新店舗開設のお知らせ

オステリア・ガット

2013年08月13日 14:00

ラ・ガッタに続き今度はカフェ業態で出店します!

「粉門屋仔猫」(こなもんやこねこ)
場所はこちら 長野市東町207-1KANEMATSU




大きな地図で見る
こちらは「有限責任事業組合ボンクラ」の事務所で建築士さん、デザイナーさん、ライターさん不動産屋さんなど何名かの方がシェアオフィスしている場所で、中には本屋さんがあったりして、その入り口の通りに面した部分です。
ボンクラの方とある時ご一緒していた話のなかで、たまたま「もともとあったカフェが閉店してしまって、誰かやる人いないかなぁ」という話に食いついてしまいました。
写真の通り内装などはとてもステキなので、ほぼこのまま使わせていただこうと思います。
ボンクラの方々もとてもステキで魅力がある方々で、この方たちとの繋がりもやろうと決めた大きな一つです。
http://bonnecura.naganoblog.jp/


粉門屋と言うからには「粉」です。パンを中心としたカフェです。(一部のメニューはテイクアウトできます。)
やるのはラ・ガッタのスーシェフ小林君の奥さん、ちづるちゃん。
パンシェルジェ(2級)や野菜ソムリエ(Jr)の資格を持ち、「しあわせ家田尻木材」さんの主催するパン教室の先生をやっています。
http://www.siawaseya.net/
もう一人、自分が昔働いていたお店の元スタッフも手伝ってくれることになりました。

ちづるちゃんはブログもやっているんですよ。
見ていただければ分かりますが美味しそーなパンを作ります♪
WINE TRAIL in NAGANOの時も160個ものバーガーを作ってくれましたね。
http://ameblo.jp/heyaboshi-torikoyah/
他にもクックパッドにもページを持っていて人気あるようですね♪♪
http://cookpad.com/kitchen/3698820

そんな彼女達が中心となりますが、もう一つの売りが!
ガットのシェフゆうこちゃんが昼間働く、松代の「カネマツ倶楽部」さんにもご協力いただき、地元の有機無農薬野菜の販売やカネマツさんの人気のお総菜やおむすびなども置き、お弁当のご予約も承る予定です。
余裕が出来れば「DELI」なんかもやりたいですね。
http://www.s-kanematsu.jp/

「パン」「カフェ」「野菜」「お総菜」そして「お酒」も出しますよ。
長野県産のワインは当然のこと、今回は珍しい生ビールも入れます。
国産のプレミアムビール「GARGERY」(ガージェリー)ここの生ビール「ESTELLA」(エステラ)は長野県初上陸です!
http://www.gargery.com/

オープン日は9/16(月)予定。(当日はパーチーをやる予定で~す!)
営業時間や定休日はまだ決まっていませんが、この場所はなんとなく“ゆったりした空間”なのでそれ程遅くまでやりませんし、の~んびりとやります。

今回は本当に色んな方々との縁とご協力があってこそのものだと思います。
皆様に感謝をお返しの出来るような良いお店になって行くように現スタッフ共々がんばります!!


また色んなことが決まり次第、ブログやFB Twitterなどでお知らせしますね~♪



「NAGANO WINE」のHPはこちら
http://www.nagano-wine.jp/

オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp

LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/


関連記事