野菜料理を!!
いや~しかし長野の野菜って本当に美味しい!!
ゆうこちゃんをシェフに迎えてから、野菜のメニューが増えています♪
わざわざ京都からやってきちゃうの分かります。
昼間働いている松代の「カネマツ」さんから毎日美味しい野菜を持ってきてくれます。
以前からお付き合いさせていただいている中野の「かっちゃん農園」さんからも入ってきています。
そして、最近しげちゃんのご両親がよく食事しに来てくれるんですが、そのたび実家の中条村で育てている野菜を持ってきてくれるんですよ。
昨日は野菜の他にもラズベリーも。ありがたいですね!
もうこれはですね、そういう方向に進もうかと。
“野菜の美味しいオステリア”
(※オステリア、知らない人のために一応。詳しくはちょっと違うんですが、日本で言うと居酒屋に近いものです。)
もちろんお肉やお魚料理もありますが、そのガルニ(付け合せ)にもたっぷり野菜を添えます。
旬を大切にして、その時採れた野菜でメニューを考える。
地元の農家さんが一生懸命作ってくれた野菜を更に美味しく出せるように!!
今あるお野菜料理を紹介します♪
「ズッキーニとイベリコサラミの冷たいペペロンチーノ」
「2種のフルーツトマトのマリネ」
「信州SPFポークと新生姜のサラダ」
「長芋とミラノサラミのタレッジョチーズ焼き」
「地元野菜たっぷりのオムレツ」
「茄子とみょうがと水菜の冷製パスタ・生ハムのジュレ添え」
「茄子とベーコンの紫蘇ジェノベーゼスパゲッティ」
他にも
「自家製ピクルス」
「ナポリ産水牛モッツァレラチーズとフルーツトマトのカップレーゼ」
「レンコンアラビアータ」
「地元野菜たっぷりのバーニャカウダ」
「里芋とベーコンのテリーヌ」
「完熟アボガドと梅のサラダ」などなど。
美味しい野菜を食べたい!ってときはオステリア・ガット!!
そしてワインも長野県産ワイン♪
そんな風になって行ってくれたらいいなぁ。
カネマツ倶楽部さんHPはこちら
http://www.s-kanematsu.jp/
「NAGANO WINE」のHPはこちら
http://www.nagano-wine.jp/
オステリア・ガット
長野市北石堂町1366-1千石ジャシィビル1F
Tel&Fax 026-228-8816
MAIL gatto@cap.ocn.ne.jp
LA GATTA
長野市南石堂町1279-6
Tel&Fax 026-224-2822
http://lagatta.naganoblog.jp/
関連記事