガッティナーラ2005」トラヴァリーニ
バローロ・バルバレスコといった有名産地に隠れている感がありますが
同じネッビオーロ種(地元ではスパンナと呼ぶ)から造られるDOCGの赤ワイン。
※DOCGはイタリアワイン法の最高品位の統制原産地呼称
ボトルもちょっと変わった形ですが、これは
「プレステージの高いワインはプレステージの高いボトルにというコンセプトから
と同時に長期熟成型のガッティナーラの熟成を助ける役割ももつ」らしいです。
実はこのワインの15年熟成(2008年に1993年)を飲んだのですが
驚くほど美味しくかったのを覚えています。
久しぶりに買ってみましたが、どうでしょうか!?
近々グラスワインで出す予定で~す♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【スタッフ募集中です!】
時間:18時~23時くらい(週2~4日)
時給:800円~
仕事内容:ホール全般
資格:特にありませんが金土は必ず出れる方で、明るく元気な方で長期できる方。
美味しいものを飲べることが好きでワイン好きならなおOK!
とりあえずはアルバイトの募集ですが、やる気があれば社員登用も考えます。
家族経営のちっちゃいイタリアンですが、がんばって働いていただければ
ソムリエの資格や将来自分でお店を出したい方などたくさんの経験を積めると思います。
その他1年に1回は研修で海外旅行に行こうと思っていますし
造り手の方を招いてのワイン会や、お客様とワイン用葡萄の植栽のイベントなど
楽しい企画もたくさんで人との繋がりも多くできると思います。
ご興味ある方まずは下記までお電話ください。
(14時~18時の間にお願いします。)
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
Posted by オステリア・ガット at 16:21│Comments(0)